見出し画像

名刺のリニューアルに向けて印刷立ち会いに行ってきました!

こんにちは。コミュニケーションデザイングループのchihariです。
2022年の1月に入社して半年とちょっとが経ちました。ついにはじめてのnoteを書いています。どきどき。
 
今回は弊社のブランドカラーである SmartHR Blue にまつわる取り組みを紹介したいと思います。


SmartHR Blueをみんなで大事にしていきたい

すこし前に弊社のオリジナルカラーチップ「SmartHR Blueカラーチップ v1.0」をつくりました。(詳細はその時の記事をみてね)

オリジナルカラーチップによって社内外で色の認識が揃いやすくなったり、色を大事にしていきたいという想いも伝わりやすくなり、制作におけるさまざまな場面で活用されています。

オリジナルカラーチップは主にデザインチームが使うためのプロトタイプとしてつくったアイテムですが、今後デザインに関わる人だけでなく全社員が使えるアイテムに展開していくことで、みんなでさらにSmartHR Blueを大事にしていけるといいなと思っています。


みんなの名刺をカラーチップに

名刺両面のデザインが並んでいる画像

そこで常に正確な色を携帯できる・確認できるアイテムとして、名刺のリニューアルを進行中です。

今回のリニューアルではデザインはほとんど変えずに、裏面の印刷方法のみを変更します。
オリジナルカラーチップの印刷を依頼した 株式会社サンコーさん にご協力いただき、同じインキで裏面の印刷をすることで、オリジナルカラーチップの色味を可能な限り再現しようという試みです。

名刺の色をオリジナルカラーチップと同様に使えるようにしてしまうことで、デザイナーのような専門職ではない人でもだれでも・効率よく・迷わずに」正しい色を確認することができるアイテムになると考えています。

※ 表面の印刷では現状の名刺印刷でもお世話になっている 株式会社山櫻さん にご協力いただいています。

※ 「SmartHR Blueカラーチップ v1.0」と今回の「全社員用の名刺」では、用紙の違いなどから厳密には完全に同じ色を印刷しているとは言えないため、デザインチームが色を指定・確認する際にはこれまでと同様にカラーチップを使用しますが、実務上はこの名刺を色見本として使っても問題ない精度になっています!


さっそく印刷立ち会いへ

今回もオリジナルカラーチップ作成時と同様にサンコーさんに印刷立ち会いに行かせていただいたので、その様子を少しお伝えしようと思います!

名刺の校正の写真
サンコーさんは特色インキを機械制御で練ることができる設備とノウハウを持っているため、SmartHR Blueのインキを正確に何度でも再生産することが可能です。すごい!
インキ量を調整している機械の写真
こちらがその機械。インキの量を調整している様子。
インキを練っている機械の写真
インキを練っている様子。
名刺の校正とオリジナルカラーチップを比較している写真
プリンティングディレクターさんと相談しながら、用紙に合わせてさまざまな印圧を試してもらいました。 オリジナルカラーチップとも比較しながら確認をしていきます。
屋外で名刺の校正を確認している写真
場所を変えて屋外の自然光やLEDライトの下でも確認させていただきました。
用紙の種類をメモした紙の写真
今回候補として選んだ用紙は3種類。(紙選びではオリジナルカラーチップ v1.0 に引き続き 株式会社平和紙業 西谷さん にもご協力いただきました)
用紙が積み重なっている写真
SmartHR Blueの青みと黄みの絶妙なバランスが表現でき、インキのノリや風合いもちょうど良いと判断し今回は「北雪」を採用しました。

まだ制作中の段階ですが、11月頃から弊社社員の名刺が順次リニューアルした名刺に切り替わっていく予定です!
どんな仕上がりになるのかたのしみですね。


さいごに

SmartHR Blueは私たちにとってとても大事な色です。

調査検証の結果、SmartHRのアイデンティティを表すうえで重要な役割を担ってくれていて、その効果は大きなものだと感じています。
現在コムデではSmartHR Blueを維持し、大切に育てていくという方針を持って活動しており、今後もさまざまな検証を行いアクションを起こしていく予定です。

この推進によって、私たちの存在を認知してもらったり、多様な活動を同じものとして認識してもらう、よりよいイメージと結びつけて思い出してもらう…といったことに繋がっていくと考えています!やるぞ〜



SmartHR Blue、絶妙なバランスでいい色ですよね。
色転びしやすかったり維持が大変な色ではあるけど、みんなで大切に育てていきたいな〜

🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?