見出し画像

シングルマザーのメリット①&本当に必要な教育について。←真面目だけど全然真面目な話じゃないです。

今日の夕飯は昨日の残りの餃子でした。
二日目の餃子はあまり美味しくない。

それを出して、一旦仮眠をしました。
昨日夜更かししたのに早番で睡眠時間短かったのと生理も相まって眠すぎて死んでしまうところだった。

シングルマザーのメリットは、そんな時に旦那の帰りや
ご飯の文句を言われる心配がないと言うこと。

まぁ、そもそもそうゆう時に文句を言う奴と共同生活を
継続するのはストレスでしかない。

旦那に対してイライラしたエピソードとかテレビで見てると
驚くエピソードがあったりしますよね。

ひどいモラハラだったり、些細な事だけどゴミをゴミ箱に捨てないとかさ、脱いだ服はそのままとか
食器を下げないとか…
私だったら、何で私がやらなきゃいけないの?!と爆発します。

我が家では、世に出しても恥ずかしくない人間に育てるために、特に男子二人には口うるさく指導していますw

勉強しろと言ったことはないけど、
・トイレは座ってしてください
・ゴミはゴミ箱へ
・お皿下げてください
・靴下は洗濯機に入れてください

まぁまぁ定着してきたけど、テーブルのゴミを捨てることはなかなかやってくれません。根気が必要です。

男の人は、脳の仕組み的に家事的な分野は苦手なのもあること、子供時代から刷り込まれている男女間の役割について書き換えること、が必要だと思うので
子供のうちからお家でトレーニングしないとダメなんですよね、多分。

(完全に私の感想ですが。)

世の中の女性の皆さんお疲れ様です!


次回予告

トイレは座ってしてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?