見出し画像

#25 福岡県福岡市(天神)・Tiki

繰り返されるあかひげ薬局。


今回も始まりました。 #カレー暮らし



今回紹介するのは、福岡県です!天神です!

よかまち!


前回、番外編で福岡県福岡市のカレー店を紹介しましたがその次の日にも実は飛行機に乗る前にカレーを食べていました!


福岡県来て福岡っぽいものは元祖長浜屋のラーメンくらいです!Σ(゚д゚lll)

それ以外はカレーですね!Σ(゚д゚lll)


スタート地点の天神からは比較的近いので歩いていきます。

最寄り駅的には天神南駅という所が近いようです。


天神南まではあっというまに着きました。

『ここからあと1分か近いな!』

あかひげ薬局でけー!Σ(゚д゚lll)


信号渡ったらすぐのハズなんだけど、、、

あれ?あかひげ薬局に戻って来たんだけど!Σ(゚д゚lll)


迷いの森かここは!Σ(゚д゚lll)


頭の中で『繰り返されるあかひげ薬局〜』と向井秀徳さんの声で囁きが聞こえてきます。。。


カレー屋探しているのに見つかるのはあかひげ薬局ばっかり、、、


このあかひげ薬局迷宮を2・3周して途方に暮れていると

この焼肉屋の前に看板を出す女性がいたので声をかけて聞いてみるとビックリずばりカレー屋の方で『もうオープンするのでどうぞ!』と言われました!


助かったー!Σ(゚д゚lll)

焼肉屋の間を抜けて行く本当の裏路地でこりゃわからんわ!と思いました!


店内はというと、

雰囲気良いです!


ガラスのウォーターサーバー欲しい!Σ(゚д゚lll)おしゃれさん!


メニューはというと、

スパイスカレーがメインメニューです。

ずばり店員さんに聞いたら初めての方はやはり、スパイシーチキンカレーがオススメだということで早速注文。


待つこと少し、出て来たのがこちら

スパイシーチキンカレー¥800


ご飯が300gもあるので良い感じ!


早速、ルー食べてみます。


うまく説明出来ないんですがビンダルーのような酸味からスタートしスパイシーの坂を登って行くような駆け抜けていく美味さ。辛いというよりスパイシーって感じ。辛いのが好きな方は追いスパイスの乗ったスパイスMAXチキンカレーがオススメ!そう言えば店員さんに『辛いのお好きですか?』って気がする。

辛いのを求める方はタイ産の青唐辛子(プリッキーヌ)10本まで無料追加出来るとのことなので是非お試しを!Σ(゚д゚lll)

私は無理です!Σ(゚д゚lll)


ごはんは、

#12 すぱいす暮らし/学芸大学 でも出てきたジャスミンライスだったのでもう最高!となってしまった。ジャスミンライスはよくカレーを吸ってくれるからサラサラ食べられてしまうので本当に好きです。カレーに合うよなぁと改めて思った。そんなジャスミンライスはお土産で買えます!

商売上手!Σ(゚д゚lll)


最後に、

福岡県に来てカレー人気ってどんなものなのかな?と思いましたが福岡県もカレーが熱いな!と感じました。場所もヘンテコ店もヘンテコなのに私が食べている脇からどんどん地元の常連さんやOLさんなんかがお店に入って来てビックリしました!カレーは東京も大阪も福岡も関係ないなーと改めて思いました。福岡県来たらまた行きます。ごちそうさまでした。


【おまけ写真】

店と焼肉屋の裏路地、めっちゃフォトジェニック!


英語メニューもあり!

スパイスいっぱい!

全然、顔ハメ出来る環境下に置かれていないの最高!Σ(゚д゚lll)


本当に路地裏。


【店舗情報】

路地裏カレー Tiki(ティキ)

facebook

〒810-0004

福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-38

焼肉屋の奥、路地裏です!Σ(゚д゚lll)

TEL:092-738-2008

[月~土]
11:00~15:00(なくなり次第終了)
ランチ営業のみ
定休日 日曜日

1階はカウンターのみ、2階も有。


#カレー暮らし #カレーライス #カレー #スパイス #スパイスカレー #curry #spicecurry #福岡 #天神 #NOTEカレー部 #あかひげ薬局 #井上唯



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?