マガジンのカバー画像

子どもの絵の見方と評価についての記事

28
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

みんなのアート展

みんなのアート展

Everyone's Art Exhibition
みんなのアート展レポート
(兵庫県特別支援学校等作品展 since 2005)

2005年から開催されているみんなのアート展は
兵庫県内の特別支援学校・特別支援学級の子どもたちによる作品展です。
(Exhibition by children of special-needs education schools and classes in H

もっとみる

心でみて描く空〜アトリエの色・形・イメージ〜

『心でみて描く空〜アトリエの色・形・イメージ』
アトリエの子ども達とお母様と『空』を描きました。空を見上げる余裕もなく過ぎていく忙しい日々の中、絵筆をもちホッと一息。穏やかな時間が流れます。何も考えず、想い想いに真っ白なキャンバスに色を置き重ねていく過程。描くことは、レジャーとしての暇ではなく、日間(心に日の差す間)であることに気づかせてくれます。『空』は心の風景でもあるのです。今日はアトリエに集
もっとみる

心でみて描く空〜アトリエの色・形・イメージ〜

心でみて描く空〜アトリエの色・形・イメージ〜

アトリエの子ども達とお母様と『空』を描きました。空を見上げる余裕もなく過ぎていく忙しい日々の中、絵筆をもちホッと一息。穏やかな時間が流れます。何も考えず、想い想いに真っ白なキャンバスに色を置き重ねていく過程。描くことは、レジャーとしての暇ではなく、日間(心に日の差す間)であることに気づかせてくれます。『空』は心の風景でもあるのです。今日はアトリエに集われたお一人おひとりの心の空を紹介します。

もっとみる
いいなこの色 おもしろいなこの形

いいなこの色 おもしろいなこの形

『いいなこの色 おもしろいなこの形』
図工専科 細見均先生
●日時 2020.12.2-12.5
14:00-16:30.
(※5日は9:00-16:00)
●場所 尼崎市立園田南小学校
    体育館、図工室、視聴覚室、生活科室
(※三密を避けるため、作品を分散して展示。)

2年ぶりに園田南っ子の図工展を鑑賞致しました。
コロナ禍の図工展。阪神間では、多くの学校が例年通り

もっとみる