マガジンのカバー画像

わたしのしごと

13
今までのわたしのキャリアや、サツドラでのお仕事や活動などについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

最近お気に入りの食べ物

この数か月、パーソナルトレーニングに通っています。 トレーニングの一環で、食事に関しても…

サツドラの選べるコットン

前回、調子に乗りすぎて開発経緯までしか書けませんでしたので、ようやくコットンの詳細につい…

うるかさってる

久しぶりの投稿になってしまいました。 GWももうすぐ終わります。わが社は5月16日から新しい…

アラフィフのスキンケア

わたしもついに、四捨五入したらアラフィフという歳になりました。 はやいものです。 年々白…

高校生とわたし

先日、同僚に頼まれまして立命館慶祥高校の生徒たちのプレゼンを聞いて、講評するという機会を…

【サツドラPB10周年】限定商品発売!

皆さんこんにちは! 商品開発マーチャンダイザーマネジャーの藤森です。 このnoteを始めた時…

I'M ALIVE.

ガンになった話が書かれていますので、ご注意ください。 サツドラは「健康経営宣言」というのをしています。これは社員が健康でイキイキと安心して働けるようにしますよ!という宣言です。(めちゃざっくりな説明・・・詳しくはwebを!) その一環として、2019年から35歳以上の健康診断がグレードアップし、自分の希望によって、オプションの検診をつけられたりするようになりました。 そして2020年からは、40代以上の女性には2年に1度、乳がんと子宮頸がん検診がつくことになりました。

北海道出身クリエイターがデザインしたショッピングバッグ!

みなさんこんにちは。サツドラHD公式note編集部です。 サツドラではPB商品で多数のショッピン…

心の在り方を問う

わたしにはいろんな趣味がありますが、その中に「旅行」と「寺社仏閣めぐり」があります。 神…

むかしの話:にわとりが先か、たまごが先か

社内向けのエッセイとしての下書きでしたのでその名残がありますが、少し直して掲載します。 …

ジェンダーフリーな商品開発

*女性の下着の話が出てきますので、苦手な方はご注意ください。 女性が開発した商品昔はよく…

はじめての商品開発

こんにちは! noteには2回目の掲載となりますが、今回は個人的な要素が多いため、私のアカウン…

サツドラPBファンの皆さまに想いを込めて

こんにちは! 初めまして、わたしはサッポロドラッグストアーの本部でプライベートブランド(…