見出し画像

ダイエット後リバウンドしたくない方へ

本城知恵です🌻

ファスティングや、ダイエットを成功した後に、一番思うことは、
【頑張ったんだから、リバウンドしたくない!!!】だと思います。

今、人生3回目のファスティング3日目なので、この機会に、リバウンド防止としても効果的な【血糖値コントロール】について書きます。

〜基本情報〜
■血糖値とは・・・?
血液中のブドウ糖(グルコース)の濃度
■インスリンとは・・・
血糖値を一定に保つために、すい臓から分泌されるホルモン

この血糖値が急上昇するとどんなことが起こるのか、
図で見るとこんな感じです👇

画像1

血糖値が急上昇すると起こること3つ

1、脂肪を蓄えやすい体になる

空腹時に一気に糖質を取り、血糖値が急上昇
         ↓
インスリンがどんどん過剰に分泌され、【脂肪】よりも燃焼しやすい【糖】を優先してエネルギーに変えていく
         ↓
余った【糖】は、脂肪となって、肝臓・筋肉・脂肪細胞に蓄えらえる
         ↓
脂肪がどんどん体に蓄えられていき、脂肪を蓄えやすい体になり、太るサイクルにはまっていく・・・

2、低血糖になる

血糖値が急上昇した後に、今度は反対に、血糖値が急降下する
         ↓
脳のエネルギー不足になり、眠気・集中力低下・疲労感を感じるようになる
※お腹いっぱい食べた昼食後によく感じる現象もこれです👍
         ↓
急降下した血糖値を、再び上げるために、アドレナリンが分泌される
         ↓
イライラ・怒り・攻撃性が高まる・異常な空腹感に襲われる・無性に甘いものが食べたくなる・慢性疲労などの現象が起こる・・・

3、老化する
体内のタンパク質と、食事で摂取した糖が結びついて、糖下する
         ↓
【糖化=老化】と言われており、肌で糖化が起こると、シミ・シワの原因になります。血液・内臓・骨でもそれが起こってしまいます。

では、血糖値をコントロールするにはどうしたら良いのでしょうか?

血糖値を急上昇させないためにやること3つ

1、よく噛んで食べる
血糖値が上がり切る前に、食べ終わると脳が満足しないため、食事になるべく30分以上かけて、ゆっくりよく噛んで食べましょう。

2、食べる順番に気を付ける(ベジファースト)
まず食物繊維たっぷりの野菜・果物・スープをとり、その後に、タンパク質、最後に糖質という順番です。
「フルーツモーニング」もお勧めです。

3、糖質の量を管理する
1回の食事の糖質量を50gに抑えるようにしましょう。
難しい場合には、夜だけ糖質制限するのも良いです👍

4、GI値の低いものを採る
白米、白いパン、うどん、砂糖たっぷりのお菓子は控えて、玄米、全粒粉パン、ライ麦パン、お蕎麦などに変えるだけでも違います。

血糖値をコントロールがうまくできるようになると、

痩せやすい体作り✨
アンチエイジング✨
メンタル管理✨

にもなり、一石三鳥ですね🔥🔥🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?