見出し画像

いま吹いてくる風を受けとめ、細かく調整しながらのりこなしていく~乙女座新月期間の過ごし方

8月27日、17時17分に新月です。

今回の新月〜9月10日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

大海原に漕ぎでて、風と波とに翻弄されているように感じやすい時期かもしれません。この期間は、状況を冷静に受けとめつつ、いま自力でできることを見つけていくタイミングです。

大きな波の力をかりればグンと動かされます。いまは抗えないように思えるつよい流れに直接はさからわない。まきこまれているという認識のままにせず、そうであればこの機会を利用してみよう。意志をもって流れにのってみよう。と気持ちを切りかえて。

実際に手をくだせる部分に働きかけながら、水面下で細やかに調整をかさね、希望と調和へむけて道をひらいていく。


目に見えないふしぎな力に導かれるように出来事が展開していく、と感じる方もいらっしゃるでしょう。五感からえる自分の軸があってこそ、全体のなかでの個人としての特徴、役割のようなものもくっきりと見えてきます。


創作・表現という分野では、おもしろい試みができるのではないかな、と思います。

ものづくりや芸術的な活動にとどまらず、「わたしがどう在るか」そして味わう体験も、自分がもつ意識が映しだすのだとしたら。これも創造であり、表現ですね。

すぐに言葉にあらわせない何かは、潜在意識にある未知の可能性が表面にうかびあがろうとしている合図。モヤモヤやイライラや違和感にも、その奥には、生きる歓びをイキイキと味わうための道しるべが隠されています。

まわりの状況に圧倒され飲みこまれたまま、ものごとを判断するまえに、ゆったりと自分の内に深く触れる時間をもちましょう。

深呼吸をして身体をゆるめ、心のうごきとともにあらわれる身体の感じをたどりながら、しっくりとくる言葉やイメージをみつけていきます。

自然のなかで。
見知らぬ町を歩きまわりながら。
ひとり気ままに過ごすのもいいですね。
体と心と頭に、風がとおる感覚をあじわってください。


おたがいを尊重しあえ安心できる場で、あるいは自分の感覚を大切にして安全の境界線を守れるならどんな場でも。新鮮な価値観をもつ相手と率直に語りあえば、興味をかきたてられる刺激的な体験ができるでしょう。


仕事や社会的な立場の自己イメージを、あらたに確立していく方もいらっしゃると思います。未知の領域にふみだし、見聞をひろげて。まずは冒険。そのなかでも、大切にしたい基盤や独自性、つづけられる速度を、正直に吟味するのは忘れずに。

真摯に鋭く、だけど完璧にとらわれず。
遊び心をもってトライ&エラー&トライとしなやかに。
素敵な言いまわしを選んで具体的に。
志す在り方を思いきって宣言し、まわりに披露してみてください。


*****

★毎日の星のうごきを日常に落としこんでお伝えしています★
星のうごきは、心のうごき。自分の内とつながれば、全体の流れにのって、調和、拡大、歓び、へとむかっていきます。

フォロー、いいね、していただけるの、うれしいです(^-^)♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?