見出し画像

【選挙ウォッチャー】 新型コロナウイルス・最新情報(#33)。

今回の新型コロナウイルスですが、またしても驚くべき実態が明らかになりました。それは、これまでヒトからヒトへの感染が確認されていますが、ヒトからイヌへの感染も疑われているということです。イヌからヒトへの感染があり得るのかどうかがわかりませんが、はっきりするまでの間は、動物とも触れ合わない方がいいということになりそうです。さて、今日もニュースをまとめてまいります。知らない情報、漏れていた情報もあるかもしれませんので、ぜひ確認してみてください。


【2/28 13:32】2日を登校とする自治体もある

安倍晋三首相が全国の小中学校、高校、特別支援学校を臨時休校とするよう要請したことを受け、学校現場を抱える各自治体は28日、対応に追われました。名古屋市は、要請に沿って3月2日から市立の小中高校を臨時休校にすると決定。要請では対象外の幼稚園の休園も決めました。小中高校と同様に3月2日から実施します。保育所と放課後児童クラブ(学童保育)は引き続き開所します。宮城県も県立の中学校や高校を休校にすると発表。ただ、特別支援学校は授業内容を一部変更し、通常通り開校するとしました。村井嘉浩知事は記者団に「休校にすると保護者の負担が大きい」と理由を説明しました。山口県防府市教育委員会は、市立の小中学校全28校について、3月2日から臨時休校にすることを決定。加えて、2月29日と3月1日の午前中に授業を行うことも決めました。同教委の担当者は「今日1日で終えるのはあまりに急ぎすぎだ」と述べました。兵庫県は、県立の高校や特別支援学校などを3月3日から15日までの当面2週間、臨時休校にすると発表しました。2日は学校で生徒に理由を説明するため、休校とはしません。京都市教委は、3月2日は通常の登校日とすることを決めました。3、4両日も登校日とする。在田正秀教育長は「各学校でそれぞれの課題を確認し対応するためには、一定の時間が必要だ」とのコメントを発表しました。那覇市も市立の小中学校について、登校期間を2日の午前中までとし、3日から15日までは休校にすると決めました。滋賀県教委は、県立の高校や特別支援学校などを3月2日から24日まで臨時休校とすると決定。小中学校を所管する市町の教委にも県の措置を踏まえた対応を要請しました。[時事通信]


 【2/28 13:35】蓮舫議員「すぐ撤回すべきだ」

立憲民主党の蓮舫副代表は、安倍晋三首相が全国の小中高校などの休校要請に踏み切ったことについて「こんなめちゃめちゃなリーダーシップはない。すぐ撤回すべきだ」と述べました。同時に休校要請の法的根拠がないと主張した上で、「愛する子供の健康は親にとって何よりも守りたいものだ。子供だけ家に置いておけというのはあまりにも場当たり過ぎる。ありえない、ありえない」とも批判しました。[産経新聞]


【2/28 13:41】検疫所職員1人に新たな感染

横浜市は28日、横浜港に停泊し、新型コロナウイルスの感染が拡大したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の検疫業務に携わった検疫所職員1人の新たな感染を確認したと発表しました。市によると、職員は市内居住の50代男性。3日以降、クルーズ船で対応にあたる職員の送迎車の運転、マスクや消毒薬などの搬入補助を担いました。船内には立ち入っていないといいます。男性は14日に38.0度の発熱があり、市内の医療機関を受診した後、自宅待機を開始。17日午後のみ出勤し、25日には39.0度の発熱、頭痛、倦怠感を覚え、27日に市内の別の医療機関で新型コロナウイルスへの感染を検査。陽性が判明したため入院しました。クルーズ船をめぐっては、12日に検疫官1人の感染、14日には乗客の搬送に携わった同市消防局職員1人の感染がそれぞれ判明しています。[産経新聞]


【2/28 13:46】東証、一時1000円近く下落

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を背景とした金融市場の動揺が収まりません。28日の東京株式市場は、5営業日続落。日経平均株価は午後に入って一時、2万1000円を割り込み、下げ幅が1000円近くまで拡大しました。前日のアメリカ市場で、ダウ工業株30種平均が過去最大の下げ幅を記録したことで、海外投資家を中心に日本株を手放す動きが加速しています。日経平均が2万1000円を割り込むのは、昨年9月上旬以来。前日の米国株急落を受けて、朝方から全面安の展開が続いている。上海や香港、韓国市場も続落しており、株安の連鎖が続いています。東京外国為替市場ではドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は一時、1ドル=108円台後半まで円高が進みました。ある市場関係者は「世界的な新型肺炎感染の拡大、とりわけ米国での感染拡大懸念が出たことで、市場の警戒感が強まっている。生産活動の停止やイベント中止で、景気や企業業績悪化懸念が強まっている」と話しています。[産経新聞]


【2/28 13:55】感染者の飼い犬から陽性反応

香港で、新型コロナウイルスに感染した人のペットの犬のウイルス検査をしたところ弱い陽性反応があったと中国メディアが報じました。香港の当局が26日、感染が確認された人の自宅にいたペットの犬に対してウイルス検査を行ったところ、弱い陽性反応が出たといいます。当局によると、犬に症状はなく、犬などのペットがコロナウイルスの感染を広げるというデータも確認されていないといいます。[日テレ]


【2/28 14:06】麻生太郎「つまんないこと聞くね」

麻生太郎財務大臣は28日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染防止のための臨時休校要請を巡り、政府の対応を質問した記者に対して「つまんないこと聞くねえ」とつぶやきました。麻生太郎財務大臣は続けて「上(上司)から(質問をするよう)言われてるわけ。かわいそうだね」と畳み掛けました。麻生氏はつぶやく前に、臨時休校要請に関して「共働きの家庭に支障が出ることははっきりしている」と述べ、臨時の経費支出など何らかの支援をすると表明しました。麻生太郎財務大臣は「要請をして、かかる経費がある場合は政府が払うというのは当然のことではないか」と説明しました。[共同通信]


【2/28 14:07】イタリア3部のチームで選手感染

イタリア3部ピアネーゼは、所属する22歳の選手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。選手名の発表はされていません。クラブによると、この選手は23日に高熱を発症。26日に自宅で検査を受けた結果、新型コロナウイルスの陽性と診断されました。翌日からシエナの病院に入院しているといいます。現状の対応として、感染して入院している選手以外の選手や監督らは自宅待機していると発表しました。[日刊スポーツ]


【2/28 14:11】韓国LCC6社が経営の限界

新型コロナウイルス感染拡大の直撃弾を受けた韓国の格安航空会社6社が政府に緊急資金支援を要請しました。エアプサン、エアソウル、イースター航空、チェジュ航空、ジンエアー、ティーウェイ航空のLCC6社の社長団は28日、共同建議文を出し、「LCCは昨年の日本不買運動に続く新型コロナ事態で絶体絶命の崖っぷちに立っている」とし「いかなる経営改善策も効果がなく退路も見えない」と訴えました。「航空産業は一般産業とは違い、利潤追求よりも国民の便宜と公共性を優先する国家基幹産業」とし「観光、宿泊などサービス・物流から航空機の整備にいたるまで関連産業につながる経済サイクルの出発点として、国家経済への波及効果は極めて大きい」と強調しました。現在の危機が特定の航空会社だけでなく国内格安航空産業全体の危機という点に同意したといいます。LCC社長団は政府に無担保・長期低利など条件を大幅に緩和した緊急経営安定資金の支援を求めました。「負債比率が高い航空会社の構造上、赤字が累積した現時点で都市銀行の商品を通じた資金調達は事実上不可能」とし「今すぐ流動性改善のための資金調達が必要」と緊急金融支援を要求しました。また、コスト構造改善のために空港使用料および税金の猶予でなく全面的な減免措置も求めた。現在、政府が提示した空港使用料など各種コスト支援は減免ではなく納付猶予であり、実質的な支援にはならないということです。航空機財産税、航空燃料輸入関税など各種税金の減免支援が至急という主張です。LCCは雇用維持支援金比率の一時的引き上げも要請しました。社長団は「運航路線の縮小による休職人員の発生が避けられないため、航空会社勤労者の休業手当に支援される雇用維持支援金の比率を現行の50%から70%に一時的に引き上げることを望む」と伝えました。韓国LCCは過去最悪の危機に直面しています。昨年の日本不買運動や香港デモなどの余波が消える前に中国発の新型コロナ事態が発生し、主力路線の中国、東南アジア路線の多くの運航を中断しました。役員辞任、賃金返納、有給・無給休職など経営改善策を施行しているが、新型コロナ拡大で外国の入国統制が強まり、LCCは追加の運航中断を迫られる状況を迎えました。社長団は「LCCはいかなる改善策も効果がない危機に直面している」とし「現在の国家的災難は航空会社が独自の努力だけで克服できるものではない。政府レベルの前向きな支援を要請する」と訴えました。[中央日報]


【2/28 14:18】東京ディズニーリゾート休園

東京ディズニーランド及び、ディズニーリゾートは、2月29日から3月15日までの間、臨時休園にすると発表しました。公式HPに掲載された文書によると、新型コロナウイルス感染症対策本部からの「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請する」という発表を受け、実施するとしました。[デイリースポーツ]


【2/28 14:25】鉄道博物館が臨時休館

東日本鉄道文化財団は、運営する「鉄道博物館」を明日29日から3月15日まで「東京ステーションギャラリー」「旧新橋停車場」「青梅鉄道公園」を2月29日から3月16日までそれぞれ臨時休業すると、発表しました。また、JR西日本は同じ理由で「京都鉄道博物館」を明日29日から3月15日まで臨時休館すると、発表しました。[日刊スポーツ]


【2/28 14:39】米軍が14日間会場で自主隔離

CNNテレビは、アメリカ海軍が日本も含まれる太平洋地域の国を訪れた艦艇について、乗員に新型コロナウイルスの症状があるかどうかを確認するための「自主的隔離」措置として、少なくとも14日間海上にとどまることを決めたと報じました。現時点で、米海軍職員の中に感染を示す兆候はないといいます。また、インド太平洋軍は、所属の米兵や請負業者ら全員に対して不要不急の韓国訪問を制限しました。[時事通信]


【2/28 14:40】石垣市内の小中学校は休校せず

新型コロナウイルスの感染拡大防止で政府が全国の公立学校に3月2日からの臨時休校を要請したことについて、石垣市の中山義隆市長は、石垣市内の公立小中学校の臨時休校はしないと発表しました。[沖縄タイムス]


【2/28 14:44】マスク出品自粛要請へ

新型コロナウイルス感染拡大によるマスク需要の高まりを背景に経済産業省は、インターネットオークションでのマスクの出品を自粛するように、サイトの運営企業に要請する方向で検討しています。28日中にも結論を出す見通し。悪質な買い占めと転売を防ぎ、適正な価格で市場に出回るマスクを増やす狙いです。経済産業省は既に運営各社と意見交換を重ねています。消費者庁は今月、高額転売をさせないように求めましたが、品物代ではなく送料を高額にするという抜け道を使う手口もあり、経産省「買い占め防止には限界がある」という認識が強まっています。サイトでの出品が突然止まれば、かえって流通量を押し下げる懸念があるため、一定の猶予期間をもうけ、その後は自粛してもらうという手法を取る可能性が高い。政府は、マスクの供給量を増やすことに躍起になっており、企業への増産依頼や輸入促進などを進めています。国内メーカーは24時間体制で通常の3倍に相当する量のマスクを生産していますが、需要が大きく膨らんでおり、不足感は解消されていません。買い占めの防止で流通量の確保につなげたい考えです。経済産業省は、政府の「マスク製造設備導入支援補助金」を活用して、マスクやその部材の生産設備の導入などを行う事業者について、第1弾として、興和、XINS、ハタ工業の3社を採択したと発表。興和は3月2週目までに生産と供給を始めることを目指すといいます。[産経新聞]


【2/28 15:43】アメリカ初の「市中感染」患者

アメリカで初めて確認された感染経路が不明な新型コロナウイルス感染症患者が、流行地域への渡航歴がなかったため、5日間にわたって検査を受けられず、症状が悪化していたことが分かりました。27日のアメリカ下院公聴会で、地元カリフォルニア州選出の下院議員が報告しました。この患者はカリフォルニア州在住の女性で、今月19日に米カリフォルニア大学デービス校の医療センターに入院し、直ちに人工呼吸器を装着されました。医師資格を持つアミ・ベラ下院議員の報告によると、担当の医師団は入院当日に女性から採取したサンプルを連邦当局に提出し、新型ウイルスの検査を依頼しました。しかし、検査は23日まで行われず、それまでに女性の症状は悪化。繰り返し強く要請した結果、ようやく患者の検査が行われたといいます。ベラ氏はこの医療センターに勤務経験があり、かつての同僚からこの一件について聞いたといいます。女性は3日後に陽性と診断され、アメリカ疾病対策センターは26日、米国内初の「市中感染」の事例だと発表しました。この女性患者の検査結果を受けて、同じように見過ごされている感染者がいる恐れが浮上。カリフォルニア州当局は感染の疑いのある約8400人について、経過観察中だとしています。[AFP通信]


【2/28 15:52】マレーシア、巨額の経済刺激策

マレーシアのマハティール暫定首相は、新型コロナウイルスによる経済への打撃を抑制するため、200億リンギ(約47億ドル)規模の刺激策を発表しました。一方、同国の経済成長率予想を引き下げ、財政赤字が当初予想よりも拡大するとの見通しを示しました。景気刺激策には、新型ウイルスの影響を受けた企業を対象とした減税や融資返済繰り延べ、一部に対する現金供与などが盛り込まれました。政府系企業や公的機関は投資プロジェクトを加速するといいます。[ロイター]


【2/28 16:35】和歌山県の感染者2人退院

和歌山県は、新型コロナウイルス感染症のため入院していた男性2人が、退院したと発表しました。新たに感染が確認された人はいません。済生会有田病院に入院歴がある60代の会社員男性は27日に、40代の会社の同僚男性は26日に退院しました。これで感染が確認された県内13人のうち、8人が退院しました。和歌山県はこれまで、退院した人について、翌日から1週間、自宅療養し外出を控えてもらうことにしていましたが、その期間を2週間に変更しました。[紀伊民報]


【2/28 16:58】感染後「陰性」の男性死亡

和歌山県で新型コロナウイルスに感染し、その後、ウイルス検査の結果が陰性だった70代男性の死亡が28日に確認されました。この男性は、感染が相次いだ和歌山・湯浅町の済生会有田病院に2月6日に入院し、13日に別の病院で感染が確認され、人工呼吸器をつけて入院していました。2月22日と24日の検査の結果は陰性だったといいます。[FNN]


【2/28 17:00】韓国の検査はドライブスルー

新型コロナウイルスの感染拡大が続く韓国で、駐車場などを利用した「ドライブスルー」方式のウイルス検査施設が各地に設置され、フル稼働しています。韓国日報によると、集団感染が確認された南東部・大邱市の病院や、中部・世宗市などが今月下旬から独自に始めました。車に乗ったまま検査を受けられるため、院内感染のリスク低減や医療用品の節約につながるとして、他地域にも同様の取り組みが広がりつつあります。韓国では2000人以上の感染が確認されていますが、検査で陰性と分かった人も4万人を超えています。[読売新聞]


【2/28 17:10】アドベンチャーワールド臨時休園

パンダファミリーで人気の和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドが2月29日から3月15日まで臨時休園します。[紀伊民報]


【2/28 17:30】テーマパークの休業相次ぐ

名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は、2月29日から3月15日までを臨時休園とする方針を公表しました。よみうりランドも同期間、遊園地を臨時休園すると発表。営業開始は16日を予定していますが、感染拡大の状況などを見て検討を進めます。3月14日にオープンを予定していた遊園地併設のフラワーパーク「HANA・BIYORI」の開園日は19日に変更します。東京サマーランドは、3月1日からの営業開始予定を16日に延期します。[共同通信]


【2/28 17:34】USJは臨時休業を発表

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2月29日から3月15日まで臨時休業します。営業は3月16日に再開予定ですが、今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開日を変更する場合は改めて発表。[Impress Watch]


【2/28 17:34】東御苑の三の丸尚蔵館を臨時休館

宮内庁は、皇居・東御苑内の三の丸尚蔵館を、2月29日から3月15日まで臨時閉館すると発表しました。同館では現在、天皇陛下の即位を記念する特別展が開催されており、即位関連儀式のために制作された調度品や、陛下が直筆された大学の卒業論文、皇后さまが留学中に使われていた辞書などが展示されていました。[産経新聞]


【2/28 17:37】平戸市が備蓄マスクを配布

長崎県平戸市は、備蓄していたマスクを市民に提供すると発表しました。1人あたり5枚のマスクを配布します。平戸市の人口は2月1日時点で3万847人。平戸市の公式サイトでは「全国的な在庫不足から、市内店舗においてもマスクの入手困難な状況が続いていますので、下記のとおり感染症対策として、市民1人当たり5枚のマスクを配布します」と発表。市役所や出張所などの窓口で配布します。対象は平戸市在住の全世帯。配布開始日は3月2日から。[デイリースポーツ]


【2/28 17:37】ビックカメラが営業時間短縮

ビックカメラグループは、3月3日から当面の間、ビックカメラとソフマップの一部店舗で、最大3時間の営業時間の短縮を決定しました。東京の池袋本店は、通常10時~22時までの営業だが、11時~20時までの営業となります。[Impress Watch]


【2/28 17:53】北海道内で12人が新たに感染

北海道は、道内で新たに10歳未満の男児を含む80代までの男女9人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このほか、札幌市でも3人が新たに確認された。これで道内の感染者は計66人。[毎日新聞]


【2/28 18:12】つくば市が神対応

安倍晋三首相が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、突然、全国の学校に休校を要請したことで混乱が広がった28日、ネット上で「つくば市」がツイッターのトレンド上位に浮上しました。茨城県つくば市が同日に決定した対応が、現状では現実対応だとの意見が多く集まっています。政府要請を受け、つくば市は「仕事を休めない保護者の皆様の対応を考慮」としたうえでの対応を公式HPで発表しました。

◆感染防止策を講じたうえで準備期間として3月5日までは通常登校とするが、不安がある場合には、登校しなくても欠席扱いにならない。

◆3月6日から3月24日までは臨時休業とするが、登校は可能で、教員が対応。授業は実施せず、自主学習とする。

◆開校時間は8時00分から15時00分までで、放課後に当たる時間帯は通常どおり学童保育を実施。

◆給食は3月5日まで提供し、3月6日以降については、3月2日に行う希望調査に基づき、希望した児童に用意する。

これらが主な対応内容となっていて、ネット上では「つくば市の対応が素晴らしい」「現実的」「住みたい」「給食うらやましい」とのコメントが続いています。[デイリースポーツ]


【2/28 18:14】山梨県が感染者に1日4000円

山梨県は、新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者となって仕事を休まなければならなくなった労働者や個人事業主に生活費を1日4000円助成すると発表しました。自治体が感染者らに休業助成を決めたのは全国で初めてです。労働基準法は「使用者の責に帰すべき事由」によって労働者を休ませた場合は平均賃金の6割以上の休業手当の支払うと定めていますが、感染症法に基づいて都道府県知事が労働者に就業制限や入院の勧告を行った場合は「使用者の責」ではなくなり、支払い義務はないとされています。[産経新聞]


【2/28 18:15】中国株、3.7%急落

28日の中国本土株式市場は世界的な株安を嫌気して急反落し、上海総合指数は前日終値比3.7%安で取引を終えました。新型コロナウイルスによる肺炎の震源地、中国ではこのところ感染者増加ペースが急速に鈍化。最近の国際金融市場の混乱を尻目に株価は底堅さを保ってきました。しかし、市場関係者によると「(この日は)世界的な感染拡大や主要国経済に及ぼす影響に、改めて警戒が高まった」といいます。[時事通信]


【2/28 18:22】新型肺炎で個人消費3.8兆円減

民間シンクタンクの大和総研は、新型コロナウイルスの感染拡大により、個人消費が2~5月の4カ月間で3兆8000億円程度減るとの試算を発表しました。旅行やイベント中止の動きが広がっているためで、同様に消費の自粛が広がった東日本大震災による減少の試算額2兆6000億円を超えるとしました。2020年1~3月期の実質国内総生産予測も今回の試算を反映させて下方修正し、19年10~12月に続いて2四半期連続のマイナス成長になると見込みました。従来は年率1.3%増のプラス成長になるとみていました。試算では、旅行や外食など「交通・余暇消費」の減少額が1.5倍と仮定しました。[共同通信]


【2/28 18:22】アビガン臨床研究に25億円

政府は、新型コロナウイルスの対策として25億円を追加して投入する方針を決めました。危険な病原体を解析できる「バイオセーフティーレベル3」の施設を全国数カ所で改修するほか、新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の臨床研究を進める費用に充てます。ゲノム医療に使う予定だった予算を緊急的に転用します。これまでに迅速な検査キットや治療薬、ワクチンの開発などに約20億円を充てる方針を示していましたが、感染拡大を受けて対策を強化しました。[毎日新聞]


【2/28 18:34】日本は大流行か終息かの岐路

日本は新型コロナウイルスの大流行を防げるのか、それとも国内での感染拡大を収束させられず、東京五輪開催を再検討する必要が出てくるのか。政府の感染症対策に関わる専門家はAFPのインタビューで、日本は今「岐路」に立っていると警鐘を鳴らしました。[AFP通信]


【2/28 18:34】東証一部、5日間で62兆円消える

新型コロナウイルスの感染拡大への恐怖が金融市場を支配しています。28日も東京市場に始まって、韓国や香港市場も続落し、動揺が収まる気配はありません。感染源の中国から地理的に遠い米国でも感染拡大への不安が高まったことが、投資家心理の悪化に拍車をかけています。投資家の不安心理の度合いを示すVIX指数の27日終値は39.16で、不安が強さを示す基準とされる20を大きく上回りました。株式から資金を引き揚げ、利回りが比較的高い米国債などに移す動きが加速しています。東京証券取引所一部の時価総額はこの5日間で62兆円超が消えました。中には、株式を売って得た資金を現金のままで保有している機関投資家も出てきました。個人から資金を集めて株式などに投資する「ひふみ投信」を運用するレオス・キャピタルワークスは25日付で、ファンド全体に占める現金の比率を過去最大の30%弱まで引き上げたことを公表しました。1月末時点は0.7%でした。同社の藤野英人最高投資責任者は「日本における感染の広がりがピークアウトすることと、世界での広がりが山場を過ぎたと確認できるまでは、不確実性が広がると見た方が適切だ」と説明しています。今後の下げ相場で、再び買い進めていく考えです。週末から来週にかけて、米中で経済指標の発表が続くほか、3月3日には米大統領選の候補者争いの山場を迎えることになっています。[産経新聞]


■ 選挙ウォッチャーの分析&考察

今月もたくさんのレポートをリリースしましたが、ほとんどが「新型コロナウイルス最新情報」になってしまいました。3月は徐々に終息し、選挙レポートをどんどん出していけるような環境になるといいなと思っています。

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。