見出し画像

【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#346)。

 もし参院選で当選をしたら、ガーシーが47の実名暴露をする。
 これが、7月の参院選で「NHK党」が政見放送で訴えていた、ほとんど唯一の公約です。
 しかし、参院選で「ガーシー」こと東谷義和が当選して1ヶ月。公約通りに暴露された話は、たったの1つ。しかも、若いYouTuber同士がキスをしたという、クソほどどうでもいい暴露だけでした。もちろん、我々が「クソほどどうでもいい」と言ったところで、暴露された当の本人にとっては、めちゃくちゃ重大な話なので、暴露をされた23歳の女性YouTuberは、N国信者による心無い誹謗中傷にも晒され、ストレスで突発性難聴を患い、YouTubeやモデルの活動を休止するところまで追い込まれました。
 若い女性YouTuberの暴露をしたところで、日本が良くなるはずもない。
 ということで、この暴露には批判が殺到し、「そんなことより政治家の暴露をせんかい!」という話になり、次に出てきたネタが、中曽根康隆先生が議員になる前、付き合った女性たちをポイ捨てしていたという話でした。この暴露には証拠写真なるものがついていましたが、それがキャバクラっぽい場所で両脇に女性たちを抱え、ポーズをキメている写真だったため、この写真をもって「女性たちをポイ捨てしていた」という証拠にはならず、完全なる不発弾でした。
 それから既得権益を持っている大企業への暴露ということで、三木谷浩史社長に関する暴露もありましたが、選挙期間中に証拠も示さず、「乱交パーティーをしている」と大騒ぎをして、ガッツリと名誉毀損をかました後、選挙後に出てきた暴露が、なんと、「三木谷社長は今日、人間ドックに行っている!」でした。
 おい、見てるか、先月の参院選で「ガーシー」とか「ガーツー」とか書いていた腐れ情弱ども! かねてから指摘していますが、東谷義和は「ただの芸能ゴシップ大好きオジサン」でしかなく、ただいろんな「噂」を知っているだけに過ぎません。確証の取れるほどの話はほとんど持っていないので、中途半端な暴露しかできません。綾野剛さんに対しても、三木谷浩史社長に対しても、こんなものは暴露でも何でもなく「名誉毀損」です。


 そこで、東谷義和の「ガーシー砲」とかいうクソショボい「暴露」が、どれくらいショボいのかをわかりやすく表現するため、新たに「ガーシー暴露ポーカー」なる企画を始めることにしました。
 暴露されたネタがポーカーに例えると、どれくらいの役になりそうなのかを示すもので、例えば、23歳女性YouTuberのキス写真の動画は「ブタ(無役)」です。女性YouTuberを精神的に追い詰めて活動休止に追い込みましたが、若い男女のキスを見せられたところで、「で?」という話にしかなりません。
 中曽根康隆先生が独身時代に女性をポイ捨てしていた。真偽の程がさっぱりわからない上、出された写真はキャバクラっぽいところで女性2人に肩を回している写真。キャバクラなら何一つ不自然ではないし、仮に女友達にやっていたとしても、「で?」という話にしかなりません。「ブタ」です。
 三木谷浩史社長が、今日は人間ドックだ。「ブタ」です。

「ガーシー暴露ポーカー」は、ガーシーの暴露に人生を賭けるギャンブルである

 今後も大量の「ブタ」しか出てこないのではないかと思う「ガーシー暴露ポーカー」ですが、僕のTwitter(@chidaisan)の新企画としてお届けしていこうと思っておりますので、紀藤弁護士に論破された時の橋下徹先生のように、5枚のカードを持つ手をプルプル震わせながら、皆さんと一緒に心をザワザワさせていきたいと思います。


■ 公選法違反の証拠を固めるための動画

 尊師・立花孝志が「NHKに受信料を支払うのをやめましょう!万一NHKから裁判されたときはNHk党が直ちに全額支払いをして裁判を終わらせます。」という動画をアップし、公選法違反となり得る動画をアップしていました。こちらは7分3秒の動画で、すべてが重要なので、すべてを書き起こします。

NHK党が支払ったと思われるNHK受信料の記録(引用元リンク

(0分00秒~)
立花「はい、NHKをぶっ壊す。ということで、令和4年、2022年の8月の10日、夜の6時47分です。えー、NHKとの裁判ですね、このように取下書というのが届いております。まあ、NHK党ですね、今年の7月の10日にですね、再度3年間、国政政党としての活動が許されですね、6年間政党助成金が入るということが確定をしておりますが、えー、このように裁判になった時には受信料を払いますという公約を掲げておりますので、このような書類が来ております」

 尊師・立花孝志は、やはり「裁判になった時には受信料を払いますという公約を掲げておりますので」と述べており、参院選の公約だったことをゲロっています。これだけでも明らかに「日常の政治活動の一環である」とは言えません。「参院選の公約」です。

(0分43秒~)
立花「令和4年の(ロ)1237号。債権者、日本放送協会。債務者、これ一般の方ですね。NHKから訴えられた方です。名古屋簡易裁判所支払督促係御中ということで、このように債権者、日本放送協会代表者会長、前田えー、のぶー、て、てるのぶさんっていうのかな、ごめんなさい。で、このように頭書事件、支払督促の申し立てを取り下げますということで、まあいわゆる裁判をもうやめますということです。で、NHKの方からこのような文書が来ております。マルマル様ということで、7月15日付で、日本放送協会名古屋放送局受信料特別対策センターというところから、このように文書来ております。拝啓、時下ますますご清祥のことをお慶び申し仕上げます。えー、2022年7月14日付で、当協会の口座に対し、5万7010円のお振込みを、えー、いただき、確認いたしました。名古屋簡易裁判所令和4年(ロ)1237号、これのことですね、1237号の支払い督促でマルマルさんにご請求していた平成30年8月分から令和4年3月分までの放送受信料のお支払いとして受領いたしました。これを受けて名古屋簡易裁判所に対し、えー、支払い督促の取り下げ手続きをいたしましたので、お知らせいたします。誠にありがとうございましたと。なお、令和4年4月分以降の放送受信料につきましては、もう今から4ヶ月前の受信料については、振込用紙をお届けいたしますので、お支払いをいたくよろしくお願いしますということでですね、このようにNHKの名古屋放送局受信料特別対策センターからお手紙が来ております」

 このことから分かることは、尊師・立花孝志が振り込みをしたのは7月14日(ATMでは7月13日に手続きをしている)であること。この時に振り込みをするということは、この裁判を起こされた人が、参院選の政見放送なりを見て、NHK党に相談している可能性があるということです。

(2分40秒~)
立花「でね、このようにNHKから裁判になったら、NHK党にご連絡をいただければ、全額受信料を支払ってですね、裁判を終わらせるということであります。まあ、皆さんもですね、これ、本当に裁判になるまで放っておけばいいと。で、裁判になるというのは、本当に稀なケースでですね、どういう人を裁判するのかっていうことは、正直、わからないので、このNHKのですね、052-954-5929番ですか、まあ、ここにですね、どうなったら裁判になるのかみたいなことをですね、録音しながら問い合わせてみたら面白いとは思います。あの、やっぱ基準を設けるべきだと思うんですよね。あの、どういう人を裁判してるのか。だって、お金を払わずに裁判になってない人が圧倒的に多いわけで、年間700人くらいしか裁判しないわけなので、もうあまりにも少なすぎるとは思いますが、で、この方だけを払ったのかって言ったら、そういうことではなくて、この方のお金ですね、5万7010円、前日の7月の13日に5万7010円払ってます。これ、入金が5月の、翌日の7月の14日になっているんでしょうね、NHKの方には5万7010円ということで、NHK党が支払ったことが、これでお分かりいただけるかと思います

ご丁寧に払った金額と符合する通帳を見せる尊師・立花孝志(引用元リンク

 自分が「受信料を支払ってあげる正義のヒーローだ」ということを伝えたくて、どんどん自分から証拠を開示していく尊師・立花孝志。NHKから請求された金額と通帳に示された金額が一致するところまで見せてくれる人なんて、他にいません。

どうやら参院選の最中に支払ったお金はないようである(引用元リンク

 通常まですべて開示してくれる尊師・立花孝志ですが、どうやら選挙期間中に支払われたものはないようで、選挙が終わった7月13日に複数人の受信料を支払っていることがわかります。これらの人々と「いつ支払いの約束をしたのか」がポイントになります。
 ここまで証拠を出しているのですから、ここから先は警察の仕事だと思いますが、警察もまた動かざること山のごとし。本当にこんなことで良いのでしょうか。日本の民主主義の根幹に関わる話ではないのでしょうか。

(4分04秒~)
立花「で、この方だけじゃなくてですね、これ、NHK党の口座に入っている、まあ、正確に言うと、NHK党のですね、会派の口座に入っているお金、7月の1日付で、これ、65万円のですね、立法事務費っていうのをもらっていまして、残高が291万3571円と、こうなってます。で、ここからですね、このように、この、このね、徳松組っていうのはちょっと、これはごめんなさい、あの、水道料金を払った分なので、これ以外のものは全部、日本放送協会です。4万1290円、1万円、5万1630円、そして4万1360円、そして、先程、今、紹介した5万7010円、14万いくら、11万3040円、これ全部、日本放送協会宛に振り込んでます。同じく、同じように6万3511円っていうようなところでですね、まあ、一番大きな人は25万8719円という方もいらっしゃいますが、これ、全部支払いは、右のこちらをご覧いただいたら分かる通り、ニッポンホウソということで、NHKになります。

これほど隅から隅まで証拠を動画で紹介してくる奴は珍しい(引用元リンク

(5分20秒~)
立花「で、いくら払ったのか。多い人も22万0020円払ってるんですが、えー、8月の4日時点で参議院から130万円、これはまあ、ガーシーと浜田聡君の2人分のお金が入って130万円なんですが、この1個上ですね、7月末の時点では残金が68万7402円となっておりますので、支払った額が、7月中にNHKに支払った額が約220万円になります。これですね、290万円からですね、291万円から68万円ということになっておりますので、7月末のですね、こうですね、支払ったのが220万円、だいたい、あ、24件というところでですね、まあ、月、200万円ほど払っても年間にして3000万円ぐらいですので、全然、我々3億3000万円の政党助成金をいただいておりますので、あの、十分対応できると思います。まあ、NHK党は国民から寄付を募らず、企業からもお金をもらわず、政党助成金は立法事務費という税金からもらったお金を使って、NHKから国民をお守りする、特に裁判された方はこのように裁判のお金を払ってしまえば、ただちにNHKは裁判を取り下げるという証拠でありますので、ぜひね、安心安全に受信料の不払いをしてください。NHKにお金を払う人がいなくなればNHKが潰れるということで、ぜひNHK受信料の不払い、ご協力お願いいたします。以上です、次の選挙に勝って、NHKをぶっ壊す」

 しっかり通帳も見せて、払った証拠を見せてくれていますので、口で言っているだけで、実際は払っていないのではないかという疑いはほとんどなくなっていると思います。
 これが認められれば、今後、すべては政党や政治団体から有権者にお金を払えば合法となってしまいますので、これはただちに公選法違反として検挙されなければならない事案だと思います。単純にマスコミが騒いでいないので問題化されていないだけのような気もしています。


■ 選挙ウォッチャーの分析&考察

 裁判の事件番号こそ分かったのですが、NHKから取下書が出ていますので、僕たちが閲覧することはできません。なので、やはり警察に動いてもらうしかありません。少なくとも事件番号はわかっていますので、住所や氏名を把握することは可能だと思われ、それが日本国籍を持つ人間かどうかを確認することも簡単だと思います。
 僕たちには非常に難易度が高いですが、公選法違反をめぐる捜査の一環で警察が捜査をするのは、さほど難しくないのではないかと思います。あとは動いてくれるのを期待するだけです。

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。