見出し画像

【選挙ウォッチャー】 新型コロナウイルス・最新情報(#47)。

あまりにまとめるべき情報が多すぎて、どんどんストックとして溜まるようになってしまったので、先ほど、これまでの情報を一気に放出しました。あんまり読んでもらえないかもしれませんが、新型コロナウイルスに関してはすべてが無料なので、チェックしてみてください。


【3/6 21:12】連絡会議の議事録はない

自民党は、6日の参院予算委員会理事懇談会で、安倍晋三首相らが新型コロナウイルス対策を議論した「連絡会議」の議事録は存在しないと野党に伝えました。首相は2日の予算委で「どのような議論をしたかはお示しできる」としており、野党は「あまりにも歴史の検証に不誠実だ」(立憲民主党の蓮舫参院幹事長)と反発。9日の予算委で首相を直接ただす考えです。野党が求めていたのは、首相が2月に発表した小中高校の休校要請などに先立ち、執務室で閣僚らと対応を協議した際の発言録。蓮舫氏の質問に対し、菅義偉官房長官は「作成されていないが、今後、議事概要をしっかり作っていく」と答弁しました。[共同通信]


【3/6 21:10】神奈川県内で新たに4人感染

神奈川県は6日、県所管の3保健福祉事務所管内に住む男女計4人の感染が新たに確認されたと発表しました。4人は、平塚管内(平塚、秦野、伊勢原市、大磯、二宮町)に住む20代の女性会社員と30代の無職男性、小田原管内(小田原、南足柄市、中井、大井、松田、山北、開成、箱根、真鶴、湯河原町)に住む30代の男性会社員、厚木管内(厚木、海老名、座間、大和、綾瀬市、愛川町、清川村)に住む70代の無職男性。70代男性は重症で、他の3人は軽症といいます。4人に関係性はないとみられ、県はそれぞれの行動歴や濃厚接触者について調査を進めています。平塚、小田原管内での感染者確認は初めて。また横浜市は6日、新たに市内に住む70代の無職男性の感染が確認された、と発表しました。[神奈川新聞]


【3/6 21:15】麻生財務大臣、銀行に返済猶予を要請

麻生太郎金融担当大臣は6日夕に緊急で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、「事業者の資金繰りに重大な支障が生じることがないよう改めて金融機関に十分な対応を要請した」と述べました。年度末を控え、資金繰りへの懸念が急速に高まっているため、金融機関に対し融資先企業への返済猶予も含めた対応を求めました。[時事通信]


【3/6 21:30】山梨県で新型コロナ感染者を確認

山梨県は県内に住む60代の男性が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。山梨県内の感染確認は初めてです。感染が確認されたのは県内に住む60代の男性会社員です。男性は2月28日の夜から頭痛や体の痛みが出たため自宅で療養し、3月4日に県内の医療機関で診察を受けたあと、別の医療機関で遺伝子レベルのPCR検査を行った結果きょう、陽性と判明しました。男性は山梨大学医学部附属病院に入院していますが軽症ということです。男性は一人暮らしで2月21日から23日まで自家用車で大阪府と和歌山県を旅行したあと、2月24日から27日まで通常勤務していました。また2週間以内の海外渡航歴はありません。男性は屋外で1人で働いていたため、県は「濃厚接触者は考えにくい」として男性の居住地を明らかにしていません。[UTV]


【3/6 21:38】2週間の滞在費と交通費は自己負担

厚生労働省は、中韓両国からの入国者に要請する2週間の待機について、滞在費や交通費は、原則として自己負担してもらう考えを示しました両国から訪日した外国人らはホテルなどで過ごしてもらい、帰国する日本人にも自宅待機を要請します。公共交通機関の利用は避け、自家用車などで移動するよう求めています。[共同通信]


【3/6 21:38】名古屋市内で新たに5人感染

名古屋市で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。いずれもこれまでに感染が確認された人と接触がある健康観察の対象者でした。6日、名古屋市で新たに感染が確認されたのは、市内に住む70代から90代の男女5人です。市によりますと、このうち70代の男性2人については、いずれも既に感染が確認された女性の夫で、たんや発熱などを訴え、きょう検査したところ、感染が確認されました。また、70代から90代の男女3人については、今月3日に感染が確認された80代の女性と接触があったということです。5人の容体はいずれも安定しています。愛知県内で感染が確認されたのは、62人となりました。市は行動履歴などについて調査を進めています。[中京テレビ]


【3/6 21:33】北海道は奏功している

新型コロナウイルスをめぐり、安倍晋三首相が「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要だ」と述べ、イベントの自粛を求めてから1週間余りが経ちました。政府はその後も臨時休校の要請や中国と韓国からの入国制限などの封じ込め策を打ち出してきました。官民挙げて協力姿勢を示しているものの、感染者は増減を繰り返し、新たな患者集団(クラスター)も出現しています。政府の決断は遅きに失したのか。自粛の効果が表れるのはいつか。専門家が「1~2週間が急速な拡大か終息かの瀬戸際」と見解を公表したのは2月24日。これを受け、安倍首相は26日に全国的なスポーツ、文化イベントの2週間の自粛を要請し、27日には小中高校、特別支援学校に春休みまでの臨時休校を求める異例の決断を下しました。3月5日には中韓両国からの入国者に、宿泊施設などで2週間待機してもらう水際対策も断行しました。感染拡大に歯止めをかけるための措置だが、厚生労働省によると、5日時点でクルーズ船を除いた国内感染者数は349人。1日当たりの新規感染者は、2月25日8人▽26日22人▽27日23人▽28日19人▽29日9人▽3月1日15人▽2日14人▽3日16人▽4日33人▽5日31人と日ごとに一進一退を繰り返しており、劇的な効果が現れているとは言えません。一方、対策の効果が数字上表れているように見えるのが、国内最多の感染者が出ている北海道です。道内では2月11日まで開催された「さっぽろ雪まつり」が感染拡大の端緒とされるほか、北見市の住宅設備の展示会で11人の感染が確認され、クラスターとみられています。厚労省は鈴木直道知事の要請を受け、25日に新設されたクラスター対策班から感染症の専門家3人をいち早く投入。道は27日から全国に先駆けて一斉休校を始めたほか、鈴木知事が28日に異例の「緊急事態宣言」を出し、週末に外出を控えるよう呼びかけました。その結果、道内の新規感染者は26日8人、27日15人、28日12人と続きましたが、それ以降は1日当たり1桁にとどまっており、専門家会議の関係者は「大きな離島の北海道は比較的制圧しやすい環境にある。行政の強い介入があり、数日間は感染者が相次いだとしても、2週間ほどで減り始めれば効果が出ているといえる」と話します。[産経新聞]


【3/6 21:50】感染者は報告の数倍以上か

国立感染症研究所の鈴木基・感染症疫学センター長は、新型コロナウイルスの国内感染者数について、自治体から上がっている報告の「数倍以上いる」との見方を示しました。厚生労働省に置かれた小規模感染者集団「クラスター」対策班が推計したといいます。新型コロナウイルスをめぐっては、各地でクラスターが確認されていますが、屋形船で開かれた新年会の参加者やスポーツジムの利用者など、大半を中高年が占めています。鈴木センター長は「中高年に比べれば少ないが、20~30代ぐらいの若い世代にもクラスターがあるだろう」と指摘。ただ、軽症で済むため表面化していない可能性があるといいます。その上で、若い世代が起点となり、親世代の感染拡大につながっているとみて、若年層のクラスターを調査する方法を探っていると述べました。鈴木センター長は、対策を議論する政府の専門家会議のメンバーも務めます。同会議はクラスターを見つけ出すことで「封じ込めを目指している」とした一方、クラスターを抑えきれず流行が広がった場合に備え、感染者数や重症化患者数、死亡者数を推計し、どのような医療体制が必要になるか検討していると明かしました。[時事通信]


【3/6 21:56】首相の独断に与党内にも不満

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、安倍晋三首相が打ち出した全国一律の休校要請に与党内で反発が広がっています。国民の日常生活に大きな影響があるのに、事前の連絡や説明が不十分だったからです。新型コロナをめぐる政府対応は後手に回る場面が目立ち、今後の展開によっては「身内」の批判がさらに高まる可能性もあります。「一斉休校では事前に連絡すらなかった。仮に緊急事態宣言をする際には、きちんと相談があるのか」。6日の自民党の総務会では、そんな声が相次ぎました。前代未聞の一律休校要請は、首相が27日に政府の対策本部会議で突如、表明しました。二階俊博幹事長に事前の相談はなく、自民党の政策責任者である岸田文雄政調会長が正式に把握したのは、表明の直前。休校に伴い保護者が仕事を休まねばならない世帯や、人手が足りなくなる中小企業への対応は。いくつもの課題が浮かびましたが、岸田氏は「議論する間もない」とこぼしました。その後も、政府・与党の連携は乱れました。対策本部後、西村明宏官房副長官から立法措置について連絡を受けた森山裕国会対策委員長は、「法整備の内容が分からない」と漏らしました。鈴木俊一総務会長は、表明から17時間後の総務会で初めて知らされ、会見で「事後でも(速やかな)報告の必要があった」といらだちました。新型コロナウイルスの政府対応では、首相の「独断」ともみえる判断が目立ちます。感染が全国に広がるなか検査態勢への不安や情報開示への不満が国民に広がり、有権者からの批判にさらされる議員も多い。与党内でも首相ら政権中枢への不満が表面化しつつあります。[朝日新聞]


【3/6 22:03】名古屋市のデイサービスで集団感染

新型コロナウイルスの感染が広がる中、名古屋市は6日、デイサービス事業所で11人の集団感染が確認されたとして、名古屋市緑区と隣接する南区の全126の事業所に対して、7日から2週間の休業を要請したと発表しました。厚生労働省によると、新型コロナウイルスの対策で、自治体が地域内の事業所に休業を一斉に要請するのは全国で初めて。集団感染が起きたのは、同市緑区の2か所のデイサービス事業所。今月1日から5日にかけて、市内の共同住宅に住む80歳代女性の感染が確認され、この女性が利用していた緑区のデイサービス事業所で他の利用者を検査したところ、新たに5人の感染が判明。さらに、このうちの1人が通っていた別のデイサービス事業所でも5人の感染がわかりました。また、デイサービス事業所の集団感染とは別に、80歳代女性と同じ共同住宅に住む別の女性2人も感染しており、この共同住宅を訪れるなどした2人も陽性と判明しました。市はこうした事態を受け、両事業所でクラスター(小規模な感染集団)が発生していると判断。担当者は「法的根拠はないが、感染の拡大を防ぐ緊急措置」としています。7日からの休業が難しい場合も、早期に2週間休業するよう求めました。6日には、集団感染が起きたデイサービス事業所の一つで、新たに3人の感染も確認されました。同市からの2週間の休業要請に、デイサービスの利用者や事業者からは戸惑いの声が上がりました。[読売新聞]


【3/6 22:07】さいたま市で感染者

さいたま市内ではじめて新型コロナウイルスの感染が確認されました。新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、さいたま市在住で都内の会社に務める40代の女性会社員です。女性は2月23日、利用者の多くが感染している大阪府のライブハウス「Soapoperaclassics-Umeda」を訪れていたということです。その後、3月2日になって少しの悪寒を感じたため。市販薬を服用しましたが、2日後の4日には咳の症状が出ていました。症状は軽かったもののライブハウスを利用していたことから、6日午前、保健所に相談しPCR検査を受けたところ陽性と判明しました。女性は1人暮らしで、入院していますが、発熱などの症状はなく、容態は安定しています。さいたま市は、今後、勤務先の東京都と情報を共有し、濃厚接触者への感染の有無などを調べることにしています。[テレ玉]


【3/6 22:16】栃木の感染女性、ロフトでレジ担当

新型コロナウイルス感染が新たに判明した栃木県南部の30代女性が、勤め先の宇都宮市の雑貨店「宇都宮インターパークロフト」で、2月25日の午後3時台にレジ業務に就いていたことが6日、宇都宮市保健所の調査でわかりました。市中感染の懸念が強まったことから、栃木県は、同日に来店して体調が良くない人は保健所や健康福祉センターなどに相談するよう呼びかけています。栃木県や宇都宮市の調査によると、女性は2月23日に訪れた大阪市のライブハウスで感染した疑いがあります。25日にロフトで勤務した際は主に品出し作業を行い、マスクは着けていませんでした。その後に発熱などの症状が出て、26日からは店を休んでいます。今月5日にPCR検査で陽性と判明。6日に指定医療機関へ入院したが、症状は軽いといいます。一方、6日までに判明している濃厚接触者のうち、女性と同居する父は検査の結果、陰性でした。ロフトで同じ日に勤務した同僚10人についても、今後、検査や健康観察を行います。女性の勤務先の宇都宮インターパークロフトは当面の休業を決定。また同店が2階に入る「FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店」も6日は営業を見合わせ、施設内の消毒作業を行いました。出勤したテナントの従業員も帰宅を余儀なくされ、ある男性店長は「どこで濃厚接触しているか分からない」と不安を口にしました。感染拡大防止に向け、栃木県は6日、46の県有施設で休館や利用予約のキャンセルなどを始めました。県立体育館や県立美術館、県立図書館などは24日まで休館します。県の対策本部会議で福田富一知事は、インターパークを訪れた人からの健康相談の増加が見込まれるとして「休日もしっかり対応するように」と指示しました。[産経新聞]


【3/6 22:47】上場50社、2648億円下方修正

新型コロナウイルスの影響で、業績予想の下方修正をした上場企業は50社にのぼり、減少した売上高は2648億円になることがわかりました。民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、新型コロナウイルスの影響で業績予想を下方修正した上場企業は3月3日時点で50社となり、減少した予想売上高の合計は2648億2200万円になりました。旅行代理店大手のエイチ・アイ・エスは、売上で1250億円の下方修正を発表しているほか、製造業や卸売業でも下方修正が目立ります。帝国データバンクは、「まだコロナウイルスの業績への影響を示せていない企業も多く、今後さらに下方修正の発表が続くとみられる」としています。[TBS]


【3/6 22:46】安倍晋三総理、五輪は予定通りと強調

安倍晋三総理は東京オリンピック・パラリンピックの延期や中止を前提とする検討は行っていないことを説明しました。国会で安倍総理は感染被害がさらに拡大した場合、東京オリンピック・パラリンピックの延期または中止による影響を想定しているのかという野党議員の質問に対して答え、予定どおり準備を進めることを強調しました。また、今月3日にIOCが発表した緊急声明にふれ「オリンピックの成功に全力を尽くすこと、全てのアスリートが大会に向けて準備を続けることを奨励することとされていると承知している」と述べました。[TBS]


【3/6 23:26】イラン感染者4700人超

イラン保健省は、国内で新型コロナウイルス感染が確認された人数が前日より1200人以上増え、4747人になったと明らかにしました。死者は前日比17人増の124人となりました。[時事通信]


【3/6 23:40】羽田便を減便・運休、中韓入国規制

全日本空輸と日本航空は6日夜、新型コロナウイルス感染症の水際対策を踏まえた当面の中国、韓国便の計画を発表しました。両国便に使えなくなった羽田発着便を減便・運休します。加えて日航は、ソウルとの移動手段を確保するためとして10、12、14日に成田-ソウル間で臨時便を運航。入国制限が始まる9日を前に日本への渡航需要が一時的に増えるとみて、8日の羽田-上海、羽田-香港、成田-釜山各線は機材を大型化します。[朝日新聞]


【3/6 23:48】秋田県内で新型コロナ感染2例目

秋田市は6日、北海道在住の10歳未満の女児が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。秋田県内での感染確認は2例目です。秋田市によりますと、女児は2月28日から今月1日にかけて37度から39度の発熱があり、2日に秋田市内の医療機関を受診しました。3日と4日に鼻水、咳、発熱の症状も出たため、2日に受診した医療機関の医師の調整で5日、帰国者・接触者外来のある医療機関を受診し、検査の結果、6日、陽性と判明しました。発症2週間以内に海外渡航歴はないということです。[岩手放送]


【3/6 23:55】6日関西で21人感染

6日、関西では新たに21人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。大阪府では6日、新たに20代から70代の男女13人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。うち8人は先月19日や23日に、すでに複数の感染者が出ている大阪市北区のライブハウスを客や関係者として訪れていました。また、このライブハウスを先月19日に訪れた兵庫県姫路市の40代男性、宝塚方面の40代女性、奈良市に住む60代男性も新たに感染が確認されています。一方、集団感染が広がっている大阪市都島区のライブハウスを訪れた西宮市の女性も感染が判明。ライブハウスを訪れた感染者は、20人にのぼるなど6日、関西では21人の感染が確認されました。[ABCテレビ]


【3/7 00:56】休業時に10万円を特例融資

新型コロナウイルス感染症拡大で、政府が低所得者の生活を支援する「生活福祉資金貸付制度」に特例を設け、収入が減った非正規労働者やフリーランスの世帯を対象に休業した場合に10万円を融資する方向で調整していることが分かりました。返済期間も延長します。10日に決定する経済対策に盛り込む方針。社会保険に加入していない非正規労働者やフリーランスで働く人が感染症の影響で休業せざるを得なくなったり、職を失ったりするケースが出ていることから、特例的に支援します。[共同通信]


【3/7 01:03】外務省、韓国の一部に渡航中止勧告

外務省は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、韓国の慶尚北道奉化郡とイタリアの北部ロンバルディア州について、感染症危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げました。奉化郡の引き上げ理由として、「感染者が急増し、1万人当たりの感染者数が極めて高い」としています。外務省は、韓国については既に大邱市と慶尚北道の慶山市など一部地域をレベル3に指定しています。[時事通信]


【3/7 01:13】アメリカ西海岸クルーズ船で集団感染

新型コロナウイルスの集団感染の疑いが出ているアメリカ西海岸発の大型クルーズ船「グランド・プリンセス」について、クルーズ会社が4人の日本人が乗船していることを明らかにしました。「グランド・プリンセス」は横浜港で集団感染が起きた「ダイヤモンド・プリンセス」と同じアメリカの船会社が運航するクルーズ船で、約3500人の乗客乗員のうち、乗客3人、乗員1人の合わせて4人の日本人が乗っているということです。先月半ばに乗船したカリフォルニア州の高齢の男性が新型コロナウイルスに感染して死亡し、男性と同じ時期に乗っていた60人余りが今も乗船しています。船はハワイからメキシコに向かっていましたが、乗客乗員35人が新型コロナウイルス感染が疑われる症状を訴え、カリフォルニア州は入港の延期を発表しました。船はサンフランシスコ沖に停泊していて、アメリカのCDC=疾病対策センターなどが5日、ヘリコプターで検査キットを送り込んで症状を訴えている乗客らから検体をとり、感染の有無を調べています。早ければ6日にも検査結果が判明する見通しですが、船会社は結果が出るまで乗客らを船内にとどめるとしているほか、カリフォルニア州も結果が分かるまでは入港を認めない方針です。また、検査の結果が出た後についても、いつ、どこで、どのように乗客が下船できるのか今のところ明らかになっていません。横浜港に停泊した「ダイヤモンド・プリンセス」への日本政府の対応は世界各国から大きな批判を受けましたが、今回、アメリカの疾病対策予防センターや州当局などが「グランド・プリンセス」にどのように対応するのか注目されます。[TBS]


【3/7 01:03】ニューヨーク株、大幅続落

週末6日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの感染拡大による景気悪化懸念から、大幅続落して始まりました。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比で一時900ドル近く下げた。午前10時現在、ダウは726.61ドル安の2万5394.67ドル。ハイテク株が中心のナスダック総合指数は251.21ポイント安の8487.39。[時事通信]


【3/7 02:15】最高裁が傍聴席1メートル間隔に

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、最高裁が6日に開いた民事裁判で、傍聴人が座る席を1メートル間隔にする異例の措置を取りました。最高裁は6日午後1時半から開いた不動産売買をめぐる民事裁判の判決で、傍聴人が座る席を1メートル程度空ける措置を取りました。このため、一般傍聴席は48席ありますが、1席ずつ空けたため、最大で24人が座れることとなりました。新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議などから示された知見を踏まえ、今回の裁判担当者らが決めた措置で、最高裁広報課は「傍聴希望者には、ご不便をおかけする場合も生じるかとは思うが、ご理解をお願いしたい」としています。こうした措置は初めて。今後、全国の地裁、高裁でも同じような対応がとられる可能性があります。[TBS]


【3/7 03:52】現在の感染者・死者数

各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間7日午前2時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は92の国・地域で10万842人に達し、うち3456人が死亡しました。6日午前2時以降に確認された新規感染者数は3332人で、死者は110人。昨年12月末に新型ウイルスが最初に発生した中国では、香港とマカオを除く本土で8万552人が感染し、うち3042人が死亡。6日午前2時以降、新たに143人の感染と30人の死亡が確認されました。中国以外では計2万290人の感染者が確認され、うち414人が死亡。6日午前2時以降に確認された感染者数は3189人、死者は80人となっています。中国以外の国で感染者が特に多い国は、韓国(感染6284人、死亡42人)、イタリア(感染4636人、死亡197人)、イラン(感染4747人、死亡124人)、フランス(感染577人、死亡9人)。6日午前2時以降に新たな死者が確認された国は中国、イタリア、イラン、韓国、米国、フランス、スペイン、オランダ。イタリアでは新たに49人が死亡しました。初の感染者が確認された国や地域はセルビア、バチカン市国、スロバキア、ペルー、トーゴ、パレスチナ自治区、ブータン。7日午前2時現在の地域別感染者数はアジアが8万8389人(死者3101人)、欧州が7112人(死者214人)、中東が5003人(死者127人)、米国・カナダが194人(死者12人)、オセアニアが68人(死者2人)、アフリカが42人、中南米・カリブ海諸国が34人となっています。[AFP通信]


【3/7 03:57】WHOに正論を言われる日本と韓国

WHOは6日、世界の全ての国が新型コロナウイルス感染拡大の封じ込めを最優先課題とすべきと再表明しました。ロイターの集計によると、世界の新型コロナウイルス感染者数は同日、累計10万人を突破しました。テドロス事務局長は「新型ウイルスは地理的に拡大しており、懸念が深まっている」と述べました。その上で「グローバル化した世界において、各国の団結が唯一の選択肢だ」とし、封じ込めに向けた世界各国の協調を促しました。緊急事態プログラム責任者のマイク・ライアン氏は、日本と韓国が互いに入国制限策を打ち出したことを巡り、日韓両国は「政治的な争い」を展開するのではなく、人命救助に尽力すべきと訴えました。韓国政府は6日、日本人に対するビザ免除措置を9日から停止すると発表。発行済みビザの効力も停止する。新型ウイルス感染拡大防止に向けて日本政府が韓国などからの入国者抑制策を打ち出したことへの対抗措置とみられます。感染が深刻なイランについては「政府を挙げた対応」にシフトとしているとし、同国の取り組みを評価しました。「問題の深さを把握することで、一段と積極的で的を絞った監視が可能となる。それが新型ウイルス阻止に向けた措置につながることを望んでいる」と述べました。イラン保健当局によると、新型コロナウイルス感染の死者は過去24時間で17人増え、計124人になった。感染者数も前日から1000人超増加し、4747人に達しました。また、夏が到来すれば、感染ペースが衰えるかとの質問に対しては、「異なる気候状況によって新型ウイルスがどのような行動や反応をするのか明らかになっていない。現状と同様の感染力が継続すると推測する必要がある」と回答。「インフルエンザのように夏が来れば新型ウイルスが消失するの考えは間違った期待だ」とくぎを刺しました。[ロイター]


■ 選挙ウォッチャーの分析&考察

以前より格段に、まとめるべきニュースの数が増えてしまったような気がしています。なので、これまで1日2回ペースで更新をしていましたが、完成したものから随時出していくようなスタイルに変更したいと思います。

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。