見出し画像

【選挙ウォッチャー】 新型コロナウイルス・最新情報(#17)。

だんだん情報量が多くなってきて、1日2本ずつ更新しなければ間に合わないようになってきました。無料で公開していることもあり、まったく儲からないのですが、ずっと読み続けていると、政治がどのように動いているのかが少しずつわかってきますので、とても大切な作業だと思っています。当分の間、情報のまとめ&発信を続けます。


【2/18 09:18】北海道が情報原則公開に方針転換

北海道内在住者として初めて新型コロナウイルスの感染が確認された50代男性に関する情報公開のあり方に絡み、北海道は、職業などの情報を原則公開する方針を発表しました。14日の発表時には国籍や職業などを明らかにしませんでしたが、方針転換の背景には、情報公開に対する消極的姿勢に批判が高まったことがあります。[毎日新聞]


【2/18 10:01】沖縄県は毎日の検査状況を公表

沖縄県は、県内で初めて感染したタクシー運転手の60代女性の家族や同僚で、発熱などの症状を訴えた6人のウイルス検査をし、陰性だったと発表しました。6人中4人は、女性と濃厚接触がありました。17日までに県が検査したのは計25人で、女性を除き全て陰性でした。沖縄県は17日から当面、毎日の検査状況を公表します。[沖縄タイムス]


【2/18 10:08】新型肺炎の検査1日3830件に

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染の有無を調べる検査について、湖北省などへの渡航歴や感染者との接触歴を問わず、肺炎症状があるなど感染が疑われる人には医師の総合的な判断で実施するよう各都道府県に通知しました。検査体制も拡充し、18日から1日最大3830件を処理できるようにします。国内の件数はこれまで最大約1500件とされてきました。[読売新聞]


【2/18 10:29】アップルが売上高予想を未達か

アップルは、2020年1~3月期に630億~670億ドル(約6兆9000億~7兆4000億円)としていた売上高予想が達成できない見込みだと発表しました。アップルは予想の達成が難しい理由として、新型コロナウイルスの感染拡大でiPhoneの生産拠点の本格稼働が遅れ、供給不足が世界での売り上げに影響することを挙げました。中国国内の店舗が閉鎖されたり、営業時間が短縮されたりしている影響で、中国での製品の需要が影響を受けていることも原因といいます。[読売新聞]


【2/18 10:40】ウエステルダム号の陰性4人帰国

茂木敏充外務大臣は、カンボジアに寄港したクルーズ船「ウエステルダム」に乗っていた日本人客4人について、現地の検査の結果、新型コロナウイルスの感染は確認されなかったと明らかにしました。4人は18日早朝に日本に帰国し、成田空港で再度検査を受けているといいます。残る乗員の1人は下船を希望していません。[時事通信]


【2/18 10:44】韓国で31人目の患者

韓国で31人目の新型コロナウイルス感染者が確認されました。韓国疾病管理本部は、この患者が大邱(テグ)に居住する61歳の女性で、海外渡航歴はないと発表しています。大邱で患者が発生したのは今回が初めて。[中央日報]


【2/18 10:56】新型肺炎、たばこで重症化か

新型コロナウイルスによる肺炎は、たばこを吸っている人が重症になりやすい可能性が出ています。中国で死亡した感染者の割合は男性で特に多く、喫煙率が高いこととの関係が指摘されています。フロリダ大や北京大などのチームは、中国で報告された感染者約8900人について分析した論文を公開しました。感染者のほぼ半数は50歳以上で、致死率は全体で3.1%。ただ、男性だけでみると4.5%で、女性の1.3%の3倍以上にのぼりました。要因ははっきりしませんが、その一つとして関連が疑われるのが男性に多い喫煙習慣です。2010年の調査によると、中国で喫煙習慣のある男性の割合は54%。女性の2.6%と開きがあります。[朝日新聞]


【2/18 11:24】クルーズ船の対応は「適切」

菅義偉官房長官は、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗員乗客を船内にとどめた政府の対応について「適切だと思っている」と述べました。横浜に停泊中のダイヤモンド・プリンセス号では、これまでに検査した1723人のうち、陽性と確認されたのは454人にのぼりました。海外からは、船内にとどめたことが感染の拡大につながったのではという批判も出ています。[朝日新聞]


【2/18 11:42】国内の感染者は520人

これまでに国内で感染確認されたのは、クルーズ船内での感染者などをあわせて520人にのぼっています。また、感染経路がわからない事例も増えていて、不安が広がっています。18日までに感染が確認された520人のうち、武漢からのチャーター機での帰国者13人やクルーズ船内で感染した454人などを除く、53人が国内で感染となっています。和歌山県の50代の男性は最近、有田病院に行ったことはないと話しており、感染経路がわからない事例も報告されています。[FNN]


【2/18 12:01】開院前の病院で乗客受け入れへ

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の一部を、愛知県岡崎市の藤田医科大学・岡崎医療センターが18日夜から受け入れることを決めました。この医療センターは4月1日に開院する予定で、現在は患者がおらず、他の患者に感染が広がる恐れがないことから受け入れを決めたといいます。最大200人の収容が可能で,受け入れるのは乗客のうちウイルス検査で陽性となっても症状が出ていない人など。18日午後8時ごろ数人の乗客が到着する見通しだということです。[時事通信][中京テレビ]


【2/18 12:28】五輪・パラ関連イベントは強行

橋本聖子オリンピック・パラリンピック担当大臣は、各地で予定されている東京五輪・パラリンピックの関連行事の自粛は求めない考えを明らかにしました。催し会場の入り口に、アルコール消毒液を置くなどの対応をしてもらうよう周知徹底を図るとしています。橋本聖子大臣は、政府の対策本部が設けた専門家会議は大勢の人が参加する催しの自粛を求めていない点を指摘。イベント参加者に「せきエチケット」や頻繁な手洗いを呼びかけるとしています。[朝日新聞]


【2/18 12:58】シンガポール航空、世界中で減便

シンガポール航空は18日、3月から5月まで世界中で一時的に減便すると発表しました。減便の対象となる路線は、ロサンゼルス、フランクフルト、パリ、東京、ソウル、ジャカルタ、シドニー、ムンバイなど。シンガポール航空は既に、中国本土・香港便を大幅に減便しています。[ロイター]


【2/18 13:18】山梨県で宿泊キャンセル3万件

新型コロナウイルスの感染が広がるなか、山梨県内の宿泊施設で3万件を超える予約キャンセルが出ていることが、主な観光地の宿泊施設が加盟する山梨県旅館ホテル生活衛生同業組合の調べでわかりました。外国人客だけでなく、日本人の国内旅行も減少傾向にあるといいます。1月31日から同業組合に加盟する17組合と個人の計192施設を調査。今月13日までに101施設が回答し、キャンセル数は計3万1164件に上りました。加盟組合別にみると、石和温泉旅館協同組合が1万3106件と4割強を占めて最も多くなりました。次いで甲府ホテル旅館協同組合が5978件、河口湖温泉旅館協同組合が4086件でした。[朝日新聞]


【2/18 13:53】抗HIV薬、新型肺炎の臨床試験へ

菅義偉官房長官は、治療薬として抗HIV薬を使えるようにするため、臨床試験の早期開始に向けて準備を進めていることを明らかにしました。政府は新型コロナウイルスへの緊急対策として、抗HIV薬の治療効果や安全性の確認のため3億5千万円を充てるとしています。[朝日新聞]


【2/18 13:56】大阪府が今後1ヶ月の行事を中止

大阪府は、府が主催する行事やイベントを原則中止することを決めました。対象は2月20日から3月20日までの1カ月間。感染者や感染が疑われる人が多数押しかけると医療機関のパンクが想定されるため、異例の措置に踏み切ります。ただし、学校の卒業式や入試などは予定通り実施する見通しです。[毎日新聞]


【2/8 13:57】クルーズ船、全8隻キャンセル

佐世保市は、2月に予定していたクルーズ船延べ8隻の入港が、すべてキャンセルになったことを明らかにしました。新型コロナウイルスの感染拡大が影響したとみられます。佐世保には1月25日以降、クルーズ船は入港していません。今年に入り、入港中止は延べ10隻に上ります。次は3月4日に入港予定ですが、不透明な状況です。[長崎新聞社]


【2/18 14:07】日本が景気後退入りの恐れ

日本政府が発表した昨年10~12月期のGDPは、前期比1.6%減のマイナス成長となりました。今後の見通しをめぐり、景気後退入りが避けられないとの懸念も指摘されています。GDPの下げ幅は2014年以来の大きさ。年率換算では6.3%減となりました。アナリストらも消費税引き上げや大型台風の被害によるマイナス成長を予測していましたが、実際はロイター通信がまとめた0.9%減の見通しをさらに下回る数字となりました。今年1月~3月期は中国発の新型コロナウイルスの感染拡大による影響が表れるとみられ、景気回復の可能性は遠のいています。INGは日本のGDP成長率が通年でマイナス1.1%になるとの予想を示しました。[CNN]


【2/18 14:08】抗ウイルス薬、サルで治療効果

アメリカ国立アレルギー・感染症研究所の研究チームは、開発段階の抗ウイルス薬「レムデシビル」をサルに投与する実験で、MERSの予防・治療効果があったと、アメリカ科学アカデミー紀要電子版に発表しました。患者を対象とする臨床試験に進むことができるといいます。レムデシビルはアメリカの製薬会社ギリアド・サイエンシズが開発し、エボラ出血熱患者への投与では安全性やある程度の治療効果が示されています。研究チームはさらに、レムデシビルがMERSコロナウイルスに近い新型コロナウイルス感染の治療にも使える可能性を指摘しました。中国では6日から重症患者を対象とする臨床試験が始まっています。アカゲザル6匹にレムデシビルをあらかじめ投与し、24時間後にMERSコロナウイルスに感染させてからも毎日投与したところ、息切れや呼吸困難などの症状が出ませんでした。別の6匹をウイルスに感染させ、12時間後からレムデシビルを毎日投与する実験では治療効果が見られました。[時事通信]


【2/18 15:08】中国で7億8000万人が移動制限

新型コロナウイルスの感染が拡大している中国では今や人口の約半分に相当する7億8000万人超がさまざまな移動制限の下で暮らしを送っているとされています。移動制限は、自発的な隔離から出入りできる地区の限定などさまざま。最も厳しい制限は湖北省の4都市で出されています。湖北省の武漢、黄岡、十堰、孝感の各市では全ての住居用の建物が隔離されています。必要不可欠ではない車両も地元の車道を走行できません。日々の生活必需品は周辺の地区から受け取っており、自宅を離れることも許可されていません。湖北省は16日、新たな措置を導入。省内全体で緊急でない車両を全て制限したほか、必要不可欠でない公共施設は全て閉鎖されました。健康検査も強化されており、新たな感染者がいないかを当局者が1軒1軒回っています。政府は症状の兆候があればすぐに報告するよう呼び掛けています。[CNN]


【2/18 15:49】世界の医薬品供給に支障の可能性

EU商工会議所のヨルグ・ワトケ会頭は、中国の新型コロナウイルス拡大に伴う供給問題が迅速に解消しなければ、世界の医薬品会社は、抗生物質その他の薬品不足に直面する可能性があると警告しました。中国は海外からの渡航者に強制隔離措置を適用して、供給網問題を悪化させていると指摘しています。北京市は海外からの渡航者全員に14日の隔離を義務付けたと報じました。[ロイター]


【2/18 15:58】東京ガールズコレクションは開催

国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」実行委員会は、2月29日に国立代々木競技場第一体育館で予定されている「第30回・東京ガールズコレクション2020 SPRING/SUMMER」について、開催すると発表しました。新型肺炎やインフルエンザなどの感染症予防のため、亜塩素酸水を使用した消毒を行います。実行委員会は「次亜塩素酸を主成分とする水溶液」で来場者入場口やバックヤードなどに次亜塩素酸水を噴霧する機器を導入すると説明しています。[デイリースポーツ]


【2/18 16:27】札幌の感染者は大阪の会合に出席

新型コロナウイルスに感染し、治療を受けている北海道札幌市居住の男性が1月中旬ごろ、大阪府内で開かれた会合に出席していました。札幌市内に住む自営業の50歳代の男性は、肺炎などの症状で、病院で治療を受けていましたが、2月14日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。男性は人工呼吸器で呼吸管理をする重篤な状態で、これまで、行動歴の確認ができていませんでしたが、関係者によりますと、1月中旬ごろ、大阪府内で開かれた会合に出席していたことが、新たに分かりました。[UHB]


【2/18 16:48】体調不良でも出社が83%

発熱など体調不良でも無理して出社した経験がある人は83.1%に上ることが、転職支援サービス業「ワークポート」のアンケートで分かりました。回答者のほぼ全員が「休むべきだ」と理解しつつ、職場の目を気にして躊躇する様子が浮かびました。アンケートは2月上旬に実施。同社のサービスを利用する243人の回答をまとめました。休む判断をする体調について、53.5%は「38度以上の高熱」と回答。「39度以上」という回答をした人は5.8%でした。[共同通信]


【2/18 17:17】病院からマスクが盗難される

神戸市の病院から6000枚のマスクが盗まれました。被害に遭ったのは神戸市中央区の「神戸赤十字病院」です。気づいたのは今月13日のことでした。盗まれたマスクは病院の職員が使うために確保していたもので、段ボールで4箱分、約6000枚で4万円相当だということです。病院によると、業務に支障はないということですが、鍵がかかった倉庫に保管されていたということです。[MBS]


【2/18 17:20】沖縄で検査した2人は陰性

沖縄県によると、18日の検査で、対象となった2人は陰性でした。2人とも発熱などの症状、肺炎の所見があり、ウイルス検査をしていました。「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客との接触はなかったといいます。[沖縄タイムス]


【2/18 17:28】和歌山県で新たに3人感染確認

和歌山県は、県内で新たに男性3人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。うち1人は「ダイヤモンド・プリンセス号」で医療活動に従事した30代の男性看護師で、活動終了後に発熱しました。残りの2人は院内感染が疑われる済生会有田病院で感染確認された医師の息子と、入院患者と同室だった男性。県内の感染者は計12人となりました。30代の看護師は2月13日~15日、ダイヤモンド・プリンセス号に災害派遣医療チーム(DMAT)として派遣され、診療補助などに携わりました。新幹線などを使って和歌山に戻った後、16日に発熱し、17日に入院した。症状は安定しているといいます。10代男性は、14日に陽性だった済生会有田病院の医師の息子で学生。濃厚接触者として検査し、18日に陽性が判明したため入院しましたが、現在症状は出ていません。60代自営業男性は、13日に感染確認された有田病院の入院患者と4人部屋で同室でした。当初の検査で陰性でしたが、16日から発熱し、17日に再度検査し、陽性となったといいます。[朝日新聞]


【2/18 17:30】アメリカで140人を入国拒否

トランプ政権は、今月初めからの入国制限で少なくとも140人のアメリカ入国を拒否したことが分かりました。国家安全保障省の集計をCNNが入手しました。2月2日~12日の間に空港で外国人14人を送還し、陸路でも126人の入国を拒否しました。さらに国外の空港から米国行きの便に搭乗する乗客を対象とした検査でも、34人が渡航を止められました。アメリカは2日以降、過去14日以内に中国に滞在した外国人の入国を一時的に禁止するなど、厳しい制限措置を取ってきました。中国から帰国するアメリカ人にも検査や隔離を義務付けました。帰国者らの受け入れは、検査を実施している11カ所の空港に限定しています。空港では2日以降、計4万3263人が抜き出され、2万3836人が2次検査を受けました。国土安全保障省は昨年夏、コンゴ民主共和国(旧ザイール)で流行したエボラ出血熱への対策として空港での検査を強化しました。今回もこの時の態勢を適用し、医療チームなどを配置しているといいます。[CNN]


【2/18 17:32】中国が大量の新札を投入

人々の手を渡るお金は新型コロナウイルスの感染を広げる恐れがある。そんな指摘を受け、中国人民銀行が大量の新札を投入しています。各金融機関に対し、新札の利用や流通中の現金の消毒を要請。中国はキャッシュレス決済が普及し、現金の利用機会は少ないが、感染拡大を少しでも防ぐ狙いがあります。17日までに6000億元(約9.4兆円)近い新札を投入。感染源の湖北省武漢市には春節前に既に40億元を投入。できる限り新札を使うようにし、病院や農産物市場から回収した現金は再び流通させないよう金融機関に求めています。国営新華社通信によると、河北省邯鄲市の邯鄲銀行は50台以上の紫外線消毒装置を買い、本店の金庫と支店で支払う現金やATMに入れておく現金を消毒しています。現金輸送用のケースや現金輸送車などにも消毒液をかけています。[朝日新聞]


【2/18 17:33】ブシロードが主催イベントを注意

新日本プロレスの親会社で、アニメ、ゲームなど多角的なエンターテインメント事業を行う株式会社ブシロードは、3月19日までのブシロード主催イベントについて中止もしくは開催延期すると発表しました。既にチケットを販売しているイベントについては返金対応します。[日刊スポーツ]


【2/18 17:45】証券セミナーなど中止が相次ぐ

野村証券は、店舗での個人投資家向けのセミナーを、一部を除き中止しました。みずほ証券は18日から当面は開催しません。証券各社は海外の機関投資家を招く大規模イベント開催も断念しました。東京証券取引所は「東証アローズ」など施設内の見学を当面取りやめます。三菱UFJ銀行は、店舗外で開く参加者が10人以上のセミナーを2月上旬から禁止しています。[共同通信]


【2/18 17:46】香港競馬で無観客開催

16日に行われた競馬の香港ゴールドカップでは、無観客での開催に踏み切りました。香港では競馬が根付いており、人口約700万人のうち10パーセント以上がベッティングアカウントを持ち、オンラインや電話で賭けているといいます。[時事通信]


【2/18 17:46】クルーズ船の対応「次につなげる」

菅義偉官房長官は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」をめぐる対応について今後検証する考えを示しました。「全て終わった後に検証して、次にこうしたクルーズ船対策の良かった点や悪かった点をしっかり検証し、次につなげていきたい」と語りました。[産経新聞]


【2/18 17:53】アシアナ航空が非常経営宣言

アシアナ航空は18日、業績悪化と新型コロナ感染症などで触発された危機克服のための危機管理を宣言しました。韓社長以下、全役員がこの日、一括辞表提出。社長は40%、全役員は給与の30%、組織長の給与20%を返納することにしました。現在、アシアナは新型コロナウイルスの影響で供給座席基準で中国路線の約79%を縮小。東南アジア路線も約25%縮小しています。非常経営計画に沿って路線縮小により、発生した遊休人材の削減にも乗り出しました。全職種の従業員を対象に無給休職10日を実施。緊急経営は新型コロナウイルスの影響が終了するまで続きます。先だってアシアナはコスト削減のため、14日に予定されていた創立32周年記念式を取りやめました。現在、国内正職員の客室乗務員を対象に希望休職を受け付けており、昨年末には本社の従業員から最大2年間の無給休職申請も受け付けました。アシアナは昨年、創業以来最悪の実績を記録。連結営業損失は約394億円で赤字転換しました。アシアナは業績不振の原因として、昨年下半期に始まった韓日関係の悪化とLCCの供給拡大による競争の激化、米中貿易紛争に伴う世界的な景気低下と取扱量の減少に起因する貨物の売上不振、為替上昇、定時性向上と安全運航のための投資の拡大などを挙げました。[中央日報]


【2/18 18:04】武漢の病院長が死去

中国・湖北省武漢で、12日に病院の院長が死去していました。国営メディアが報じました。中国当局は先週、医療従事者のうち新型ウイルスにより死亡した人は6人、感染者は1716人と発表していました。劉院長の死は当初、18日午前0時すぎに中国メディアやブロガーらが伝えていましたが、記事はその後削除され、医師らが救命努力を続けているとの報道に置き換わっていました。武漢の医師らはマスクや防護服不足に直面しており、間に合わせの防護服を着用したり、呼吸器系の症状があっても勤務を継続したりしている人もいるといいます。[時事通信]


【2/18 18:12】クルーズ船で新たに88人感染

厚生労働省は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者から、新たに88人の陽性が確認されたと発表した。このうち65人は発熱やせきなどの症状がありません。[共同通信]


【2/18 18:14】韓国の大統領機が羽田に到着

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から韓国人乗客らを退避させるため、韓国政府が派遣した大統領専用機が羽田空港に到着しました。韓国人4人と配偶者の日本人1人の計5人を搭乗させ、19日午前に羽田空港を出発しました。ソウル近郊の金浦空港に戻り、14日間は施設に隔離します。オーストラリアもチャーター機を派遣し、19日に日本を出発予定。イスラエルは20日の出発を予定しています。カナダや香港、イタリアなどもチャーター機などで移送の準備を進めています。[共同通信]


【2/18 18:17】相談電話が24時間対応に

厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、47都道府県の各保健所に設けられた「帰国者・接触者相談センター」が24時間態勢で受け付け可能になったと明らかにしました。センターは新型コロナウイルスに感染した疑いがある人から受診前の相談を受け、診療態勢が整った医療機関につなぐ役割を果たします。各都道府県がホームページなどで連絡先を公表しています。[共同通信]


【2/18 19:12】JALが韓国・台湾便を減便

日本航空は18日、成田-釜山と羽田-金浦の韓国線、関西-桃園の台湾線で3月から同月下旬まで順次減便する計画を発表しました。台湾の衛生福利部・中央感染症指揮センターは、感染源が不明なケースが相次いでいるとして、日本への渡航に対する警戒レベルを新たに「1」(注意)に指定すると発表しています。また、韓国政府も、日本、シンガポール、マレーシア、ベトナム、タイ、台湾の6つの国・地域への渡航自粛を勧告しました。[ロイター]


【2/18 19:28】マスク不足深刻で工場建設へ

中国では、深刻なマスク不足が続いています。工期がわずか6日間の北京市のマスク工場は、今週22日に完成する見通しで、1日に25万枚の生産能力があるといいます。[FNN]


【2/18 19:37】福岡市内でイベント中止相次ぐ

福岡市内では、集客が見込まれるイベントの中止や延期の決定が相次いでいます。昨年、福岡在住の中国出身者をはじめ、約6万人の人出でにぎわった「春節祭in福岡2020」は今年も22、23日に福岡市中央区の天神中央公園で開催予定でしたが、実行委員会が延期を決めました。22、23日に福岡市近郊の障害者ら約150人が参加予定だった「福岡都市圏障がい者ボウリング大会」も関係団体が協議して中止を決めました。また、還暦世代向けに3月7日予定されていた「第7回アラカンフェスタ」も中止になりました。昨年は延べ約6500人が集まったイベントで、「参加者に高齢者が多く、万が一、感染した場合は重篤になる恐れもある。人混みを避ける必要があると判断した」と説明しています。[毎日新聞]


【2/18 20:09】回復患者の血漿が治療で効果

上海で新型コロナウイルスの感染者を隔離して治療する主な施設となっている「公共衛生臨床センター」の幹部は、試験段階としながらも、回復した患者の血漿が治療で効果を見せたと説明しました。[読売新聞]


【2/18 20:18】小泉進次郎、感染症対策本部を欠席

小泉進次郎環境大臣は、政府の16日の新型コロナウイルス感染症対策本部を欠席して地元での新年会に出席していたと共産党の宮本徹議員から指摘されました。対策本部には八木哲也環境政務官が代理出席していました。小泉進次郎大臣は答弁で、新年会に出席したかどうかは明らかにせず、「情報共有などはしっかりしており、危機管理は万全だ」と述べています。[読売新聞]


【2/18 20:37】八代港にクルーズ船寄港中止

来月に予定していた八代港へのクルーズ船の寄港が中止となりました。中止となったのは、3月3日と26日に八代港のクルーズ拠点に入港予定だった「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」と「マジェスティック・プリンセス」の2隻です。熊本県では、2月29日に実施する予定だったクルーズ拠点の完成式典も中止していて、県内の観光業に与える影響が心配されます。[熊本放送]


【2/18 20:41】中国の感染者7万2436人

中国政府は、新型コロナウイルスによる肺炎の死者が前日から98人増えて1868人になり、感染者は1886人増えて7万2436人になったと発表しました。前日からの感染者増が2000人を下回るのは1月30日以来です。湖北省以外での感染者増は79人で、2月3日の890人から14日連続で減少しています。WHOは中国から提供を受けた感染者4万4672人のデータを分析。軽症が約80%で、肺炎や息切れなどが起きる重症は約14%、呼吸困難や多臓器不全が起きる重体が約5%でした。子どもの感染例は比較的少ないといいます。[毎日新聞]


【2/18 20:51】東京都が総額401億円補正予算

新型コロナウイルスへの対策を進めるため、東京都は、検査体制の強化や都立病院などの病床を2.2倍とする費用などを盛り込んだ総額401億円の補正予算案を発表しました。ウイルス検査をより早く実施できるよう検査体制を強化。東京都健康安全研究センターに、検査装置を増設する費用として5300万円を計上しました。これにより、従来の2倍の1日240件を検査できるようになります。感染症への今後の備えとしては26億1千万円を盛り込みました。行政向けの防護服を新たに50万セットを追加備蓄するほか、都立病院などで感染症患者に対応した病床を2.2倍の103床に増やします。また、展示会への出展費用の補助など、中小企業向けには364億円を計上しました。[産経新聞]


【2/18 21:00】クルーズ船2隻が舞鶴寄港中止

京都府舞鶴市は、舞鶴港に4月3日の寄港を予定していた台湾・基隆発着のクルーズ船「コスタ・ベネチア」と、6月14日に寄港予定だった中国・上海発着の「サファイア・プリンセス」の2隻の入港がキャンセルになったことを明らかにしました。クルーズ船の誘致に取り組んできた舞鶴市は「2隻とも初入港でセレモニーも検討してきただけに非常に残念。事態が早く収束し、クルーズ船で多くの観光客に舞鶴を訪れてもらえるよう願っている」としています。[京都新聞]


【2/18 21:11】東京都と愛知県で新たに4人感染

東京都と愛知県で、新たに男性4人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。うち2人は、重症だということです。東京都で、新たに感染が確認されたのは、都内に住む80代の無職の男性と、50代と20代の会社員の男性のあわせて3人です。80代の男性と50代の男性は気管挿管を行い人工呼吸が必要な重症だということですが、2人とも中国への渡航歴や、これまでに感染が確認された人との接触は無く、感染経路は分からないということです。一方、20代の男性は軽症ですが、16日に感染が発表された東京・大田区の病院の60代の医師の息子だということです。また、愛知県でも、60代の男性の感染が確認されましたが、すでに感染が確認されている男性患者の知人で、今月14日にこの男性患者の自宅で接触があったということです。[TBS]


■ 選挙ウォッチャーの分析&考察

来週の木曜日にはアルバイトがあるのですが、千代田線と銀座線を乗り継いで渋谷に行くのはリスクがあるということで、アルバイトにも車で行くことを決めました。渋谷は駐車料金がめちゃくちゃ高いですが、しばらくの間は仕方がないと思っています。また、取材の規模はショボくなるものの、車で行ける範囲の選挙は取材したいと考えています。なので、四街道市議選については、ポスターの写真を撮るぐらいのことはしてきたいと思っています。

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。