マガジン

  • ゲームの感想

  • 【ラストディフェンダー続章】攻略情報

最近の記事

アーマードコア6感想(PS5版)

ACシリーズ初プレイだが一応3週クリアはしたのでレビュー。 操作自体はロボットもののアクションゲームだなあという感じ。ロボットもののアクションゲームに詳しいわけではないが。本作のプレイ感覚の肝体験になるのはやはりスタッガーシステムか。こいつがちょっと厄介な代物だった。 敵機に攻撃をくわえることでACS制御ゲージ(動作不能ゲージ的なもの)が増えていってMAXになると一時的に動作不良を起こして行動不能になって攻撃のチャンスが生まれる、という良くあるシステムで敵にも自機にも適用され

    • 自作ゲームのセーブデータ移行について

      ウィズテマーグ迷宮残歌にセーブデータのインポート、エクスポート機能を追加しました。以下は具体的な手順です。 【アツマール側操作】 公開URL:https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm26204?link_in=users ・「続きから」を選択 ・ファイル選択画面の右上に下記のようなインポート/エクスポートのアイコンが追加されているので「エクスポート」をタップ(キー操作では不可) ・以下のような移行用のコードが出るので全体を選

      • 【ウィズテマーグ迷宮残歌】控えキャラの初期化不具合について

        拙作ウィズテマーグ迷宮残歌にて下記の重大な不具合が発生しましたので 以下、その症状と対応の説明になります。 ■不具合内容: パーティ外の控えに回したキャラクターのステータスが初期値になり、装備品が消失する ■対象プレイヤー: 2022/8/19 19:00~21:00ぐらいの間にプレイし、セーブ処理を挟んだ方。 その際に酒場に控えキャラクターが存在する方 ■症状: 控えキャラクターの画像が消失し、ステータス、装備品が消失する ※下記画像参照 ■原因: セーブデ

        • Vaporum:Lockdown感想(switch版)

          この記事は一人称のタイル式ダンジョン探索RPG、Vaporum: Lockdown(switch版)の感想というか唐突なレビューというかそんな感じです。公称ではSteampunk dungeon crawlerというジャンルとされておりまして、開発されたのはスロヴァキアのFatbot Gamesというインディーゲーム開発集団の方々です。(https://twitter.com/FatbotGames) 一人称のタイル式のダンジョン探索RPGとは何ぞやという人の為に軽く説明し

        アーマードコア6感想(PS5版)

        マガジン

        • ゲームの感想
          2本
        • 【ラストディフェンダー続章】攻略情報
          3本

        記事

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事4

          ゲームデザイン考:2 ゲームデザイン考:1の続きです。シナリオ関連の話が多めかな。 【システムとシナリオのリンク】 システムとシナリオ、この二つは分けて考えがちですが両者のテーマが絡み合うと、ひとつのゲームとして一体感が出て良い感じになります。例えば北国狩人物語は狩人の物語なので、それをシステムでも実感できるように弓矢による地の利の獲得、罠の概念や獲物への奇襲、或いは待ち伏せなどの狩人っぽい仕組みをシステム化してゲーム中に落とし込んでいきました。 これによりシステムがシナ

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事4

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事3

          我流ゲームデザイン考:1 とりあえず北国狩人物語やラストディフェンダーを作る上で心がけていたことについてまとめてみました。 最初から気を付けて作っていたところもあれば、作っている最中に気づきを得て心がけるようにしたところもあります。 分かりやすくシステム編とシナリオ編でスッキリ分けようと思ったんですけど、自分の場合はシステムを優先しつつもシナリオを行ったり来たりしながら作っていたので剥がせず、分けようと苦心するのも阿保らしいので特に分けた構成になっていないです。 また、こ

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事3

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事2

          過去作名前ネタ集。 この記事は北国狩人物語、ラストディフェンダー本編と続章のネタバレを含みます。 【北国狩人物語 小ネタ集・名付け編】 ■ルスラン・クルースニク 狩人の物語なので、敢えて主人公に狩りの対象である獣の名前を付けたら逆にカッコ良いんでは……? と思い、カッコいい獣の代表格といえば獅子=ライオンなのでロシア語でライオンは何ぞや、と思い調べたらЛев(日本語だとレヴみたいな発音)とのこと。ちょっとピンとこなかったので獅子由来の人名を調べてたら Русла́н(ルス

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事2

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事1

          【フリゲを作るきっかけ】 日々の仕事に追われ、趣味はゲームと映画と小説に漫画とインドアまみれ、それ以外の趣味は精々カメラ程度で週末の一人飲みが唯一の癒し……何かが足りない、でもその何かは分からない。まあ、それが分からないまま死ぬのも悪くないかな、という日々を送っていたのですが、そんなときにRPGツクールが未だにリリースされているという噂を聞きました。 どうやら体験版があるらしく早速RPGツクールMVをインストールしてみる。 こういったら何ですが、Unity(本に載ってるピ

          ラストディフェンダー・続章クリア100人(推定)突破記念記事1

          ラストディフェンダーで使ったプラグインを一部紹介

          ■CounterExtend.js 作者:トリアコンタン氏 反撃を拡張するプラグイン。 ラストディフェンダーでは戦闘に於いて『守る』ということがテーマだったので敵の攻撃を無効化した上で反撃を加えるシステムは採用必須だった。 デフォルトだと反撃の仕様はターン中に何度も発動できるものだったので強すぎた為、回数制限をつけられるこのプラグインの助けを借りました。 主に居合で使用。 ■DatabaseConverter.js 作者:トリアコンタン氏 ツクールのデータベースをエクセ

          ラストディフェンダーで使ったプラグインを一部紹介

          ラストディフェンダー続章・攻略情報『ボス』

          自作RPGラストディフェンダーの続章に関する攻略記事です。 ここではボス(流浪の記録に記載される敵)についての攻略法を記載しています。 記事の内容上ネタバレを含みますので、閲覧にはご注意ください。 ↓以降スクロールで記載 【あらすじ2の範囲】 VS氷腕デーモン ■推奨条件 ・HP400以上 ・黒烏の旅装LV2以上 ■推奨装具: 雪国マフラー ■推奨刀剣術: 鬼焔斬 ■攻略情報: 本体と腕が別。腕が2ターン目でブラッドフリーズを行う。 以降、ブラッドフリーズの度に本

          ラストディフェンダー続章・攻略情報『ボス』

          ラストディフェンダー続章・攻略情報『ルート』

          【クリアまでに必要最低限な推奨ルート】 その名の通り、続章の推奨ルートを必要な要素のみ並べ立てた記事です。 自分で探索しつつ攻略法を探したい人は見ない方がいいです。 また、進行に際して必要最低限の事しか書いていない為ボスに勝てないなどの場合は適宜強化しつつ有効なアイテムを探索で入手してください。 (ボス攻略については別途記事にする予定) 【ペルスーニェ正門前】 続章開始して操作可能になったら北上する 【ペルスーニェ正門広場】 イベント進行に任せる。 宿屋で目覚めたら外に出

          ラストディフェンダー続章・攻略情報『ルート』

          ラストディフェンダー続章・攻略情報『精霊結晶の欠片』

          自作RPGラストディフェンダーの続章に関する攻略記事です。ここでは術符の強化に用いる精霊結晶の欠片の在処についてまとめてあります。手間の関係でテキストのみになりますが参考にしていただければと存じます。 尚、流浪の記憶のあらすじのナンバリングに準じた解説内容となっています。 【精霊結晶の欠片の総数】 (合計18個+精霊結晶1個) 【あらすじ1の範囲】 なし 【あらすじ2の範囲】 ・中央広場 【あらすじ3の範囲】 ・城壁、3番目のマップ。烏丸流暗器術を入手する部屋内

          ラストディフェンダー続章・攻略情報『精霊結晶の欠片』

          ラストディフェンダー続章注釈

          現在ニコニコ動画のRPGアツマールで公開している、RPGツクールMVによる自作RPG『ラストディフェンダー』の続章に関する注釈です。 https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm11801?key=b77d0c48366b&link_in=users アツマールのゲーム説明文やツイッターだと文字数制限が厳しいので、続章についての案内はこちらでまとめます。 【続章の始め方】 タイトル画面に『続章を始める』のコマンドが追加されてい

          ラストディフェンダー続章注釈