見出し画像

【25卒へ】梅雨で就活が進まなかった話【22卒SEより】

25年4月入社に向けて就職活動中の学生さん、お疲れ様です。

私は2022年新卒でシステムエンジニアに就職しました。

大学4年生の梅雨の時期、体調が悪くなり就活が止まった経験があります。

私が現在勤めている会社に内定を貰って、
進路を決めた経緯を綴っていきたいと思います。
同じような経験をしている方のためになれば幸いです。



大学1~3年次の就活

インターンシップ、セミナーへの参加

私は1年生の春休みから、
長期休暇の際には短期のインターンシップに参加していました。
大学の就活セミナーはもちろん、
ハローワークや しごとセンターといった公共の施設が
主催するセミナーにも参加してきました。
私の周りの学生に比べたら意識は高い方だったと思います。

3年生の頃、新型コロナが流行し始めて、
思うように就活ができなくなりました。
家に引きこもるのは苦手ですが、オンラインのセミナーに参加したり、
資格の勉強をしたりと、進路決定に向けた活動はしておりました。

興味が広い、優柔不断?

就活への意識は高かった私ですが、
興味が広すぎて、業界職種は全然定まっていませんでした。
勤務地や福利厚生、企業の評判も細かく見比べるクセで、
会社選びには苦労しました。

大学4年次の就活

やる気が起きない。

大学4年生、就活本番ですが全くモチベーションが湧きませんでした。
何から始めて良いのかわからない、
どの会社も受けたいと思わない、
就職活動ってなんだろう。
1年生の頃から就活してたのに、就活がわからなくなってしまいました。

梅雨、身体が動かない。

5月、6月、悪天候が続くようになると布団から出られなくなりました。
謎の咳と、謎の吐き気。
病院で、血液検査をしても原因はわからず。

ストレスなのか。
自分が認識できる範囲ではストレスは感じていませんでした。
就活に気持ちが向かなすぎて、悩むこともなかったのです。
でも、それが無意識のストレスで症状として現れていたのかもしれません。

コロナ禍で外出を制限され、
日光を浴びる機会が減ったことで、
セロトニンの分泌も減って、
自律神経の乱れたことによる症状だとも思っています。

結局この2ヶ月は殆ど休養していました。

巻き返しの夏。

そして7月後半になると、不思議とモチベーションが回復したのです。
何が起きたのか。
梅雨が過ぎて、夏休みに入ったからなのか。
温かい気候が私の自立神経を整えたのでしょうか。

興味が広い私でしたが、
システムエンジニアに焦点を定めて就活を再開しました。
理由は選考に関係なく挑戦できる職種であること、
求人が多く、勤務地や福利厚生など働く環境の選択肢が広かったことです。

7月にエントリーを始め、
8月になると対面、オンライン問わず面接・適性試験に奔走しました。
合計20社近く受けた気がします。

現在勤めている会社は9月末に出会い、
10月中旬に内定を貰いました。

おわりに

人によって就活の状況や目指している進路は違うと思いますが、
最後に就活中のあなたに伝えたいことを綴ります。

ときに足踏みすることもある。

就活中に体調を崩した場合、
どうか焦らないでください。
焦って納得のいかない進路になってしまっては本末転倒です。

休養に努めて、就活が再開できる日が来ます。
最遅3月末まで4月入社のチャンスがあります。
その足踏みは身体が必要としていることなのかもしれません。

自分を良さを発揮して。

前述したクセは短所なのか?
クランボルツの「計画的偶発性理論」や、
エミリー・ワプニックの「マルチ・ポテンシャライト」の
考え方に出会って、長所に思えてきました。
(気になる方はググってください。)

このクセをESや面接で伝えることで、
認めてくれる会社に出会えました。

自分の長所・短所を正直に伝えて欲しいと思います。
伝え方に工夫は必要ですが、これにつきると思います。


まとまりのない文章ですみません。
就活中のあなたが納得の行く進路を決められるよう、
お祈り申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?