見出し画像

起業のマインドの入れ替えで衝撃を受ける

最近、『決める』って何だ?というステップから、ほのかに、ほのか~に、決めるって大切かも・・・と思えるようになってきた。起業において『決める』というこは大事なことだけど、それと同じくらい大切なことが今までの思考(マインド)を変える必要があるということみたい。

昨日、30分の企業向けの無料相談を受けさせてもらった。その中で、マインドを少しずつ変える必要があるとのこと。今まで生きてきた経験から、サービスなど何かしらのモノを受ける側から、提供する側になるということを教わった。

ん~。それは分かっているのだが、なかなかピンとこない。

その話からさらに、たとえ話が始まった。学生なら、決まっているテスト範囲の中を勉強し、決められた点数を取って合否を決める。既に決められた範囲内で、目標となるものを示され、それに向かって勉強する受け身の体制。社会人になっても、企業に勤め、その会社に求められる仕事をする。

反対に起業すると言うことは、全て自分で決めて、自分で提供する側になるということ。例えば、大学を創る場合、場所選びから、どんな大学にするか、学部は?職員は?生徒は?学費は?などなど自分で全部『決める』。それが、起業するって言うことだよ~と説明してもらって、何か石板の様なものが頭の上に落ちてきた。やっと、やっとハットと気が付いた。今まで『それは分かってるよ~と』と言う感じ方から、そうか!という感覚。

これから私が決めようとしていることは、そんなにデカいことなんだ!と、ことの重大さと、大切さを今さら知った感じがした。イケイケドンドンの性格で、ここまでSNS活動してきたけれど、正直そこまで深く考えずにいた。

『chicaさんは今までの生活と、自分で稼ぐ道どちらがいい?』と質問された瞬間、えっ?私、逃げられないんじゃない?だってSNSで散々、大富豪になりたいとか、起業したいとか好き放題発信してるし。家族にも宣言しちゃったし、うちの子ご近所さんにも言っちゃってるよ・・・。後戻りできないし、なによりやっぱり大富豪になりたい。

無料相談で、マインドを入れ替える作業には恐怖や焦りなどあり、時間がかかるようです。頭に石板が落ちた直後の私には、『そりゃ、そうだよね~』と浸透率100%。

いままで、たくさんの方に私のnote読んでいただいております。ありがとうございます。『えっ?あなた大丈夫?』と突っ込みたくなる方、大勢いらっしゃると思います。『はい、私は大丈夫です』一瞬凹みましたが、立ち直りました。引き寄せのために学んだメンタル、こんなことでは凹みませんでした。

今朝のインスタライブで以上のことを話したら、参加者さんより素敵なお言葉いただきました。その時のインスタライブがこちら

フラットメンタル✨

私、テンション高めですが、気持ちは常にフラットです💪物事に動じず、淡々と居続けられます!ブレても直ぐにフラットに戻れます!このフラットメンタルこれも自分で引き寄せたこと。やっぱり、引き寄せって面白い💕

やっと進む方向決まりました!
お茶会やってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?