生理が来ないことに伴う苛立ち

こんにちは
前回、婦人科で排卵後の遺留卵胞(古い卵胞)が残ってしまった件。
次の受精のチャンスに向けすぐに動き出そうと思っていたのに、思わぬ事態にガッカリ。

再開のためには薬でコントロールして生理を起こすことで排出する必要がありました。

それでも気を取り直して処方された薬を10日間、副作用にも耐えながら服用しました!

ですが、服用後5日目の現在になっても生理が来ません。
今日は婦人科の予約日だったのだけれど、生理が来ていなきゃ受診の意味はない。
土日の間に来ることを願い月曜日に変更するか。

ちなみに調べると「服用後、4~5日で生理が起こる。」と書いてあるのですがね。

そこへきて旦那の一言
「GW、病院行かないといけないのかなあ。」
どうやら予定が空いたら、もっと遊びたい。ワンチャンあるんじゃないかと思っているよう。

婦人科のため帰省を遅らせたことについて、話し合って納得していたはずなのに
しかも既に3~5日で友達と約束を取り付けているのに!


普段なら私に病院行けって言うくせに。。。
そんなに遊ぶのが大事か。

生理が遅れているイライラに合わせて(ホルモンバランスが崩れてこなくなるのではという不安も)
旦那の本音に触れてしまい、不妊治療へのモチベーションが再び急降下してしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?