素直さ、好奇心

今日は幼稚園児くらいの子供と触れ合う
時間がありました。割と長い時間一緒に
過ごす中で可愛いさはもちろんありましたが、
子供の好奇心がとにかく凄く、気になることが
あれば思うがままにそこに向かっていき、
飽きるまで遊び続ける。そんな姿を見て
自分はいつから周りの目を世間体を気にする
ようになったのかな…
なんてことをふと考えていました。

もちろん大人になればルールなんて物があり
社会に出て働いてある程度、常識を考えて
行動しなければならないこともある。
ただ、そのルールは誰が考えたんだろう。
なぜ守らなければいけないだろう。そもそも
誰のためのルール?なんてキリがない事を
たくさん頭の中でグルグル考えている現在地。

自分はまさに世間体を気にして、変に周りの
空気を読んで怒られないように行動してしまう。
だから【若いのにしっかりしているね】と
言われることが圧倒的に多い。昔はそれが嫌で
ヤンチャしているふりを何度かしてみたが
性に合わないからすぐ辞めてしまった。
そしていつしか大人しく空気を読む事が普通に
なってしまった。
まぁそれはそれでいいかと。
年上の方にはウケがいいからな。

今回ふと子供と接して、言葉で表しづらいが
改めて素直さ、好奇心が人生の中でかなり
大事だなと実感できました。
今、自分も仕事面やら色々と方向転換、岐路の
時期にきているのでとってもいい機会になった。
また色々と自分自身と向き合って、前に進む。
失敗は若いうちに。30代に突入したがまだ
ギリギリ間に合う。
チャレンジに年齢は関係ない!!が
鼓舞するためにも今回がラストチャンスだと
思いながら進化できるように。行動量を増やす。