ポプラの木

湿地帯を好む落葉広葉樹

早期に緑化するため公園などに
よく見られる

枝は上には伸びるが横へ張らない

樹皮は灰色で、樹齢を重ねると
樹皮は剥離する

緑化に一役買っているのに
枝数が多い分、維持費がかさむ

何になるかで、役目も
立場も変わる

身近な木の話🌲
画像1

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

#最近の一枚

12,659件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?