見出し画像

バルキーン 3年 進藤裕之

プロフィール
氏名: 進藤祐之
学部: 教育学部 小中専門教科コース保健体育科
出身校: 栃木県立宇都宮北高校
学年: 3年
ポジション: CB SB

久しぶりにブログの方を書かせていただきます。
最近は実習に明け暮れスーツを着て部活に行くことが多く部活の顧問なのかなと錯覚を覚えそうです。
やっぱスーツで最後のミーティングすると固く見れられちゃうのかなとか考えながらいつも話してます。
顧問の記憶と言えば中学校の時の部活を思い出します。めちゃくちゃ走ったし怒られたなーと。職員会議で顧問不在の部活を楽しんでいたら2階の職員室から覗いてる視線を感じ背筋が凍ったことなどなど。その当時先生はずるいなーと思いつつも今振り返ると懐かしいです。
その当時はサッカーを純粋に楽しんでいた気がします。今は今で怪我でプレーできないものの外から見る部活も新鮮で新しく入ってきた新入生やみんなのプレーをみて速く一緒にサッカーしたいなと日々悶々としています。


前置きがながくなってしまいました。
今回は好きな○○ということでブログ係さんからお題を頂いたのですが自分は好きな音にしたいと思います。
人とはテーマ似たものにしたくないなと思いつつもやっぱこれにしたいと思ったので見ていただければ幸いです。

好きな音は沢山あります。
音楽はもちろんです。
最近は専らandymoriを聴いています。
ライブ動画が流れてくるのを見ると活動期間に聴いていたかったなと本当に思います。CDデビュー15周年だし復活してくれないかな、、
ちなみに好きな曲は「ベンガルトラとウイスキー」「それでも夜は星を連れて」です。是非。

あとあげるとしたらラーメン屋で麺が上げられる音、酒井製麺が平ザルで湯切りされる音は食欲を掻き立てられ、今か今かと待ち遠しい気分になります。食券機から券が出てくるウィーンビビッみたいな音もいいな、、

ちょっとこれ以上話すと脱線しすぎそうなので本題に。

今日はなそうと思った音は笛の音です。
審判の人の笛の音って凄いいい音ですよね。最近実習で笛をつかったのですが笛の質もありますがなかなかかっこいい音が出ませんでした。

聞く自分自身の心境によっても音が全然違う気がします。勝っている時は緊張から解放されるような音に、負けている時は無慈悲な音に聞こえます。
自分自身のこれまでのサッカー人生を振り返ると後者の方がちょっと多いのかな、、。

でも今シーズンは勝っている時に聞く笛が多くなると信じています。その力があると言えます。
簡単なことではないけれど幹部中心にチーム一丸となればできるはずです。

私自身としても引っ張って行かなければならない立場として責任を感じています。

今は爆速で治すこと、プレー以外でもチームに対してできることを全うすること。そこを考えながら過ごしています。


ここまで書いてきましたが着地がむずかしそうです。
口で人前に話すのも文章でまとめるのも苦手だなとつくづく感じていますがこの辺で終わりたいと思います。


最後に伝えたいこととしては
勝って気持ちよく試合を終えましょう!

でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?