見出し画像

千明の神様日記 〜バリの出産と、輪廻転生。家族について、思うこと〜

先日、チャーリーたちと
話していた時のこと。
 
 
「あと2日くらいしたら
 マンクー(お坊さん)の
 ところに行って
 Haruの魂が
 誰の魂の輪廻転生かを
 聴いてくるよ。
 そしてその時に
 セレモニーのお供物に
 何が必要かも
 神様がたにお伺いしてくる」
 
 
「あー、そっか!
 そうだよね。
 大切なことだもんね。
 
 …バリで考えられている
 輪廻転生について
 質問してもいい?
 子どもがうまれた時って
 その一族の誰かの魂が
 宿っている、って
 考え方だよね?
 例えば、Haruの場合は
 チャーリー一家の
 ご先祖さまの誰かが
 降りてきているって
 ことになるの?」
 
 
「うん、そうだよ。
 父方のほうの魂だね。
 つまり、
 僕のお父さんの一族。
 カデックの一族の魂は
 母方だから
 降りては、こないんだ」
 
 
「へー、そうなんだ…!
 でもさ、私的には
 魂って、
 全く違う国にも生まれるし
 同じインドネシアでも
 違う一族にも
 降りてくるって
 思うんだけど…」
 
 
「そうだね、
 その可能性も
 全然あるよね。
 でも、もしバリで
 違う一族に生まれ変わったり
 違う国に生まれ変わったら
 その人には、なにか
 問題が降り注いだりするって
 言われているんだ。
 人生がうまくいかなかったりさ」
 
 
「はぁ…そうなんだ、
 そういう風な
 考え方なんだ😳
 ちなみに
 チャーリーは
 誰の魂の生まれ変わりって
 マンクーさんに言われたの?」
 
 
「前の前の前の世代の
 おじいちゃんの生まれ変わり…
 って言われたよ。
 僕の父さんも
 知らないんだよね。
 ただ、マンクーをしていた
 魂だって言われているよ。」
 
 
「へぇ…そうなんだ!
 …まぁ、
 そりゃそうだろうね。
 もともとシャーマンとか
 マンクーとか
 バリバリやってるよね。
 チャーリーは。🤣」
 
 
「ちなみに、
 アイミーも
 もともとは
 マンクーをしていた人の
 魂って言われたよ」
 
 
「いや、それも納得よ。
 アイミー、
 マジで強すぎるもん!!
 ほんと
 普通じゃないよね。
 あらゆる意味で😂」
 
 
「そうだね…🤣
 でも、正直
 この子は○○の
 生まれ変わりだよ、って
 聴いても
 
 ‘えっ?!本当に?!’
 
 っていう感覚は
 あるよ!😂
 知っている人の
 生まれ変わりで
 エネルギーが
 似通っていたり
 なにか、普通でない
 共通点があったりすれば
 実感としても、わかるけどさ」
 
 
「あ〜、そうなんだね…!
 そりゃあ、そっか。
 ちなみに
 チャーリーは
 前世の記憶ないの?」
 
 
「ないね!!!
 多分、バリで
 前世の記憶を
 持っている人は
 10%いかないくらいじゃない?」
 
 
「えっ、そうなの?!
 私は普通に
 前世の記憶結構あるから
 それが普通かと思ってた😳」
 
 
「いや〜、
 なかなかいないよ!」
 
 
 
バリ島がこんなに
祈りのエネルギーを
保てているのも
バリ人が、同じ一族に
輪廻転生しまくっているから
なのかもしれないね。
そっちの方が
色々とスムーズなんだろうなぁ。
 
〈バリの輪廻転生について書いたブログ〉

でも、だからこそ
バリ島は
閉鎖的と
言われているのかもしれないね。
(観光客やゲストには
 すごくWelcomeオープンだけど
 バリ人同士や
 内々での出来事は
 とてもクローズドらしい。
 不思議な島だよねぇ)

(アイミーー💞)
 
***
 
 
 
 
『Siapa pulang itu』
 
 
『誰がこの子に
 還ってきているのか』
 
 
Haruのことを
話していた時に
突然でてきたこの言葉
ものっすごい
インパクトで
思わず笑っちゃったなぁ…😂
嬉しくもなり
すごいなぁ…
叶わない文化やな、と
笑ってしまった。
 
 
 
私的に
赤ちゃんというのは
神さまや
ご先祖さまから
託され、
お預かりしている存在。
 
それこそ
天からの
マッチングサービスで
 
 
「この子と
 この親の
 課題はぴったり合う。
 大切なことを学びなさい」
 
 
と『親子』という
パートナーを
授けられていると感じ。
 
お互いの学びに
ぴったりな相手が
やってきていると思う。
 
 
家族という
最小単位は
小さな学校。
少しだけ
人間としての
人生経験が長い親が
まっさらな新入生(赤ちゃん)を
受け入れている、って感覚。
 
 
子どもは
自分の所有物でも
自分自身でも
決してないよな、と
思うのです。
 
 
全く違う魂
全く違う人生
全く違う課題を持った
助け合い・
学び合いの相手。
対等だし、
フラットだと思う。
 
 
子どもの方が
魂の転生回数が
多かったりして
成熟度が高い場合なんて
往々にして、あるしね。
 
私の印象だと
ここ10年くらいの間に
生まれてきている子は
ほぼ全員、成熟度が
半端なく高い🤣!
びっくりするほど
的を得ている発言を
してくれるし
そこにいるだけで
オーラが立ってるな〜
しっかり上と下と
繋がってるな…と
感じる。
 
正直
うちらの方が
幼いじゃん!!!!って
思うことも多い😂
地球の存続が
かかってるくらい
環境破壊とかが
進んでいるからなんだろうね。
このタイミングで
しっかりした子達が
降りてきてくれることで
わたしたちが
学んでいく、というような
感じなのかな。
 
 
彼らの持つ
高い精神性や
魂の輝きを
閉ざすような
教育は
したくないなぁ…と
つくづく感じます😂
 
大人の思い込みで
小さな囲いに
押し込めるような
やり方は
大切な大切な、
地球の宝を
潰すようなもんだよなぁ…。
 
そのまま大きくなる中で
自分たちとの
やりとりを通して
人間としてのことも
学んでいってもらえたらな、と
思うよね。
 
 
 
大人ができるのは
赤ちゃんを
宿す場所に
なってあげること。
(身体がないと
 こっちの世界に
 降りてこれないから👶)
 
地球における
最初の地点である
家族という場所や
人間のコミュニティを
提供すること。
 
究極のところは
それだけなのかもしれないね。

画像1

オンライントークライブ
5/8(土)20:00-21:30
すごく久しぶりのトークライブ開催します🥰
後程のアーカイブ参加もできます💐
皆様にお会いできるのを楽しみにしています
🧡🙌Love catch ver.2🙌🧡
あなたのお話を聞いて
キャッチしたことを
お伝えします💐
未来や過去のあなた
もう会えないあの人
守ってくれている存在
ご先祖様
神様
いろんな方から応援され📣愛されているあなたへ
大切なだれかからのメッセージをお伝えします🙌
あなただけの輝きが
ますます自由に広がっていくような
祝福の光が降りそそぎますように💐
神様修行オンライントークアーカイブ販売はこちら💁‍♀️
バリの神様のエネルギーをいただいた
スマホケース(お祈り付き)
詳細はこちら💁‍♀️
チャーリー一家
子育て応援プロジェクト
詳細ブログはこちら💁‍♀️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?