見出し画像

クリスマスのテーブルコーディネートのアイデア3選 自宅にあるもので楽しむ「和のクリスマス」

こんにちは!
ハロウィンが終わったら、あっという間にクリスマス。

忘年会を兼ねて、クリスマスパティーをする方も多いのではないでしょうか?

今回は、自宅にあるものや100円ショップなどでも入手できるものを使った
テーブルコーディネートのアイデアを紹介します。

プチプラですぐにできるので、ぜひ試してみて下さいね。

1.和食器を使う

私は、クリスマスに時々和食器を使います。

というのも、和食器は柄が華やかなものが多く、
レッドやゴールドなどクリスマスカラーが使われていて
まさにクリスマスにぴったりなのです。

写真で使っているのは、有田焼のお皿と重箱。
重箱に入っているのは美濃焼のボウルで、ビーフシチューを盛り付けます。

日本の家庭では、さまざま和食器を使います。
伊万里焼や九谷焼など、カラフルな絵付けのうつわは、1枚はあるのでは?
ぜひ、食器棚をチェックして下さい。

お正月や特別な時だけ使うなんてもったいないですよ。

和食器を使うことで、いつもと違うクリスマスのコーディネートが楽しめます。

2.オーナメントを使う

木製のオーナメントをナプキンリングに

クリスマスツリーに取り付けるオーナメント。
最近は100円ショップでもさまざまなデザインのものが販売され、
クオリティも高いです。

オーナメントがおすすめなのは、紐が付いているため
ナプキンリングになること。

また、色やデザインが豊富で、置くだけでテーブルのアクセントになります。
何より小さいので、複数購入してもかさばらないのがいいですね。

わたしは、ボール状のものなど、
なるべくシンプルな商品を選ぶようにしています。

シンプルなデザインのものであれば、
さまざまなコーディネートになじみますし、次の年も使うことができます。

今回のテーブルでは、ミニグラスの上に置いて、テーブルのアクセントに
名前を書けば席札代わりになりますね。


3.持っている雑貨をフル活用

ナプキンの柄は「麻の葉」という伝統文様。星のように見え、クリスマスらしい!

今回のコーディネートでは、手ぬぐいをナプキンにしています。

紅白の色使いなので、クリスマスのテーブルに合いますね。
また、手ぬぐいは水分を吸収しやすいので、ナプキンに向いています。

ちなみに、購入したのは清澄白河の呉服店「田巻屋」さん。
テレビ番組のロケでおなじみのお店ですが、店頭には大量の和雑貨が並んでいます。

最近は、100円ショップでもたくさんの手ぬぐいが販売されています。

柄物のナプキンと無地のうつわを組み合わせるだけで
テーブルの雰囲気が変わりますよ。

波佐見焼の小皿にDAISOのキャンドルを置いて

このほかに、キャンドルを置く、厚紙で作ったクリスマスカードを飾るだけで、クリスマスらしさがアップしますよ。

おうちにある雑貨を活用してクリスマスのテーブルコーディネートにチャレンジしてみて下さい。
赤やゴールド、シルバーなどクリスマスカラーの物を探してみましょう。

クリスマスのテーブルコーディネートは実は簡単!
いつものうつわにオーナメントや小物をプラスするだけ

クリスマスの時期になると、ツリーやサンタさんの柄のうつわなど魅力的な商品が店頭に並びます。

それらを買うのもいいですが、
12月にしか使えないうつわをたくさん持つのはちょっともったいないですよね。

この記事を参考に、今あるものにオーナメントなどの小物を加えて、
クリスマスのコーディネートをしてみませんか。

簡単で費用もあまりかかりませんし、
小物を変えれば、毎年違うコーディネートを楽しむことができますよ。

大掃除を兼ねて、自宅のうつわや小物をチェックしてみませんか。
クリスマスに使える物が意外と眠っていますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?