シランケド

ずいぶん前に生まれた。ドキュメンタリー系ライター、ドラマ系はラジオドラマのみ。日本シナ…

シランケド

ずいぶん前に生まれた。ドキュメンタリー系ライター、ドラマ系はラジオドラマのみ。日本シナリオ作家協会に所属していたが退会。元シナリオ作家とでもいうのかな? 「書く」ためにあさり読みした参考書籍や映画などを紹介。 あなたの『あした、書く」のきっかけになることを祈りつつ・シランケド!

最近の記事

断ナシ自炊PDF・・手順指南書はOCR透明テキスト付きPDFが便利ですが・・・・・

アプリ(ソフト)の手順指南書(解説書)をPDF化するときは、透明テキスト付にしたほうが便利です。 例えば、 スクリーンショットがあり、その横に手順解説があり・・・ [エフェクト] > [OpenFX]>[ResolveFXキー]> [3D Keyer] を・・・・・みたいな箇所は、メモにコピペしたおきたい箇所です。 実際には、手順指南書(解説書)を読みながらアプリ(ソフト)をいじってその箇所をコピペすれば、あとあと役に立つのですが・・・・・たいていの場合、ある程度(だいたい

    • イモづる読書【その123】・・ Davinci resolveもPremiere Proも元をただせば映像編集ソフトなのだ・・・ビジネス動画を追求して・・・

      ここのところ、ビジネス動画制作関連の書籍を読んできました。 【プリプロ】【プロダクション】【ポストプロ】それぞれをおさえた書籍です。 したがって、特定の「映像編集ソフト」を例にしているものがあるものの踏み込んだ詳しい解説までもいかない書籍が大半でした。 今回は、特定の「映像編集ソフト」でビジネス動画制作の指南書を探してみました。 以前、記事にした『仕事ですぐに使える! DaVinci Resolveによる動画編集』 これ以外のDaVinci Resolve系の「ビジネス

      • イモづる読書【その122】・・「ビジネス動画制作」関連書籍・その3・・「動画制作レベルアップ術」へから「動画制作の教科書」ヘ

        ビジネス動画制作関連書籍の続きです。 【プリプロ】【プロダクション】【ポストプロ】をしっかりおさえた正統派のまさに「教科書」です。 【プリプロ】20%、【プロダクション】40%、【ポストプロ】40%です。 著者はカメラマン出身とのことで随所にそれらしき足跡が伺えます。 (目次) chapter 01 動画制作の企画書づくり&調査  section 1 動画制作の流れを知る  section 2 伝わる企画書のポイント  section 3 企画にそって下調べをする cha

        • イモづる読書【その121】・・「ビジネス動画制作」関連書籍・その2・・「PR動画の作り方」から「動画制作レベルアップ術」へ

          前回は、全編シナリオと画コンテを追求している・・・・・ 『改訂版 いきなり効果があがるPR動画の作り方 自分で作れる、シナリオが決め手 (「シナリオ教室」シリーズ) Kindle版』でした。 今回は、『動画制作レベルアップ術 プロから学ぶ! 成果につながる企画・撮影・編集テクニック』です。 残念ながら電子書籍化されてなく紙の大型本です。 サブタイトルに「プロから学ぶ/成果につながる企画•撮影•編集テクニック」 キャッチコピーに「仕事で差をつけるために動画作りを武器

        断ナシ自炊PDF・・手順指南書はOCR透明テキスト付きPDFが便利ですが・・・・・

        • イモづる読書【その123】・・ Davinci resolveもPremiere Proも元をただせば映像編集ソフトなのだ・・・ビジネス動画を追求して・・・

        • イモづる読書【その122】・・「ビジネス動画制作」関連書籍・その3・・「動画制作レベルアップ術」へから「動画制作の教科書」ヘ

        • イモづる読書【その121】・・「ビジネス動画制作」関連書籍・その2・・「PR動画の作り方」から「動画制作レベルアップ術」へ

          イモづる読書【その120】・・『iPadクリエイティブ』から「ビジネス動画制作」関連書籍・・読みまくり・・その1

          ビジネス動画の指南書多々出版されています。 タイトルにズバリ「ビジネス動画」とあるものは少なく、「動画広告」「広告動画」「PR動画」といろいろ。 「ビジネス動画制作」読みまくり候補として・・・ 「ビジネス動画」の捉え方もさまざまで、 ・「ビジネス動画」を自身で制作する(あるいは社内で) ・外注の担当者(外注に出す前の知識) ・YouTubeをはじめとしたWeb広告に焦点を当てたもの ・プリプロやポスプロ、それぞれに重点を置いたもの とある中で、注目の変わり種【うん、ほんまや

          イモづる読書【その120】・・『iPadクリエイティブ』から「ビジネス動画制作」関連書籍・・読みまくり・・その1

          イモづる読書【その119】・・『Sketchbook』から『Procreate イラストテク』から『iPadクリエイティブ』へ

          ここ1ヶ月のイモづる読書を振り返ってみると・・迷走ぶりを・・そもそもApple Pencilの衝動買いに始まった【うん、ほんまやで】 中古のApple Pencilが思いのほかうまくいって、ちょいと舞い上がり・・・今もこの記述は「mazec」上にApple Pencilで手書き認識をしています・・・デザイナーでもイラストレーターでもないのに「Procreate」を入手して、さてどう使おうかと模索がてら、「Procreate」関連の書籍を読みまくり、ひょっとしたらPhotoS

          イモづる読書【その119】・・『Sketchbook』から『Procreate イラストテク』から『iPadクリエイティブ』へ

          イモづる読書【その118】・・「Sketchnote」からハンスの『Sketchbook』ヘ

          語呂合わせのようですが、『Sketchbook』はハンス・P・バッハーの書籍です。 すなわち、『Sketchbook ハンス・P・バッハーの「構図」と「ショット」のアイデア』です。 『Vision ヴィジョン ーストーリーを伝える:色、光、構図 』の姉妹版ということですが、副読本とみた方がいいようです。 『Vision ヴィジョン』はいまだ記事にしていません。この書籍はしっかりと読まなければ・・とおもいつつ、いまだ読了していません【うん、ほんまやで】 ・・言い訳・・『Vis

          イモづる読書【その118】・・「Sketchnote」からハンスの『Sketchbook』ヘ

          イモづる読書【その117】・・「Procreate」書籍読みまくりから「Sketchnote」へ

          参考書籍を読みながら、公式動画4編と100Tipsをゆっくり観て・・・0.5とか0.25のスロー再生でネムケをこらえて観たカイがあって・・・概要をつかめました。 Procreateって、レイヤーが命ってところです【シランケド】 始めの一歩は、キャンバスをつくって・・これがおもしろいことにあらかじめ用意されているテンプレートの筆頭に「スクリーンサイズ」ってのがあります。 また、この「スクリーンサイズ」はデバイスによってサイズが違う・・・ iPad Pro 10,5だと「22

          イモづる読書【その117】・・「Procreate」書籍読みまくりから「Sketchnote」へ

          イモづる読書【その116】Apple PencilをGETした嬉しさに・・・「Procreate」書籍読みまくり

          iPad+Apple Pencil=Procreate Apple PencilをGETして、行き着く先は「Procreate」です。 前々から気にかけていたアプリですが、指やスーペンでは十分な機能を発揮しないのでスルーしていました。 いよいよ「Procreate」へ・・・ まず、「Procreate」の公式サイトへ コリャーなんだ!と驚く大迫力のサイトです。 その中で、気を惹かれたのが「アニメーションアシスト」・・・「オニオンスキン、インスタント再生などの機能を備えた “

          イモづる読書【その116】Apple PencilをGETした嬉しさに・・・「Procreate」書籍読みまくり

          イモづる読書【その115】テロップについて・・|『伝わる!動画テロップのつくり方』

          テロップは、固定名詞(地名・人名・品名など)以外は使わない・・主義です。 映像は映像で語るモノで、文字情報に頼っては映像の意味がない【うん、ほんまやで】 しかし、現行の動画ではやたらテロップが出現してウットしい・・・ それには理由があって、短尺の動画ではテロップに助けられないと短く仕上げられない・・・ 固定名詞を白色のゴシック体で最小サイズに納め、必要不可欠に抑えるだけではすまなくなってきてる【シランケド】 と思いつつテロップは映像の流れにはジャマになります。テロップのため

          イモづる読書【その115】テロップについて・・|『伝わる!動画テロップのつくり方』

          parallels 19+Windows 11 ProをMacBook Proに設置・・・スンナリ!

          Parallels 19+Windows 11 Pro設置のトラブルシューティングを書こうとおもっていましたが、意外にもスンナリ設置できてしまって・・書くことがない【うん、ほんまやで】 以前(ずいぶん前)parallels 9を使っていて、シームレスにデーターをやり取りできる便利さを実感していました。 当たり前のことですが新しいMacOSに対応しなくなってそのまま放置してありました。 Windowsの生き残りは12インチと15インチだけになり、iMacをBootでたちあ

          parallels 19+Windows 11 ProをMacBook Proに設置・・・スンナリ!

          イモづる読書【その114】 「顔出し」ナシYouTube系の有料電子書籍2冊

          「顔出し」ナシのYouTube制作指南書・・・有料版 ずいぶん前のイモづる読書【その76】 「顔出し」ナシYouTube制作・・・Kindle Unlimitedに引き続いて有料版です。 この時読んだ『学識サロン式YouTube戦略: 「顔出し」しなくても登録者18万人達成!』(学識サロン まぁ)Kindle Unlimited で「ホワイトボードアニメーション」の威力を知り、ついに「ホワイトボードアニメーション」アプリを入手してしまった・・・記憶に残っている書籍です。

          イモづる読書【その114】 「顔出し」ナシYouTube系の有料電子書籍2冊

          イモづる読書【その113】 ・・・Apple Pencilから『SAVE THE CATワークブック』の使い方・・3通りありそう・・・

          「SAVE THE CATの法則」で書ける 物語創作ワークブック 単行本(ソフトカバー) この書籍は、電子書籍化されていません。紙の本だけです。 アマゾンの解説の最後に とあるように、ドリルのように「書き込む」タイプです。 という理由(わけ)で、紙の本だけのようです。 少年の頃こそドリルに書き込みましたが、その頃から教科書に書き込む習慣はなく、今でも書籍に書き込むことはしません。 ということでハタとこまるのが、「ワークブック」です。 もう一冊もっている「〈穴埋め式〉

          イモづる読書【その113】 ・・・Apple Pencilから『SAVE THE CATワークブック』の使い方・・3通りありそう・・・

          いまさらながらのApple PencilをGET!・・それも第一世代の中古・・

          ふらっと立ち寄ったHARD-OFFで、Apple Pencilの第一世代を見つけました。 MK0C2J/A(2015)が外箱欠品で¥5,500 MQLY3J/A(2022)で¥11,000 と2本出ていて、魅力は2015年式の¥5,500です。 それと、「10日以内返品」の保証期間は魅力的でした。 こうあると、とりあえず入手して・・・という気になります。 Apple Pencilは初めて使うので、展示ケースの前で・・・他にケースをみて

          いまさらながらのApple PencilをGET!・・それも第一世代の中古・・

          イモづる読書【その112】 ・・・『「書き出し」で釣りあげろ』から『アルアル島の大事件』

          『「書き出し」で釣りあげろ』〜1ページ目から読者の心を掴み、決して逃さない小説の書き方〜(フィルムアート社)・レス・エジャートン著 この書籍のコンセプトは、「ストーリー 構成の進化」です。 そして「ストーリー 構成の進化」の権化として、 クリストファー・ムー アの 『アルアル島の大事件』を挙げ、絶賛しています。 また、第5章 構成要素を結びつけていく       すぐれ た書き出しを解体してみる には、『アルアル島の大事件』の書き出しの詳しい解説があります。 ここまで書

          イモづる読書【その112】 ・・・『「書き出し」で釣りあげろ』から『アルアル島の大事件』

          イモづる読書【その111】 ・・・『テルマ&ルイーズ』から『「書き出し」で釣りあげろ』へ

          『「書き出し」で釣りあげろ』〜1ページ目から読者の心を掴み、決して逃さない小説の書き方〜(フィルムアート社)・レス・エジャートン著 2・3年前に出版され、気にはなっていたんですが・・・タイトルが気に入らなくて・・・「書き出し」で釣りあげろ・・・【うん、ほんまやで】 「書き出し」という言葉から、その昔の受験勉強を思い出します。 ひとりブレストで「出だし」を書き出してみた・・・・・ 記憶では・・・「トンネルをぬけると、そこは雪国だった」 正解は・・国境の長いトンネルを抜ける

          イモづる読書【その111】 ・・・『テルマ&ルイーズ』から『「書き出し」で釣りあげろ』へ