見出し画像

心の余白、朝のさんぽ日記

有給休暇の消化をしながら在宅ワークもスタート。

始業までの約10分、久しぶりに1人で散歩してみた。
今まで平日の朝にこんな時間を取れることはなかったし、休みの日も息子が一緒。
全然目を離せないし、イヤイヤ期真っ盛りなので気持ちが安らぐ時間ではなく。あーこんな時間を取れたの、いつぶりだろうって少し感動。

肌に当たる風がなんだか丸くて優しかった。
風が葉っぱを揺らす音を久しぶりに聴いた。
毎日聞こえているだろう音なのに、余裕がない時、私の心と体はそれを自分の中に取り入れようとしないんだなって知った。

自然のつくる音を、聴ける私でいたいなって思った。

近所の幼稚園から賑やかな声も届いてきた。
保育園だと、親同士は挨拶もそこそこに急ぎ足で仕事に向かうのが日常なんだけど、幼稚園だと雰囲気が少し違うなって。
園の前でお話しているママさんたちがたくさんいた。
やっぱりママ友のアレコレって色々あるんだろうか…なんてお節介な思考が巡る。

花を愛でながら歩くのも楽しい。
あいにく花の名前はわからないものばかりだけど、
日々散歩するなかで、季節の移り変わりを感じていくのも楽しみだなぁと思った。花の名前、少しは覚えられるだろうか。

戻ってきて、お隣の綺麗にお手入れが行き届いた庭と玄関先が目に入る。
その後うちの庭を見て、少し恥ずかしくなる。
うん、うちの庭はまだまだ伸び代だらけということだ。
出がけにちょっと掃除したのに、足りていない部分も発見。
頭のなかの明日やることリストにそっと加えた。

自分を大切にする時間をもつために、これからも朝さんぽ、続けよう。

ゆるい宣言をしたところで、今日はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?