見出し画像

ちーちゃん青春の味!『ピロシキ』レシピ

ちーちゃんが若き頃、先輩から教わりその美味しさにびっくり!それ以来ずっと作り続けているレシピです。なんとも言えないもっちり&ふわふわ&サクサクのピロシキです。皆さんも一度味わってみませんか?


材料(12〜15ヶ分)

  • 強力粉 300g

  • 砂糖 大さじ4

  • スキムミルク 大さじ1

  • 塩 小さじ1

  • バター 20g

  • 溶き卵 1/2ヶ〜1ヶ

  • 揚げ油 700cc位

  • 生地の調整用のぬるま湯(40℃)  適量

※生地が手にくっつく時や修正する時・
強力粉(大さじ2〜3)とベーキングパウダー(小さじ1)を混ぜたものを用意してください


  • ドライイースト 6g

  • ぬるま湯(40℃) 100cc

  • 砂糖 小さじ1 


中身の材料

  • 合挽き肉 120g

  • 玉ねぎ 中1/2ヶ

  • 生しいたけ 2枚

  • 塩・こしょう 少々

  • ケチャップ 小さじ1

  • カレー粉 小さじ1 

作り方

(1) 40℃のお湯を小さめのボールに入れて、その中にいドライイーストと砂糖(小さじ1)を入れてかき混ぜます。表面に小さい泡がブクブクできるまでしばらく待ちます。
部屋を暖めておくと発酵が進みやすいです。

イースト菌と砂糖を入れます
混ぜ混ぜ
10分程でブクブクしてきました

(2)バターを耐熱容器にバター入れて
湯煎にかけるか、200Wのレンジで1分30秒ほど温めてやわらかくします。

(3)強力粉の中にスキムミルク・塩を入れ軽く混ぜ合わせます→A

軽く混ぜます

(4)溶き卵・砂糖・やわらかくしたバターをよく混ぜます→B

溶かしたバターに砂糖を入れて混ぜます
溶き卵を入れていきます

(5)Aの中に発酵したイースト菌を入れ軽く混ぜ、Bもその中に入れてよく混ぜ合わせます。

Aにイースト菌を入れているところ
Bを入れているところ
全ての材料を入れたけどまだ粉っぽさがあるので40℃のぬるま湯を少しずつ入れ混ぜます
ぬるま湯を入れて調整したところ

(6)第一次発酵のためラップを被せ生地を休ませます

(7)生地を休ませている間に、中身を作ります。
玉ねぎ・しいたけをみじん切りにしていきます。

玉ねぎのみじん切り
しいたけのみじん切り
油は引かず、挽き肉を炒めていきます


挽き肉にだいだい火が通ったら、玉ねぎ・
しいたけを入れ炒めます


玉ねぎ・しいたけがしんなりなってきたら
調味料を入れ味を整えます

※中身の出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました・・・すいません。

(8)生地を1個分に分けましょう
気温が低いせいか発酵があまり進まなかったので、とりあえずピロシキ1個分に分けていきます。
小さく分けた方が発酵が進みやすいらしいです。
1個分=50gで分けました。

※たくさんできていますが、ちーちゃん宅は人数が多いので一度に3倍の量を作っています。

(9)具を入れていきます

※生地が手にくっつく時は、強力粉(大さじ2〜3)にベーキングパウダー(小さじ1)を混ぜたものを用意してください。

生地をくるくる丸くします
軽く平らに潰します
生地の縁を少しずつ伸ばしていきます
このくらいの大きさにします。生地の真ん中が薄くならないように注意しましょう!
大きいスプーンで1杯半位、生地の真ん中に具をのせ、スプーンの腹で軽く具を押し込みます
具の油が生地に付かないように縁をしっかり押さえて閉じていきます
端もしっかり閉じます
ひっくり返して反対側もしっかり閉じます
キレイに閉じれました。

※もし生地に具がはみ出してしまった時は慌てず、粉を手につけ生地を引っ張りながら修正しましょう。しっかりくっつけないと揚げた時に開いてきてしまいます。 

(10)いよいよ揚げていきますよ〜

※包んだ後も発酵が続いているので、揚げる前にもう一度生地の閉じた所をキュッ・キュッとしかっり閉じ直して油に入れてください。

160℃〜170℃の温度で揚げます。すぐ色がついて焦げ付くようなら温度を少し下げます。
ピロシキがクルクル回ってしまうので色むらが出ないように時々押さえながら揚げましょう。

美味しそうな香りがしてきましたよ

↓閉じがあまいとこんな風に開いて中身が出てしまいます・・・。ガーンです。

これはこれで美味しいけど・・・


完成しました!!

生地が残ったら、ウインナーに切れ目を入れてから生地を巻いたり、あんこを入れて丸めて揚げるとまた美味しいです!
ぜひ作ってみて下さい。

#ピロシキ
#揚げ物
#レシピ
#あんこ
#ウインナー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?