見出し画像

仕事辞めて、また再スタート。

夏の7月からはじめたお仕事、

10月31日のハロウィンの日に辞めました。


ワーママに変身して、たった4ヶ月。

されど4ヶ月。とても濃厚な時間を過ごせたと思う。

4ヶ月で変化した私を取り巻く環境、何よりも自分にかなり向き合った時間だったと思う。

なかなか厳しい環境だった故に、ワークライフバランスについても考えざるを得なかったし。

家庭と仕事とのバランス、自分にとって心地よい働き方とはどういうものなのか。

以前の記事で、考えてたようです。


今回辞めたことを決断したのは、早い段階でだった。

ちょうどお店の転換期であり、入社早々に今後どうしますか?的な面談があり。

え?今聞くの?って感じだったけれど。

好きなアパレルブランドでもあったけれど、自分が長く働く場所ではないと思ったので10月まででということで辞める決断をしたのだ。

真面目な性格だから「辞めます」ということもなかなか言えない自分には、意外と好都合だったのかもしれない。

違う分野での仕事をやっぱりしたいと思いはじめていたから。

11月に入り娘のクラスが学級閉鎖になったり、元々計画していた沖縄旅行、その後息子が溶連菌にかかったり、娘が風邪をひいたり…まぁあっという間に1ヶ月が過ぎ去った。

フルタイムで働いてるお母さんって、本当にすごいなと心底感じた。

異分野で働く、ということも自分にとっては勇気が必要だったけれどここで躊躇していても何も始まらない。

1ヶ月と少し休んで、やっぱり自分は外に出て働きたいと思ってることを実感した。

働いてみないと後悔しそうだとも思った。

そんな今日、ずっと気になっているところに応募した。

こんなふうに感じて、こんなふうに行動できたのはもちろん10月まで働いていた会社のおかげだ。

私に自信と勇気を与えてくれた。

受かるかどうかはわからないけれど、また再スタートだ。

前職で学んだこと、感じたことを生かしたい。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,973件

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?