マガジンのカバー画像

「Fairy World」を読む(完)

23
Helpmateの大家、losif Krikheli (Josif Kricheli)の作品集「Fairy World」から名作を選りすぐって解説しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「Fairy World」正誤表

自分の気付いたところのみなので不完全ですが活用してください。前から順に書きます。他にも間…

シナトラ
3年前
3

「Fairy World」を読む(おまけ)

連載の途中からFIDE ALBUMに収録されているものは全て入れる方針にしたのですが、前半では飛ば…

シナトラ
3年前
1

「Fairy World」を読む(21)

今回で連載は終わりです(ただしおまけが2つほど続きます)。トリにふさわしい傑作が登場します…

シナトラ
3年前
2

「Fairy World」を読む(20)

今回は似たようなテーマのH#4が2作です。 163番 Schach-Echo 1979 (FIDE ALBUM 1977-79収録…

シナトラ
3年前
2

「Fairy World」を読む(19)

今回はALBUMに収録されたH#2が2作です。 161番 Chess in Australia  1st Prize 1979 (FIDE …

シナトラ
3年前
1

「Fairy World」を読む(18)

今回も3作ですが、後半2作はごく軽いです。 143番 Die Schwalbe  3rd Prize 1975 (FIDE ALB…

シナトラ
3年前
2

「Fairy World」を読む(17)

このあたりから3解の作品が少し増えてきています。思えば(1)の頃から10年以上経っており、作風変化は当然と言えるでしょう。とはいえ、Tempoに関する作品は常に多いですね。 135番 Al Hamishmar  6th Prize 1974 (FIDE ALBUM 1974-76収録作) H#3 3solutions 1.Kd6 e4 2.Rc2 Sg5 3.Rc7 Sf5# 1.Rh3 Sg5 2.Rc3 Sf5 3.Rc4 e4# 1.Ke6 Sf5 2.Rh6

「Fairy World」を読む(16)

このシリーズも徐々に終盤に差し掛かって来ましたね。 130番 Šahs/Шахматы (Rīga) …

シナトラ
3年前
2

「Fairy World」を読む(15)

今回は久しぶりに3解や4解の作品も登場しますが、どれも易しいです。 121番 Sinfonie Scacch…

シナトラ
3年前
1

「Fairy World」を読む(14)

最近寒いですねぇ。体調に気を付けねば。今回は2作目に複雑な作品が登場します。自分の理解が…

シナトラ
3年前
2

「Fairy World」を読む(13)

最低限ALBUM収録作は載せておこうと思っていますが、ALBUMに載っている即ち名作と限ったわけで…

シナトラ
3年前
1

「Fairy World」を読む(12)

ここ最近は解説しなくても「作意を見れば分かる」作品が多くて助かっています。 94番 Sinfon…

シナトラ
3年前
1

「Fairy World」を読む(11)

今日はちょっと良い気分。 79番 Schach-Echo  1st Prize 1969 (FIDE ALBUM 1968-1970収録作…

シナトラ
3年前
2

「Fairy World」を読む(10)

第10回です。今回は軽いのが3つ並びました。 74番  Schach  2nd Prize 1968 H#2 2solutions 1.f4 d3 2.Bxd3 Bxf3# 1.Sf4 d4 2.Sxd4 Ba4# 同地点(f4)でのunpin、Pのsingle stepとdouble step、それを取った駒がpinされてのpin-mateという、2解での役割変換が完璧になされている。小品だが作者のセンスの良さは分かるはず。Qh7がBの働きしか出来ていないのは残