見出し画像

7/4 脳内の予測変換トレーニング

こんにちは。今日紹介するのは…

「カタカナーシ」です。

これはカードを使用するボードゲームのひとつです。

簡単に言えば、テレビやパソコンといったカタカナの横文字を、横文字を使わずに相手に伝えるゲームです。

出題するなかで無意識に横文字を入れてしまいがちなものであるため、言葉の選択が必要になります。

例えばテレビの場合・・

家庭にある四角い箱型の観るもの。番組が放映されて芸能人が出演している。

パソコンの場合・・

家電製品で四角い箱型の画面に、文字や数字を入力する道具や矢印を操作する小型機器が付属しているもの。あらゆる情報を仕入れるもので家庭にも多く普及している。

という感じですかね。

日々使わない脳を動かすので、頭を使います。

ぜひ一度プレイしてみてください!!

#カタカナーシ #ボードゲーム #言葉 #表現 #英語禁止 #横文字 #日本語

——————————————————————
p.s.

私もボードゲーム会を企画しており、その際に必ずこのゲームをプレイしています。

かれこれ40回以上プレイ経験がありますが、全くマンネリを感じさせません。

私の公式のLINEアカウントになりますが、数多くのボードゲームを使用して開催しています。イベント情報など集約しておりますのでご登録のほどよろしくお願い致します。

https://lin.ee/NigyDZR

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?