見出し画像

「話し方」と「影響力」を身につけるためのシンプルな考え方

こんにちは。
髙田紗生です。
今日も笑顔でお過ごしください。

雨上がりの福岡の空です。

空は色んな表情を私たちに見せてくれます。
「雲の上はいつも晴れ」という言葉は、どんな困難にも負けない強さを私たちに教えてくれます。
様々な側面がある空。
私たちにも言えることです。

さて、前回のnoteでは、私のコミュニケーション講座は「話し方」「影響力」注目して展開しているとお伝えしました。

「話し方」と「影響力」これだけでも「コミュニケーション」という大きな括りの中ではシンプルにまとまっています。
けれども、もっともっとシンプルに言うこともできます。

それは、「発信の仕方と印象」です。


先ほど例に挙げた空のように、私たちにも「表情」があります。
表情は感情を表し、それを見た他者はその表情から相手の感情を読み取ります。

様々な側面が空にあるように、私たちにも様々な感情があります。
でも、ふとした時、何も考えていないような時、無表情のことも案外多いものです。


また、何かを発信する時、発表などステージに立つ以外で、日常の中で人と話す時間などを思い浮かべてみてください。

自分の印象を客観的に感じ、考えながら、コミュニケーションすること。
これは伝えたい思いが大きいほど、熱が入れば入るほど、難しくなっていくことでもあると思います。


そうなんです。

「コミュニケーション」は相手あってのことなのに、いつしか自分の気持ちだけ、自分本位になってしまう。
これが、多くの人が忘れてしまっていることなのです。


Cher Soleilの言う「話し方」と「影響力」、
シンプルに言えば「発信の仕方と印象」とはここにポイントがあるのです。

「コミュニケーション」というと、言葉によるものであるというイメージが強いと思います。

けれども、
人間は言語のコミュニケーションよりも、
非言語、すなわち言葉でないコミュニケーションや情報を得て、日々コミュニケーションしているというデータもあります。

言葉でなくとも、
私たちは「コミュニケーション」しているのです。

Cher Soleil(シェ・ソレイユ)は「発信の仕方と印象」をベースに、
Cher Soleil Salonは自分を見つめることを、
Cher Soleil Businessは自分を見つめ、スキルを身につけ活かすことを目標にお講座を展開しています。


前回までのnoteでもお伝えした通り、コミュニケーションの形は様々。内容も悩みも人それぞれ。
けれども、相手のことをしっかり意識し、印象と発信の仕方についてのコミュニケーションスキルにおいては、当スクールの講座をもってこそ、お伝えすることができると強く思いますし、その力は日常生活からビジネスまで、幅広く活かせると信じています。


なぜなら、人から好ましく思っていただけることは、自分の気持ちを受け止めてもらえる第一歩だからです。

ふとした時のあなたの表情、あなたの伝え方。
シンプルに、これだけなのです。


美は細部に宿るといいます。
大切なことも、小さくて思わず忘れがちな、
そんなことに隠れているかもしれませんね。

Cher Soleil(シェ・ソレイユ)のお講座では、接客・販売・講義や講座等に関わってきた講師の経験を活かして、相手の心をひきつけ、より良い人間関係を築くためのコミュニケーションに必要なスキルについて、オンライン講座をメインにお伝えしています。

無料のオンラインお話し会も定期的に開催しています。
ぜひ一度、遊びに来てくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?