見出し画像

授業動画閲覧分析してみた

こんにちは。

2020.5月末まで現在の状況が続くことになり、

授業動画撮影も、まだまだ続きそうな状況です。というか確定です。

…と思ったGWに(GWもなにもあったものではないけれど。)

現時点での授業動画の閲覧分析をしてみようと思い立ちました。

冒頭の写真はその分析の一部です。

なにぶん、解析や分析はど素人なので、その点ご容赦を。


現在本校では、理科としてyoutubeにアカウントを作成し、

そこに動画をUPしています。

5名で動画総数81。

ちょっとお試しでやってみるには程よい数ですね。


方法はこうです。

まず「youtube analytics」をDL。

これを使って、アカウント内の動画の詳細を確認。

確認できるものは、

・アップロード日時

・動画時間

・視聴回数

・視聴時間割合(一つの動画の中で、何%の時間、動画を見ているか。全体10分の動画のうち4分見られていれば40%、といった具合)

などなど。

あまり欲張らずに、この辺りのデータを元に、

二項目間の相関を見るという分析をしてみることにしました。

その二項目は以下の通り。

1、経過日数と視聴回数

2、視聴回数と視聴時間割合

3、録画時間と視聴回数

4、録画時間と視聴時間割合

さてみなさん、それぞれそんな結果になると思いますか?


まずは全体の分析。

エクセルで行ったのですが、貼り付け方が分からないので文章で記録します…。なお二項目間の関係は相関係数で評価していきました。max1.0,minー1.0です。

1、日数と回数は0.55と、まずまずの正の相関。そりゃ日数が経過すれば見られる回数も増えるよね。

2、回数と割合。これがぴったり0.00!視聴回数が多いものほど、大事もしくは知りたい単元だから、視聴回数は長くなるんじゃないの?と考えたのが浅かった。

3、時間と回数はー0.18。負の相関は予想どおりだけど、そんなに数値が大きくない。てっきり、動画時間が長いほど、みるのやーめよ!って思うと思ったのに。

4、時間と割合はー0.12。これも思ったほど数値が大きくない。長いものほど、ある程度見ただけで消されると思ったのに。授業動画だからかな?


これを5人の個人別でも出してみました。

これをしようと思ったきっかけは、視聴回数と視聴時間割合(2の項目(がぴったり0だったから。そんなはずはないと思って。

そしたら、やっぱり人によって差が現れました。

1、日数と回数。4人が0.77〜0.94の数値の中、一人だけ0.34。低っ!きっとこれは、最初はこの先生の動画が認知されていなかったから回数が少なかったが、日が経ち、告知がうまくいったか友達間で話が広がったかして、最近上げた授業動画が見られるようになった、ということなんでしょうね。

2、回数と割合。これも一人だけ正の相関(0.35)。視聴回数が多いものほど見られている時間が長い。これ、実はさっきの人と同じ人。これはタイトルを見て、これは大事と思って再生した。そして見てみたらやはり大事な内容だった、もしくは惹きつけられる内容だった。だから長く見た。ということでしょうね。

3、時間と回数。これは負の相関2人と正の相関3人に分かれました。負はまぁわかる。前に書いたように、長いからやーめたってこと。きっと。でも3人は正の相関。動画が長いほど見られる回数が多い。これはタイトルで引き付けた成果か?

4、時間と割合。個人的にこの数値が一番気になってた!結果、全員負の値…。差は無しかい(◞‸◟)これが正になっていたら、つまり時間が長いほど(長くても)長く見てくれる、だったらよかったのに。まだまだ修行が足りません。


これら分析を思いつき、やってみたことで、4のデータのように、こうありたいな、という目標が見えたと同時に、他の先生の授業の様子を見る機会を得ることになりました。有効な時間だった。

この時間や、分析で思ったことを、今後の動画撮影や通常授業に生かしていきたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?