マガジンのカバー画像

2023年

12
運営しているクリエイター

#日常

9月振り返り

9月振り返り



〇読んだ本

・1年で億り人になる
女性でも本気で資産はつくらないといけない。

・整える習慣
インフルエンサーがおすすめしてたのでぽちってみた。自律神経に関する本。これを読んでからカバンの中身を整理した。確かに整う感じする。

・ゲッターズ飯田の占い本
22年以来に買ってみました。うまく使いたい。

図書館は今月整理中で使えなかったのでなし。
漫画はそんなに読んでない気はする。

〇見た動画

もっとみる
7月

7月

せっかく書いたのに公開忘れてもう9月。明日は8月をあげるから2ヶ月読めてお得だね

振り返り

【読んだ本】4冊
キレイはこれでつくれます MEGUMI
よかった。これを読んでまずはシートパックから始める

男友達 千早茜
2年位前に友達におすすめされて読んだみた。正直よくわからん。
あまり主人公が好きではない(自由業で男に困らないのを羨ましい)。ただだんだんラストシーンの主人公の変化はすがすがし

もっとみる

3月の振り返り プライベート編

総括
全体的に体の調子が悪く、よく寝ていた。季節の変わり目のせいか。
用事も人との関わりも少なく、家で籠って何かすることが多かった。充電。
もくろみ通り、外出欲が高まっているので、4月からは動きたい。

映画
『僕と大人になったプー』
ワークライフバランスは世界共通の話題、この映画の舞台はイギリス、ロンドン

・帝一の國
なんとなくリハビリ的に見た、かっこいい男の子がたくさん出てくる、見るの2回目

もっとみる
4月振り返り

4月振り返り

観た映画
『君の名前で僕を呼んで』
Twitterにいろいろ感想書いたので省略、初めてティモシーシャラメの出演作品を観た。

『べいびーわるきゅーれ』
妹のおすすめ。これも観たけど、私の好みではそんなにない。

この2作品だったかな、4月は意外と見ていなかった。

読んだ本
『傲慢と善良』
書店でおすすめされてた。一部悶えながら読んだ、辛い。

『給食のお兄さん 卒業編』
1作目が好きで続編も、1

もっとみる
6月振り返り

6月振り返り

【読んだ本】
やばい、思い出せない。そんなに読めてないのがわかっている。

【購読したnote】
・白饅頭日記
面白すぎた分、思想がよくない方向に生きそうで少し怖かった。言ってることは間違いないと思うし参考にもなるけど、できるなら知らないままで生きていきたかった話(でも知ったらとても参考になる)が多くて少し辛かった。それでも人生はいいとは思うだが。こんな話を知らなくても普通に幸せになれる世界線でい

もっとみる