渋谷はちょっと苦手

MK5。
渋谷はちょっとどころかとても苦手だ。
元ネタはググッとくれ。ヒント、広末涼子。
今日はよしもとの劇場があるからしかたなく渋谷まで足を伸ばしました。
Googleさんに地下鉄の駅から渋谷の劇場まで9分で到着すると教えてもらっていたのだが、人が多すぎて30分かかった。この溢れかえる人たちはどこから来てるのだろう?わたしもその一部だから文句は言わない、いや言えないんだけども。
銀座とかも人が多い街だけども渋谷みたいにみんな無秩序にふらっかふらっか歩いていない。
というか渋谷ぐらい人にぶつかりそうになる街なんて他に知らんぞ。
わたしは千葉県に住んでいるので都心に出るのは割に容易だが、ずっと千葉を出なくてもいい、人が少ないホームタウンが一番だよ。
お笑いを観た日は興奮しているのか、なかなか寝つけない。自分なりに理解するのに脳を使っているらしい。ほら、もう0時を回って今日が昨日になってしまったではないか。NOW AND THEN.
11/11のポッキーの日に文学フリマ東京というイベントが行われていたらしく、行きたかったけど知ったのが昨日つまり当日だったので諦めた。
何するのかな?
自分で作った本とかを販売するのかな?
やっぱり自分の作品が本になったら嬉しいよね。
同人活動が活発化したら面白いよなと常々考えているのです。
わたしはそうだな、余裕派を名乗りたいですね。
いっこも生活に余裕はないが。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,768件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?