チーズケーキのキャッチ

【ベイクド、レア、スフレ…】チーズケーキにはどれくらい種類があるのか?

チーズケーキの種類はどれくらいあるかご存知でしょうか?

レア、ベイクド、スフレなどなど、スイーツ好きな人であれば、3つ、4つは出てくるの思います。

しかし実はもっとたくさんあるんです。

これまで記録してきた600以上のチーズケーキを整理・分類してみたところ、その種類の数はおおむね7種。


・レアチーズケーキ
・ベイクドチーズケーキ
・スフレチーズケーキ
・バスクチーズケーキ
・チーズタルト
・2層のチーズケーキ
・焼菓子・菓子パン系チーズケーキ

※分類は恣意的なものです

この7種類について、本記事では画像をまじえながら解説します。

ちなみに今回は日本で一般的に見られるチーズケーキについてのみ言及しました。海外までカウントするとんでもない数になりそうなので。

※この記事は別のブログで書いた1万字の記事を簡略化たものです。

1、レアチーズケーキ

画像1

ベイクドチーズケーキが焼いて生地を固めるのに対して、レアチーズケーキは冷やして生地を固めます。

ベイクドチーズケーキとは違い、卵や薄力粉を使わないので、しっとりした舌触りと、爽やかな酸味を楽しめます。

ちなみにレアチーズケーキという呼び方は日本だけで、海外では「No bake cheese cake」と呼ばれています。

2、ベイクドチーズケーキ

画像2

生地を焼いて固めるタイプのチーズケーキです。

ベイクドとは、「焼いた」という意味なので、焼くタイプのチーズケーキはすべて「ベイクドチーズケーキ」といえるのですが、とりあえず一般的にベイクドチーズケーキと呼ばれるものをベイクドチーズケーキとして分類しました。

ちなみにニューヨークチーズケーキは、ベイクドチーズケーキとほとんど違いがないので、ベイクドと同じものとしてカウントしています。

3、スフレチーズケーキ(チーズスフレ)

画像3

焼いて固めるタイプのチーズケーキですが、先のベイクドチーズケーキとは製法も食感も舌触りも違います。

ベイクドチーズケーキとは違い、スフレチーズケーキは、クリームチーズにメレンゲと牛乳を混ぜます。これによりスフレタイプのフワフワしたチーズケーキに仕上がります。

ちなみにスフレチーズケーキは日本が発祥と言われており、海外では「ジャパニーズスタイル」と呼ばれることも。

4、バスクチーズケーキ

画像4

2019年大ブームとなりましたバスクチーズケーキ。

このチーズケーキは、スペインのバスク地方で提供されていたチーズケーキということで、「バスクチーズケーキ」、「バスク風チーズケーキ」と呼ばれるようになりました。(バスク地方ではチーズケーキという名前)

一般的なベイクドチーズケーキよりも高温、短時間で焼き上げることで、表面は焦がしつつ、中身は半熟状態に。さらにクリームチーズを1.5倍〜2倍使用することで、従来のベイクドチーズケーキにはない独特な食感、舌触り仕上がっています。

5、チーズタルト

画像5

タルトに分類されることもありますが、チーズタルトもチーズケーキも明確な区別がないので、チーズケーキの一種として紹介することにしました。

タルトの上に乗るチーズケーキは、レアだったりベイクドだったり様々で、またタルトらしくフルーツを乗せる場合もあります。

「Pablo」や「Bake Cheese Tart」など専門店ができるほどチーズタルトは根強い人気があります。

6、2層のチーズケーキ

画像6

ベイクドとレア、ベイクドとスフレなど、2種類のチーズケーキを重ねるチーズケーキが存在します。

見かける機会が少ないチーズケーキではありますが、期間限定でコンビニやスーパーにも登場することがあります。

有名なのは、ルタオのドゥーブルフロマージュ。

ベイクドの上にレアを乗せたタイプで、レアでもない、ベイクドでもない新しい食感、味わいを楽しめます。


7、焼き菓子系・菓子パン系チーズケーキ

画像7

チーズケーキといえば、要冷蔵、生菓子タイプのものが一般的。この焼き菓子系、菓子パン系のチーズケーキが一緒に語られることはありません。

しかしこのタイプは、コンビニ、スーパー、有名洋菓子屋でも販売されているタイプのチーズケーキなので、見逃すことはできない存在です。

このタイプのチーズケーキは常温保存可能で、クリームチーズよりも、バターやマーガリン、薄力粉の量が多かったりします。

食感も一般的なチーズケーキとは違い、パンやパウンドケーキ、カステラなどに近くなります。

常温保存可能で日持ちもし、持ち運びも楽なので、洋菓子屋では「贈答用にどうぞ」という感じで販売されています。

終わりに:なぜこんなにチーズケーキは種類が多いのか?

画像8

紹介してきたチーズケーキは、日本で一般的にみられるものだけです。

海外に目を向けると、フランスでは伝統菓子の「トゥルトフロマージュ」や、ロシアのイースターで食べられている「パスハ」、シカゴで発達した「シカゴチーズケーキ」など、数え切れない種類のチーズケーキがあります。

また日本においても、生ハムやカボチャをトッピングした惣菜系チーズケーキや豆腐のチーズケーキなど、マニアックなものが存在します。

チーズケーキはなぜこんなに種類が多いのか?

理由は、チーズもケーキの色々あるからです。

たとえばチーズといっても、クリームチーズやモッツァレラ、ゴルゴンゾーラなど様々な種類があり、またケーキに関しても、生菓子タイプや焼き菓子タイプなど、その種類は様々。

チーズとケーキ、この2つは無数の組み合わせが生まれてしまいます。

だから色も形も味も違うチーズケーキが存在するのです。

さらに最近では、チーズを使っていないチーズケーキも存在します。

ヴィーガンチーズケーキです。

これは食感や味、風味がチーズケーキに近いということで、チーズケーキという名前がつけられています。

もはや、チーズケーキにチーズが必須というわけではありません。ケーキらしいかどうかも関係ありません。

チーズケーキは、作り手がチーズケーキといったら、それはチーズケーキなのです。

だからチーズケーキは色々な種類があるし、これからもどんどん色々な種類のチーズケーキが生まれるでしょう。

だからこそチーズケーキは奥が深い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?