見出し画像

ノートに落書きしている子、大丈夫?

お子様のノートを見たら、落書きばかりでビックリ……!

そんな経験はありませんか?

実は、落書き自体には良い効果があるんです。


1.手書きが良い

手で書くことで、さまざまな感覚が刺激されます。

授業を単に聞いたり、見たり、タイピングでノートを取るよりも、記憶が定着し、気づきが多く得られる効果があります。

2.感情に良い

落書きをするとリラックスし、記憶力、認知力、注意力、創造性が高まることがわかっています。

また、落書きをするとポジティブな感情を呼び起こす可能性も示唆されています。

3.思考に良い

授業で習ったことや考えていることを絵にしようとすると、深く授業を理解する必要があります。

多くの情報の中から何を絵にするかを考えるので、ポイントをつかむ要約力も育ちます。

また、ビジュアル化することで、記憶に残りやすくなります。

落書きするなら、いつがいい?

意味のない落書きをするなら、こんなときがおすすめです。

  • 緊張しすぎているとき

  • 集中できないとき

勉強に関連する落書きをするなら、こんなときがおすすめです。

  • 文字での理解が難しいとき

  • なかなか覚えられないとき

注意事項

いかがでしたでしょうか?

つまり、落書きをすること自体は、まったく問題ありません!

問題は、学習の中身です。

落書きに時間を取られすぎたり、勉強をしたつもりになったりすることには注意しましょう。

毎日の習慣づくりに、アプリを使ってみませんか?

完全無料・広告なしで、子どもの習慣化を応援するアプリ「チアミー(Cheermee)」なら、

  1. がんばることを決める

  2. お子様が、がんばったことをスタンプで報告

  3. 保護者がスタンプでほめる

この簡単3ステップで、お子様の習慣化を応援します。

いいなと思ったら応援しよう!