見出し画像

【千葉県】子どもと行きたい!工場見学4選

いつも食べている食品の製造工場を見学しませんか?

キッコーマン、ヤマサ醤油、雪印メグミルク、グリコ。

人気の大企業の食品工場を、千葉に見学に行きましょう!


キッコーマン もの知りしょうゆ館

しょうゆでおなじみのキッコーマン。

野田工場の中にある「キッコーマンもの知りしょうゆ館」では、しょうゆの製造工程の見学したり、もろみ熟成の様子を体験したりできます。

展示にあるしょうゆの歴史もしっかり学んで、しょうゆ博士になっちゃいましょう!

完全予約制、入場無料です。

アクセス
東武アーバンパークライン(野田線)「野田市駅」から徒歩約3分

雪印メグミルク 野田工場

牛乳、ジュースなどを生産している野田工場は、たくさんのコンピューターやロボットが働く大規模自動化工場。

「みるくるわかる工場見学」では、紙パックやフルーツヨーグルト製品が作られる様子を見学できます。

完全予約制、入場無料です。

アクセス
東武アーバンパークライン(野田線)「梅郷駅」から徒歩約20分

glicopia CHIBA(グリコピア チバ)

「グリコピア CHIBA(グリコピア チバ)」は、無料でパピコやセブンティーンアイスの製造工程の見学ができる施設です。

巨大冷凍庫やクリーンルーム、試食の体験もあって、お子様も飽きる暇がありません。

有料でアイスクリームの製造体験もあります。完全予約制。

アクセス
常磐自動車道「柏IC」から約9km、約30分

ヤマサ醤油 工場見学

東京ドーム約4個分の広さがあるヤマサ醤油の工場で、巨大なサイロを目にしながら、麹室(こうじむろ)や仕込蔵などで、麹やもろみのサンプルを見学します。

映像によるバーチャル体験では、しょうゆを仕込む大きな桶の中にいるような感覚を味わいながら、作り方を学んでいきます。

完全予約制。

アクセス
・JR「銚子駅」から徒歩約7分
・銚子電鉄「仲の町駅」から徒歩約3分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?