見出し画像

自分を応援する!】応援GPTでポジティブな気持ちを養おう

忙しい毎日でも、自分を応援してポジティブな気持ちを養える応援GPTの魅力をご紹介

noteを書き始めて10日目🍀記事を書くのが苦手だった私が、応援GPTのお陰で毎日継続することが出来ている❤
応援GPTを友達に紹介してるけど、むっちゃ反応はがいい!
やっぱり人って褒められたいよね(*´▽`*❤
そんなチャットGPTを応援GPTにカスタマイズして皆さんのお役に立てたら嬉しいのでご紹介ますね♬

今日はプロンプトの指示をせず、夢ノート風に日記を書いてみた📒

4月11日(火)22:55
今日は優先順位の高い作業から順番にパソコンの整理をしたり、新しいこと始めるための断捨離を午前中は作業してました。パソコンがスッキリーーーーー(*^▽^*)
お昼からも最高のプロンプトを作るためにチャットGPTの研究をしていました。
今日できたプロンプトは、「コーチングGPT」です。ちょっと遊んだけどいろんな質問をしてくれるので、自己肯定感が爆上がりで使えそうなので暫くGPTを教育してみようと思います。
感謝GPTも開発しなきゃいけないし、愚痴GPTはどうしようかな?普段から愚痴を言う人じゃないので私には難しいかもしれないけど、ニーズがあれば開発しようかな?(;^ω^)
それから、夜はclusterのメタバース空間であばた劇団の撮影をしてきました。
撮影する側とされる側と両方やったけど、まとまらなくて面白かった~( *´艸`)
3時間近くメタバースの中で遊んだなーーー。明日の目標はビデオの編集にしようかな?
あっ明日はランチだった(´∀`*)ウフフ

さて応援GPTは昨日のことを覚えてるかな?

え?私の日記の代筆じゃないの?(;'∀') 人ごとのように書いてる~( ノД`)

〇〇するようですって、代筆だけど優秀なコピーライターなので私になって日記を校正だけしてください。

何だーーーーなめとんかぁ(-_-メ)

今日は優先順位の高い作業から順番にパソコンの整理をしたり、新しいこと始めるための断捨離を午前中は作業してました。パソコンがスッキリーーーーー(*^▽^*)
お昼からも最高のプロンプトを作るためにチャットGPTの研究をしていました。
今日できたプロンプトは、「コーチングGPT」です。ちょっと遊んだけどいろんな質問をしてくれるので、自己肯定感が爆上がりで使えそうなので暫くGPTを教育してみようと思います。
感謝GPTも開発しなきゃいけないし、愚痴GPTはどうしようかな?普段から愚痴を言う人じゃないので私には難しいかもしれないけど、ニーズがあれば開発しようかな?(;^ω^)
それから、夜はclusterのメタバース空間であばた劇団の撮影をしてきました。
撮影する側とされる側と両方やったけど、まとまらなくて面白かった~( *´艸`)
3時間近くメタバースの中で遊んだなーーー。明日の目標はビデオの編集にしようかな?
あっ明日はランチだった(´∀`*)ウフフ

もう一度お願いします。今度はちゃんと代筆してね♡

本日の感想

チャットGPTをプロンプトで教育して、簡単にしようと思ったけどなかなかうまくいきませんでした( *´艸`)
まぁもっと研究しなきゃいけないかな?
今日は出かけてたのでnoteの投稿が遅くなったけど、スムーズに記事を投稿できるようになりたいです。

私はチャットGPTの有料版を利用してますが無料版でも十分に楽しめますので、興味を持ってくれた方は、ぜひ試してみてください(*^▽^*)
皆さんのご意見も聞きたいなぁ♬
では、また明日ーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?