見出し画像

長男の成長に気がつく


おはようございます

ミキコです🐥


昨日はIKEAの家具について
悩んでいることについて
ぼやいていました🪑


でも
note書いていて
やっぱり
テーブル欲しいな


そこで

たまたまウチに
チラシが届いていた
ベルメゾンさん


結構お世話になっている


こちらも素敵だと私は思っている

インテリアメーカーもいっぱいあるけど
みなさん
どれがお好きかしら
高いモノには手が出ないミキコです
(安くても組み立ての労力あって家具ってハードル高いよね〜🙄)


どこかで
バイアスかかっている👨気もするが。
自分の好きをもっと大事にしないとなぁ〜


朝から脳内ぱっかーんで失礼しました🙏


昨日は
長男と幼稚園に行きました!


きっと
こう聞くと記事を見て頂いている方
驚くかも❓


そう
長男くん
不登園中なんです。


とうとう登園⁉️


現在
不登園の理由としては

彼の大きな課題として

⚪︎切り替えが難しい
⚪︎周りに合わせた行動が難しい

→それらのストレスなどで感情が抑えられない時に癇癪として暴言暴力が出てしまう


彼が癇癪やパニックを起こすのには理由がある。

たとえば

急に他児に攻撃的になる
→彼の触覚過敏が働き自分のテリトリーに入られること。また、相手に何かされて嫌な経験をしたことがある。

自分が夢中や集中している時に周りが違う行動をしていることに気がつかない
→前の園では、周りに合わせることを頑張り過ぎて、気が張ってしまいリラックス出来ない。
それを辞めたようで現在の園では流れに乗れない姿をよく見るようになった。

他児が危ないことなどをしているところを先生が止めようとしているのを見て、長男が割って入る。
→衝動性があり、謎の正義感が働き
僕がやりたい!やらなきゃ!というスイッチが入りやすい。
大体その後先生に止められて、僕を止めるなと癇癪。


まあ
上げると色々

忘れると他の人に説明するのに困るので
なるべくメモ📝を書いたりしようとしている
(日々に追われるので書ける時だけど😭)


4月から不登園を始めて

大荒れだった当初とは変わり


療育とペアトレ効果が出始め

ルール(決まりごと)を守る
切り替えをする
が少しづつ出来るようになりました✨🥹

そこで
支援会議(療育施設、幼稚園、相談支援事業所の三者と保護者で会議)をして

8月ごろから
週に1回ほど
誰もいない幼稚園に顔を出しに行く
ことを始めました。

最初は手紙をもらいに行く
という程で


徐々に
彼が大好きな絵本を読みに行く
という名目で


現在もなんとか無事に続けられているところ


なので
みなさん想像するような
THE登園
ではありませんが😅
幼稚園に行く日
が設けられるようになりました✨


少しづつの一歩

母同伴で30分絵本の部屋にどうぞ
というものだけど


彼はそこそこ
楽しみになってきている


時間に間に合わなければ
残った時間のみ(30分が15分遅れたら15分間読める)居られる。

ここが鬼門で


やはり
切り替えが難しい彼
玄関前で母が30分前からスタンバイしていても
出られない時がある


大人が先に(前日、当日朝、時間1時間前に)予告をするが

その時、他の事が気になっていると
なかなか切り替えが難しい

いやぁ〜昨日の私と同じだね😅🧺


最近までは

なんで時間ないのー!!!
僕早く動いたのに!!
💢

と癇癪
先生に攻撃したことも


昨日は
おもちゃに夢中で
全く動けず
これは・・・
と母はもう
園に行けないことへの諦めと
癇癪を起こすであろう覚悟
をしていた😇

先週行かなかったことも起因してるかも

😇


しかししかし(なぜか2回)!!!

彼は癇癪も起こさず
幼稚園に行き
本を返して好きな本を選んで
無事に園から出ることが出来たのだ
‼️


すっごーーーい!!!
滞在できる時間が無いことを理解していた!

いや、昨日は定型発達の子(あまり使いたくない言葉だが)ですか⁉️くらいの落ち着きぶりだった!!!


ママの小言もスルー!笑


もうこれはすごい👏

うーん旦那さんに言いたい!がタイミング無く


夜だけの長男の様子を見る旦那さんは
やはりモヤっている


私は言いたい!

それがきっかけで荒れることもあるので
長男の前では慎重になる

そんな心境の中

いつの間にか
寝る前に借りてきた絵本を
旦那さんと読む姿を見て
安心と幸せを感じました😌

旦那さんには明日話そうと思ったのでした。


きっと

長男くんの子育てをしているからこそ
子育てをしていて気づける成長があるのかもしれないなぁ。


おしまい📕

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?