マガジンのカバー画像

note・ブログ・副業

27
noteとブログ歴1年の筆者がコツをシェアします。
運営しているクリエイター

#最近の学び

【実体験】在宅ワーク、地雷多すぎ問題を解説

おかげさまで 3月は15万円以上 稼げる見込みとなりました。 ブログ1年で挫折の後 在宅ワーク(クライアントワーク)に 転向し1年。 ネットの世界に足を踏み入れてから 2年半もの年月がかかりました。 今回は 在宅ワークの独特な世界観と 地雷多すぎる問題について 語っていきたいと思います。 ※今回の在宅ワーク= オンラインでの クライアントワークと定義します。 在宅ワークは、仕事できる人とできない人の差がめっちゃある在宅ワークは 参入障壁がめちゃめちゃ低いです。 超

なぜ『ブログ』をやると良いのか、3つの理由をシェアします。

ビジネス系インフルエンサーが 『ブログを書きましょう』と言う理由が 2年目にして、身に染みて分かってきました。 ブログは自分のネット人格を表す【履歴書】 のような役割を発揮します。 ブログは、『稼ぐor稼げない』以外にも たくさんの側面があります。 インフルエンサーよりも 私のような発信の端くれが言うことの方が ハードルが低いし、再現性が高いはず! ブログをやっても稼げなくて フェードアウト寸前の方は 思いとどまって! というメッセージを送ります。 ①ネット上の履歴

ブログ2年目になって始めたこと3つ&続けてきたメリット

noteは2020年12月から、 ブログ(ワードプレス)は2021年4月から 始めました。 だんだんと発信活動に慣れてきたので 今年4月からは、思い切って 方向転換してみました。 ブログをなんとなく続けている方や 初心者の方へ、 1年つづけている人はこんなこと始めたんだ とご覧いただければと思います。 ①地元のライターに応募してみたわたしの住んでいる地域の ライターに応募してみました。 ブログなどやったことない時は 一方的な読者でライターの応募など アンテナにありま

プログラミング完全初心者が2か月独学で勉強してみた感想

プログラミングに ✅何となく興味ある ✅経験が全くない ✅とりあえずやってみたい という方いませんか? わたしのキッカケは、 ワードプレスブログをやっているのですが プログラミングとどうやら親和性がある というのが発端です。 今回はプログラミング完全初心者が 独学で勉強した感想をシェアします。 プログラミングに何となく興味ある方や これから勉強し始めたい方の参考になれば うれしいです。 2か月間やってきた3つのこと①言語はHTML・CSS→PHP というレベルから

ブログをやると病む3つの理由 ~初心者ブロガーの登竜門~

私はnoteの他にwordpressブログを 運営している。 おかげ様でブログを4か月運営し、 脱ビギナーレベルのPVも到達した。 それなのに連日ブログについて 頭を悩ませ病んでしまう。 今回は、闇雲に病まずに自分を客観視し なぜブログをやると病むのか内省してみた。 これからブログを考えている人へ 陥るであろう、病み期について 私の体験談をシェアしていく。 結論:『みんな病むから大丈夫!!』 前提:ブログをやるときの気持ちの浮き沈み 👆ブログはこんな風に心に荒波

有料noteを3回販売して学んだ7つのこと

有料noteに興味がある、発売してみたいと 思う方は結構いると思う。 そんな人の背中を押すような内容を 本日は書いてみた。 『有料noteは学びが多いし、リスクゼロだから 書きたい人はぜひ書いた方がいい』 ①書籍がハイコスパすぎると思い知る【一般的な単行本】 ・ページ数:200P~300P ・文字数:15万字前後 ・価格:1500円 →文字単価0.01円 【私が3回出した有料note】 →文字単価0.04円 そもそも、比べる土俵や相手が違いすぎて 参考にならないかも

大人の脳トレ?簿記3級おすすめ学習方法や始め方

昨日、簿記3級を受験してきました。 おそらく自己採点80点くらいです。 なによりも、大人になってから勉強するのは 楽しいものです!! 本日は簿記3級を受験する際の概要を まとめました。 受験予定の方の参考になれば幸いです。 簿記3級概要🔷年3回受験チャンスあり(2月、6月、11月) 🔷全国の商工会議所から申し込み 2850円 🔷日本全国で受験可能 🔷記述式で解答・70点合格の絶対評価 🔷制限時間:2時間 ※コロナ禍により、ネット試験も導入されている ネット試験はいつ

twitterを8年ぶりに始めたら浦島太郎になっていた ~Twitterご無沙汰で感じたこと~

私が大学生の頃はtwitter流行のはしりで、Twitter就活元年なんて言葉もありました。 あれから8年、ひょんなことから最近またTwitterを始めてみたら、かなり雰囲気が変わったと感じます。 本日はtwitterご無沙汰の私が感じた、以前との違いや気づきについてあれこれ書いてみます。 ①8年前との変化:機能面・いいね ・ツイートアクティビティ いいね・ツイートアクティビティは8年前無かった機能です。 今始ると直ぐに恩恵のある2大機能です。 特にツイートアクティ

FP3級に打ち込んだ結果、本試験の正答率96%に到達

先日ファイナンシャルプランナー試験3級を受験し、表題の結果を得ることが出来ました(自己採点、学科58問、実技14問正答)。 FP学習は、生活に役立つ知識が満載過ぎて、とてつもなく面白みを感じたことが結果に結びつきました。 本日は、私の学習方法とFP3級の面白みについてお伝えいたします。 FP3級学習ステップ🔹1月24日試験に向けて、11月から学習開始! 🔹しっかり道具を揃える 🔹テキストを読み込むのではなく、問題を解く 🔹分からない箇所は、YouTube学習 🔹FPドッ