マガジンのカバー画像

note・ブログ・副業

27
noteとブログ歴1年の筆者がコツをシェアします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【7桁達成】元専業主婦→開業1年目在宅ワーカーの収支報告&フリーランス経験談

※有料noteです。 ここ5年のわたしは以下の通り。 こんな数年を過ごして思うのが ・専業主婦を脱出して心から良かった ・世の中、すごい人がすごいのではない ということ。 今回はフリーランス1年目を経験してみて 自分の記録を兼ねて 雑多な感想、気づきをまとめてみます。 気になった方は ぜひご覧ください。 現在の働き方紹介 まずは現状を紹介。 マイスペック 無資格 30代前半 子なし 基礎的なビジネススキルあり ワークスタイルの紹介。 現在のワーク

有料
599

【実体験】在宅ワーク、地雷多すぎ問題を解説

おかげさまで 3月は15万円以上 稼げる見込みとなりました。 ブログ1年で挫折の後 在宅ワーク(クライアントワーク)に 転向し1年。 ネットの世界に足を踏み入れてから 2年半もの年月がかかりました。 今回は 在宅ワークの独特な世界観と 地雷多すぎる問題について 語っていきたいと思います。 ※今回の在宅ワーク= オンラインでの クライアントワークと定義します。 在宅ワークは、仕事できる人とできない人の差がめっちゃある在宅ワークは 参入障壁がめちゃめちゃ低いです。 超

noteから離れて気づかされた3つの視点~noteやめたら…~

今年の8月から4か月間 noteから離れました。 理由は在宅でクライアントワークに集中 していたからです。 辞めてみて1番感じることは 自分の考えを発信しなくなると アタマを使わなくなる=アタマが鈍化する ということです。 なぜこんな考えに至ったか 無理やりnoteを再開した理由や noteとのこれからの付き合い方を つらつらとまとめました。 ①クライアントワークは他人に脳みそを貸出している感覚私が在宅で働いてるジャンルは クライアントワークです。 稼げるようになっ

【辛すぎ】駆け出しWEBライターが取材で学んだ3つのこと part.2

わたしの任務は『スイーツ店への取材』です。 今回で、4回目の取材となるのですが 気持ちが温まるお店と試練を与えたお店の 両端を経験しました! Webライターにご興味ある方は ぜひ最後までご覧ください。 WEBライターで学んだことを シリーズでシェアしていきます! 店のジャンルでオーナーのキャラが、おおよそ分かる✅野球部は元気がいい ✅秋葉原はオタクが多い ✅美容師はチャラい ステレオタイプはよくないですが、 ザックリとした人間分類が お店のジャンルでも決まってくる

【WEBライター】2回取材&記事をかいたので、感想をシェアします。

『WEBライター』という言葉 よく聞くようになりましたよね! わたしは、【ブログ→WEBライター】の 順番でたどり着きました。 「WEBライターって何するの?」という 疑問をお持ちの方・ご興味ある方向けに どんなことをしたのか順番にシェアします。 【3ステップ】WEBライターに採用&記事作成までの流れ①WEBライターとして採用してもらう WEBライターはさまざまな媒体から 求人があります。 ✅クライアントの自社メディア ✅クラウドソーシングサイト わたしは今住んで

なぜ『ブログ』をやると良いのか、3つの理由をシェアします。

ビジネス系インフルエンサーが 『ブログを書きましょう』と言う理由が 2年目にして、身に染みて分かってきました。 ブログは自分のネット人格を表す【履歴書】 のような役割を発揮します。 ブログは、『稼ぐor稼げない』以外にも たくさんの側面があります。 インフルエンサーよりも 私のような発信の端くれが言うことの方が ハードルが低いし、再現性が高いはず! ブログをやっても稼げなくて フェードアウト寸前の方は 思いとどまって! というメッセージを送ります。 ①ネット上の履歴

ブログ2年目になって始めたこと3つ&続けてきたメリット

noteは2020年12月から、 ブログ(ワードプレス)は2021年4月から 始めました。 だんだんと発信活動に慣れてきたので 今年4月からは、思い切って 方向転換してみました。 ブログをなんとなく続けている方や 初心者の方へ、 1年つづけている人はこんなこと始めたんだ とご覧いただければと思います。 ①地元のライターに応募してみたわたしの住んでいる地域の ライターに応募してみました。 ブログなどやったことない時は 一方的な読者でライターの応募など アンテナにありま

1年間noteを続けて分かったのは、『みんなサイレント』ということ

わたしはwordpressブログとnoteを 1年間つづけてきました。 その中で、最近つよく感じるのが わたしもみんなも『サイレント』= 無反応 ということです。 でも、『サイレント』さんたちの足跡を 数字が確実に示していて 見てくれている人はけっこういる! と嬉しくなります。 こういう背景が分かってきたから フォローさんたちを『スキ』していますが コメントは無理やり残さなくなりました。 今日は、コメントすくなくて凹むという 新米ブロガーさんやnoterさんに向けて

プログラミング完全初心者が2か月独学で勉強してみた感想

プログラミングに ✅何となく興味ある ✅経験が全くない ✅とりあえずやってみたい という方いませんか? わたしのキッカケは、 ワードプレスブログをやっているのですが プログラミングとどうやら親和性がある というのが発端です。 今回はプログラミング完全初心者が 独学で勉強した感想をシェアします。 プログラミングに何となく興味ある方や これから勉強し始めたい方の参考になれば うれしいです。 2か月間やってきた3つのこと①言語はHTML・CSS→PHP というレベルから

副業継続のコツは、ときめくアイテムを使うこと!~初心者がガジェットを買うコツ~

皆さんは、お気に入りのガジェット つかっていますか? わたしは半年前に副業用PCを購入し すこしずつ周辺アイテムを集めてきました。 先日、ようやくPCバッグを購入して ひととおり買いそろいました。 今回は、ゆるガジェットおたくのわたしが 副業アイテムの買い方コツと 買ってよかったものを紹介します。 本記事でお伝えしたいことは ときめくガジェットはモチベUPするから こだわったものを使おう!です。 ガジェットがお好きな方や ブログなどの副業を始めたい方などは ぜひ眺め

SNS発信1年目で鍛えられた3つのこと~SNSは大人の訓練場~

わたしは、2020年11月にまったくの初心者 からのSNS発信をスタートして 今月でちょうど1年たちます。 ただの主婦のわたしが 1年間続けてこれたことをシェアすることで SNSを始めたい方や、挫折しかけた方へ エールを送れたら幸いです。 結論、わたしが鍛えられたことは3つです。 ①SNS上での立ち振る舞い ②裏をかくクセがつく=騙されにくくなる ③SNSに消耗されない心と体づくり 1年間でやってきたこと1か月目:某オンラインサロン・みんちゃれ開始 2か月目:note開

ブログ6か月目で見えてきたこと5選~それでもみんなにブログをおすすめする~

9月上旬で、ブログを始めて丸5か月、 6か月目に突入しました。 今回は、ブログ6か月目の気づきを 現場からの生の声としてお届けします。 ブログ始めたばかりの方や、 数か月続けた方の参考になれば幸いです。 ①知れば知るほど絶望するいきなりで申し訳ないのですが 事実なのでお伝えします。 『ダニング=クルーガー効果』 ご存じでしょうか? ある程度知識量が増えたり、様々な物事の考え方、捉え方に触れつつ、実践の場で活動していると、「逆にだんだんと自信がなくなっていく」人がいま

ブログをやると病む3つの理由 ~初心者ブロガーの登竜門~

私はnoteの他にwordpressブログを 運営している。 おかげ様でブログを4か月運営し、 脱ビギナーレベルのPVも到達した。 それなのに連日ブログについて 頭を悩ませ病んでしまう。 今回は、闇雲に病まずに自分を客観視し なぜブログをやると病むのか内省してみた。 これからブログを考えている人へ 陥るであろう、病み期について 私の体験談をシェアしていく。 結論:『みんな病むから大丈夫!!』 前提:ブログをやるときの気持ちの浮き沈み 👆ブログはこんな風に心に荒波

Canvaで脱マンネリ アイキャッチの作り方

アイキャッチ画像(見出し画像)が マンネリ化していないでしょうか? 私もかつて、 カッコいい画像を投稿したいと思っていた。 今は、Canvaのテンプレを組み替えて作成する 方法が確立していて、 大幅に生産性が上がった。 同時に、アイキャッチ画像を作る時間は、 文章を書き終えた後のご褒美タイムと化すほど 面白くてハマってしまった。 今回は、デザイン学習歴のない私が 自己流で作るCanvaアイキャッチ画像をシェアする。 かつての私のようなマンネリ気味の方へ、 参考になれ