マガジンのカバー画像

ロシア

175
ロシア関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#展覧会ロシア

【マガジン ロシア】目次

ロシア関連の記事をまとめています。 今日は何の日?1月1日は、新作映画『チェブラーシカ』が…

【展覧会】РОССИЯ マリ・エル共和国のブースで

2023年11月4日から2024年7月8日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシ…

12

【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部②

11月4日から7月8日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『РОССИЯ』。 ロシアだけ…

9

【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部

11月4日から、モスクワのВДНХで始まった展覧会『ロシア』。無料で公開されていて、ロシア…

16

ロシアの寝台列車って、どうなっているの?

たびこふれの新しい記事が公開されました。 拡散、シェアしていただけると嬉しいです。

13

チュヴァシ共和国の博物館が作ったロシア刺繍地図の本

11月4日から4月12日まで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで万博をやってしまったような…

10

展覧会『РОССИЯ』 カルーガ州の民族衣装

11月4日から2024年4月12日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで、万博をやってしまったような規模の展覧会です。すべて無料で公開されています。 パビリオン75には、89の州や共和国のブースがあります。 カルーガ州のブースでは、カルーガ州の民族衣装の展示が行われているということで、見に行きました。 QRコードを読み取ると、この衣装を着た人がスマホに出てきて、360度回転してくれて、衣装の後ろなども見られるとブースの人が教えてくれました。

メゼニ塗りのマスタークラス

11月4日から2024年4月12日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけ…

16

【展覧会】しつこいけど、ВДНХのヨールカ【快晴版】 これで、見納め

11月4日から4月12日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで万博…

10

ついに、手に入れた

11月4日から4月12日までモスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで万博を…

24

ロシアの各州のパズル

11月4日から2024年4月12日までモスクワのВДНХで行われている展覧会『ロシア』。 ロシアだ…

13

【展覧会】ロシアの各州の刺繍

11月4日から2024年4月12日までモスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで…

14

ロシアの地図のパズル

11月4日からモスクワのВДНХで始まった展覧会『ロシア』。 無料で公開されていて、ロシアだ…

10

ロシアの刺繍地図のジグソーパズル

11月4日からВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで万博をやってしまったような規模の展覧会です。この展覧会は、すべて無料で見ることができます。 11月のとある日に行ったときの様子を紹介します。 この展示でどうしても見たかったのは、ロシアの地図を刺繍で作ったもの。それを見た時のことはこちらの記事に書きました。 この実物を見ることができただけでも、大満足でしたが、チュヴァシ共和国の音楽を聴くこともできました。 さらに、別の日に、あのロシアの刺繍地図の関連の本