見出し画像

東京国際映画祭オススメ食事処

いよいよ明日より第36回東京国際映画祭が開幕します。ここ数年は六本木から銀座・有楽町エリアへと会場が変わり、以前に比べてハシゴする間のランチどころや友人と駄弁る場所は充実している。しかし、意外と初見だとご飯場所に困るのも銀座・有楽町エリアの困ったところだ。下調べせずに行き当たりばったりで探そうとすると意外と店が見つからなかったり混雑しているのだ。特にマルイ下のフードエリアはランチ時になると入れないことが多い。

そこで、当記事は銀座・有楽町エリアのオススメ食事処をいくつかピックアップした。充実した映画祭ライフを楽しんでいただけたらと思う。

1.ジョナサン 有楽町店

いきなりだが、庶民的な店から紹介する。

シネフィルの朝は早い。時間もないことが多い。東京国際映画祭の上映会場は意外と広く、シネスイッチ銀座からTOHOシネマズ日比谷まで移動するとなると最低20分は見る必要があるほど広大なマップだ。そんな中、比較的空いているかつどの会場からも大体5~15分の距離に位置するここは拠点として便利である。席数も112席あり、6:00から空いていることもあり朝食・昼食・夕食に便利な場所であろう。

2.ハタハタ屋敷

いやいや、折角の映画祭だから特別なご飯を食べたい!

そんな方には高架下・銀座インズのハタハタ屋敷をオススメしたい。秋田県の県魚であるハタハタを食べさせてくれるお店が有楽町にあるのだ。ランチメニューには3種食べ比べセットもあり、魚料理に飢えたあなたの心を癒してくれるであろう。

3.ブルドッグ 銀座 クラフトビール World Beer Pub&Foods

映画を観た友人や恋人と作品について語り合いたい!

そんなあなたにはブルドッグがピッタリだ。大人なパブの雰囲気の中、豊富なアルコール片手に感想戦をしてみてはいかがだろうか?実は有楽町はマルイに行くよりか高架下の銀座インズを狙うのが通。空いていてサクッと入れるのです。ちなみにこの店はカレーがめちゃくちゃ美味しいですよ。

4.韓豚屋 銀座三丁目店

シネスイッチ銀座で友人とたくさん会って、皆でランチすることになった!

どうしよう?そんなことないですが、そういう時は徒歩5分のところにある韓国料理屋がオススメです。比較的空いており、席も融通が利くので、6人ぐらいであればなんとかなります。ビビンバや冷麺を食べて元気つけましょう。

5.塊 KATAMARI ミートバル

集団でガッツリランチを取るなら、銀座インズの塊 KATAMARI ミートバルもオススメだ。ここは昨年の映画祭で6人ぐらい男ともだちと行った記憶があります。

6.クリスピー・クリーム・ドーナツ 東京国際フォーラム店

映画祭映画は頭を使います。知恵熱が出ます。甘いものを食べたい!でもイトシアのクリスピー・クリーム・ドーナツは混んでいる!そんな時は、国際フォーラムにももう一店舗あります。ここは広々としたスペースなので一見混んでいてもすんなり席が取れてしまいますよ。

7.ウェンディーズ・ファーストキッチン 日比谷シャンテ前店

次の映画まで1時間切っている!

軽く感想を書いてTOHOシネマズに直行したい。そういう方はシャンテから徒歩2分のファーストキッチンがオススメだ。ひとフロアあたりの座席数は少ないが、階段を上がれば意外と座れてしまいます。TOHOシネマズ日比谷下のスターバックスに行くよりかは待ち時間なく滞在できる確率は高いでしょう(スタバはいつだって混んでいるのです)。

8.HIBIYA CENTRAL MARKET / 一角

TOHOシネマズ日比谷で観て、そのまま飲みにするなら1つ下の階にある居酒屋が穴場だ。なんと雑貨屋の先にあるので知らないとたどり着けない場所にあります。ここの唐揚げが美味しいんだ。TOKYO MIDTOWN HIBIYAの店は高いイメージがあるが、ここはそこまで高くないのもポイントが高いです。もしデートとかであれば、別の階にあるインド料理屋DIYAは本格ビリヤニを食べさせてくれるのでオススメですよ。

9.やさいの王様

健康に少し気を使いたい。

それなら日比谷シャンテにあるこのカフェはいかがでしょうか?
産地直送の野菜を使ったメニューが豊富で、ベジタリアンな友人との会食にも使えることでしょう。

10.椿屋珈琲 日比谷離れ

映画は疲れた。優雅にお茶をしたい。そんなあなたに、TOHOシネマズシャンテ目の前にある椿屋珈琲をオススメします。若干、値段は張りますが、落ち着いた雰囲気の中映画の余韻を親しんだり感想を書いたり、次の映画まで友人と駄弁ったりすることができます。

最後に

いかがだったでしょうか?
東京国際映画祭、いよいよ明日から開幕。
皆さんも充実した映画祭ライフを送ってください!

▲会期中の星評はこちらの記事にてまとめます。

▲東京国際映画祭の注目映画について有識者と語りました。

▲これはチケット取りの様子を実況した動画です。

映画ブログ『チェ・ブンブンのティーマ』の管理人です。よろしければサポートよろしくお願いします。謎の映画探しの資金として活用させていただきます。