見出し画像

星の子

stella communioneについて歌った曲ができたよー

星の子達に向けて発信するために打ち上げられた人工衛星
ときどきさまざまなスクランブルを傍受しながら、メッセージを送り続ける謎のチャンネル
みたいなイメージ

星の子たち、と語りかけるようになんとなくお母さん的な目線でもあるのだと思う

そんなでか「私うまかろう?」的に歌おうとすると伴奏と大喧嘩することになり、子供を風呂に入れた後に鼻歌の様に一発録りしてみたらなんとなく良いやんになった不思議な曲です

この絵のイメージに近い気がするな

宇宙感もりもりにして人工衛星になった気持ちで歌いました
わたしは人工衛星…わたしは人工衛星…

宇宙飛行士の通信音とか、木星の音入れたり、後ろで宇宙人ぽい謎言語喋ったりして遊んどります

最近は絵ばっかし描いてて、曲を作ったり歌ったりするのはとても久しぶりなんやけど楽しかった

どんな形であれ表現というのはとても気持ちいいですね

オデ、キモチイイコト、スキ!

歌う時色んな人のの作品制作風景が浮かぶ脳内MVでじんわり泣いちゃうので、所々声が上ずるのをエフェクトで誤魔化しとります(たぶん誤魔化し切れてない)

そんな情緒不安定な一曲ですどーぞよろしゃんすー

#ステラのつぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?