見出し画像

21/04/26

こんばんは。

昨日からゴルフをはじめました。

想像の10倍うまく行かなかったので、これから打ちっぱなしでしっかり練習します。楽しみながら。

さて、今日で社会人の基礎的な研修が終わりました。明日からは部門別?の研修に切り替わり、少し専門的な内容になっていきます。

そこで、1つの節目としてここまでの内容を振り返っていきます。

感謝=価値を提供する

去年の学生団体での活動から特に強くなった「感謝」の気持ち。これは社会人になっても引き続き大事にしていきたいと思い、一番目に書かせていただきました。

研修で、「他者を尊重する」ことが大事だと教わり、これを自分なりに解釈、意識づけていくためのキーワードはやはり感謝になると思っています。

自分は一人で道を切り開けるほどの「知性」「行動力」「財力」などを持ち合わせていない、普通の社会人1年目です。これから先も一人ではなく、誰かと協力し、誰かに支えられ、誰かを支えることで夢を実現できると考えています。そのためには、自分の身の回りの人(距離感とかではなく自分が少しでも何かしらの関わりがある人)に対する感謝を忘れることなく、これからも精進します。

また、上記に関連して、学生団体では言葉やちょっとした施策?で感謝を示すことが多かったのですが、社会人は価値を提供することで感謝を示すことを強く認識しました。

前のノートでも触れてきましたが、「仕事が出来ること」や「社会人としての土台、基本」には価値を提供することがつきまとってきます。

これを如何に当たり前に自然に実践していくかを考えたとき、感謝に紐づくと感じました。
グループワークを一緒に行ってくれた同期への感謝のために、自分が出来ることを最大限行い価値を提供する。
会社に対する感謝のために、グループワークや研修に全力で取り組み、成果に固執することで結果的に価値を提供している。

こう考えると自分は自然に頑張れるし、腹落ちします。

故に、今後も感謝を忘れず、そこに紐づく価値提供も自然に全力で取り組みます。

ここまでで、思ったより長くなってしまったので
2つ目(目的と目標=今年1年間の最大の壁)
については次回書きます。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

茶そば

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?