マガジンのカバー画像

相続関連

19
自分の備忘の為に記事をジャンル別に分けてみました。 ご参考まで
運営しているクリエイター

#相続人

相続の基本5(相続人⑤ 手続き前に相続人が亡くなった!)

 前回まで相続人について紹介してきましたが、今回はその少し特殊な例についてお話します。 …

charlie
5日前
3

相続の基本4(相続人④兄弟姉妹・親の兄弟姉妹はどこに?)

 亡くなった方(被相続人)に子がある場合は子が相続人になります。もし子がなかった場合その直…

charlie
2週間前
1

相続の基本3(相続人③ 直系尊属(目上)が相続人になる場合)

 前回書きましたように、被相続人(亡くなった方)に子がいる場合は子が相続人となります。配偶…

charlie
3週間前

相続の基本2(相続人②亡くなった親の子はどこに)

 亡くなった方に子がいる場合、相続人は配偶者と子又は子のみです。一見シンプルに思えます。…

charlie
1か月前
4

相続の基本1(相続人①・亡くなった方に子がいる場合)

 相続についてこれまでも小出しで書いてきましたが、法律関連資格保有者としてシリーズで備忘…

charlie
1か月前
5

実は葬儀費用は遺産分割対象じゃない!

 葬儀費用は相続財産ではありません。葬儀は被相続人(故人)が亡くなった後に行われる為、費用…

charlie
8か月前
3

遺留分侵害請求って何?

 相続を経験された方や興味のある方は良くご存知のことと思いますが、遺留分とは法定相続人に最低限保証された取り分=遺産の最低保証割合のことです。  だからいくら遺言書があってもその内容の一部を否定することが出来ます。 例えば相続人が妻と子であって、夫が全てを妻に遺すと遺言してもその1/2は子が取り分として主張出来る。逆に子に全てを遺すとしても1/2は妻の取り分だ。だが兄弟に遺留分はありません。  もし全く血縁も婚姻関係もない愛人に全てを遺すとしても相続人には遺留分があります