マガジンのカバー画像

気軽に花のある暮らしを楽しんで

17
運営しているクリエイター

#ドライフラワー

ドライフラワーを捨てるタイミングはいつ?

ドライフラワーを捨てるタイミングはいつ?

大阪市内でフラワーアレンジメント教室やってます。
ここ数年、ドライフラワーを束ねたドアスワッグが人気です。
自分が作ったドアスワッグをお家に飾ったら、目にするたびテンションあがりますよね。
しかし、ドライフラワーの賞味期限て、どんくらいなんでしょうか?
ジメジメした梅雨のいま、考えます。

ドライフラワーを処分する目安○触れるとパラパラする
○元の色が思い出せないほど全体にうす茶色
○よく見るとホ

もっとみる
自分でドライフラワーを作るときの注意点とおすすめの花

自分でドライフラワーを作るときの注意点とおすすめの花

今日は6月3日。
やっぱり今年も暑くなってきました。
暑くて湿気の多い状態は、人間がウダっとしてしまうように、花もヨレっとしやすくなります。「気軽に花を飾ってみよう!」と言われても、花が長持ちしないと、ますますヨレっとしてしまいますよね。

そんな暑い夏、ドライフラワーを作ってみませんか?

お気に入りの切り花を、2~3日はイキイキした状態で楽しんでから、ドライフラワーになる経過も楽しむ!これなら

もっとみる