ちゃっぴぃ

ちょっとだけ変な大学生。

ちゃっぴぃ

ちょっとだけ変な大学生。

マガジン

  • ちゃっぴいのエッセイ

    シャバ僧が普段思ったことの記録。

  • ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録

    電車に乗って旅行に行くことが好き。 せっかく色んなところに行くならば何かしらの形でまとめてみたい、と思いnoteを始めました。 このマガジンには、その全てが詰まっています。

  • ぼくのはじめて

    初めて経験したことなどをまとめています。 大学生のうちに色々な経験をしたいなぁ

  • 学んで、作って、味わう、ご当地グルメ。

    京都で食料生産の勉強をしながら一人暮らしをしている大学生です。せっかく旅好きで、自炊ばっかしていて、食料生産の勉強していて、ご当地グルメが好きならと思い始めてみました。目標は大学卒業までに全国のご当地グルメを取り上げること。とりま頑張ってみます。

  • aiko好きによるaikoの歌詞考察

    生粋とまでは言いませんけど、何年もの間aiko を聴いています。 そんな素敵なアーティストさんの気持ちにもっと寄り添うため、この企画を水面下で始めました。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめてあおいまつりにさんかしてかんどうしたよ

はじめてあおいまつりにさんかしてかんどうしたよ仮にも京都に2年住んできた者として、京都に住んでいるうちにやっておきたい!と思うことの1つに「祭りに参加すること」を挙げる人は一定数いるのではないでしょうか? 寺社仏閣が多い古の街、京都。巫女・禰宜をはじめとする様々な伝統的装束を着る機会は腐るほどあります。今回はその中でも京都三大祭りに該当する葵祭に参加してきました! 葵祭ってどんな祭り? 京都三大祭りといえば葵祭(5月)・祇園祭(7月)・時代祭(10月)が挙げられます。そ

    • 総合旅行業務取扱管理者

      10/27(日)、京都からわざわざ遠い遠い大阪産業大学まで出向いて、総合旅行業務取扱管理者の試験を受けてきました。 この資格は、先月末に受けた国内旅行業務取扱管理者の上位互換にあたる国家資格であり、旅行業務に関して全て取り扱えるようになる唯一にて最高の国家資格です。 例によって、大学の勉強とも向き合いながらバイトの数を極限まで減らしてひたすら図書館で勉強してきました。 ユーキャンの解答速報で採点したところ結果は以下のようになりました。 旅行業法令:     100/1

      • 国内旅行業務取扱管理者

        • ダムが決壊してしまう前に今の感情を記録する。

          人間関係のこと。大学生になってから今まで、「どういう考え方をしたらそのようなことをするのだろう」というような振る舞いをされることが何度かあった。 最近まではそれを「自分が何か良くない言動をしてしまっていて、それがそのような振る舞いを誘引しているのではないか」という自責思考に陥っていた。しかし、周りの人に自分の身に起こった出来事の顛末を話してみると、「相手方が悪いし、お前はただの被害者だ」と考える人で占められていた。 試しに今学期に起こったことを紹介してみようと思う。 ①相

        • 固定された記事

        はじめてあおいまつりにさんかしてかんどうしたよ

        マガジン

        • ちゃっぴいのエッセイ
          16本
        • ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録
          32本
        • ぼくのはじめて
          6本
        • 学んで、作って、味わう、ご当地グルメ。
          2本
        • aiko好きによるaikoの歌詞考察
          2本
        • 甲斐・大井川鐵道(完成)
          3本

        記事

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #34~#43

          どうも。旅行が趣味と豪語するちゃぴ男です。 無事大学の試験も終了いたしまして、大学生にとって待ちに待った夏休みがやってまいりました。ちゃぴ男は現在大学3回生なのですが、期末試験がこの時期でもたったの5個しかありません。これならそこらの中学生の方が大変です。 3回生というと、専門科目も本格的になってきて学習に追われる時期になり、学部卒で就職する人にとっては就活もだんだんと動き出していかないといけない時期になります。がしかし、ちゃぴ男の専門はなぜだかわからないほど期末試験が簡

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #34~#43

          はじめておわらいらいぶをみてかんどうしたよ

          7月18日木曜日。 生粋の大学生の私は来週期末試験を迎えるのですが、今回は東京03のお笑いライブを観に行きました! 初めてのお笑いライブ! 期末テスト??知らねえ。 (なんだかんだ電車の中とか電車乗る前の空き時間に図書館で勉強してる) 今回観に行った公演は 第26回東京03単独公演「腹割って腹立った」 です! この東京03、初めて観に行くライブは絶対に東京03!って決めていたほど大好きなトリオ漫才師です YouTubeに上げられているコントは全部見てるし、高校生

          はじめておわらいらいぶをみてかんどうしたよ

          学んで、作って、味わう、ご当地グルメ。 2品目:鮭の焼き漬(新潟)

          おかげさまで前回投稿した1品目の記事がこれまでに例のない伸びを見せておりまして、僕としても非常に嬉しく思います。 このビックウェーブを逃すわけにはいかないと思い、今回はすぐさま2品目に取り掛かりました。 本日のお料理今回取り上げるご当地グルメは新潟県北部の村上市で伝承されている鮭の焼き漬です! 発祥は新潟県の北部で、その中でも村上市で広く親しまれています。 前回のスパカツとは異なり、今回は地域の伝統料理ですので発祥のお店などはありません。 この鮭の焼き漬、僕も昨年の

          学んで、作って、味わう、ご当地グルメ。 2品目:鮭の焼き漬(新潟)

          学んで、作って、味わう、ご当地グルメ。 1品目:スパカツ(釧路)

          旅行に行くたびに達成したい目標の1つにその土地特有の食べ物を食べると言うことを掲げています。 それは郷土料理でもいいし、B級グルメだっていい。チェーン店の本店があるとかでもいい。 普段から、(外食は高いので)家にこもって自炊ばっかしている僕。せっかく2年以上も自炊をしてきてある程度のスキルが身に付いたにも関わらず、その能力を活かさないのはもったいない!というのもあってこの企画を始めてみました。 題して、 「学んで、作って、味わう、ご当地グルメ。」 日本全国にある多種

          学んで、作って、味わう、ご当地グルメ。 1品目:スパカツ(釧路)

          ここ最近の自分のこと feat.僕は毎日が低電力モード

          ここ最近ひとりでいることが多くなった。 そりゃそうだ。サークルは去年の夏に全て辞め、学科にはプライベートで会うほど仲がいい人はいないから授業はいつも1人ぼっち、バイト先の人ともプライベートで遊ぶことはほとんどない。 そんな生活をしているんだから人と会う機会なんか多いわけがない。でも、あまりにも少なすぎる。あまりにも。 だから、とりあえずこの半年の予定を眺めてみることにした。その結果が以下のものである。 作り終わってみて納得した。人と会う予定が今年度に入ってからめっちゃ

          ここ最近の自分のこと feat.僕は毎日が低電力モード

          aiko好きによるaikoの歌詞考察 #2  『あたしの向こう』

          約4ヶ月前に初めて行った、aikoの曲に含まれる歌詞の意味について考察するこの企画(第1回は以下のリンクをご参照ください)。 第2回の今回は32枚目シングル表題曲である「あたしの向こう」という曲を取り上げます。 僕なりの解釈を見ていただく前に、まずはYouTubeやストリーミングサイトなどで一度聴いてみて下さい。 この曲は2014年11月12日にリリースされた曲で、バカリズムさんが脚本を手がけたドラマ「素敵な選TAXI」の主題歌にもなっています。 ドラマの主題歌とい

          aiko好きによるaikoの歌詞考察 #2  『あたしの向こう』

          満足なソクラテスになれないのなら

          かの有名な質的功利主義の哲学者、ジョン・スチュアート・ミルは自由論の記述において以下のように述べました。 この名言は、決して人間が豚よりも高次の生き物であることを表現したいがために用いたわけではありません。 私は哲学を専攻しているわけではないので正確な表現をすることはできませんが、この名言は 「豚や愚者のように考え方の視野が狭いがために低次の快楽で満足する状態よりも、色々な視点を持てる人間が増えることが大切なのだ」 というように解釈しています。 はい、お堅いお話

          満足なソクラテスになれないのなら

          はじめてひっちはいくをしたはなし

          陽か陰かで言ったら陰な僕が人生ではじめてヒッチハイクをしました。 ことの顛末を話します。 3/11、12、13と3日連続で予定が全く入っていませんでした。韓国から帰ってきてからの約1ヶ月、予定といったらほとんどバイト(塾講師とバーテンダー)しかなくて、すごく暇でした。だから刺繍をしたり、溜まっている本を読んでいくことで時間を潰していました。 でも、3日間空くとなると本当にやることがなくなってしまいます。 そこでどこかで出かけようかなぁって思いました。 ちょうど1年ぐら

          はじめてひっちはいくをしたはなし

          返信が遅いお前らへ

          どうも。久しぶりのエッセイです。今回はわりかし突発的に書いているので、内容はあまり精査できていないかもしれませんがご容赦を。 大学生生活も折り返しを迎えつつあり、来年度から私も3回生になります。 私が自分の記事をいろんな人に共有しているというのもありますが、意外と自分の身の回りの人たちが自分の投稿を見てるんだなぁということを知り、ほんのちょっとだけ気恥ずかしいやら。 ありがたいことにその人たちと直接会って「お前の投稿見てるよー」と言ってくれるのですが、大抵それに「なんかお

          返信が遅いお前らへ

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #33

          旅行最終日! 今日は、いつもと違って8時半に起床します笑 非常にゆっくりとした朝です。 まずは9時半ごろの中央本線に乗って小淵沢駅に移動します。 この小淵沢駅からは小海線が出ていて、軽井沢のお隣小諸の方まで伸びていきます。 この路線、高校生のときに途中の清里駅まで乗ったことがあります。八ヶ岳の麓でバブル期には避暑地として栄えていたものの、現在では廃れてしまっている街です。 でも、八ヶ岳高原ヨーグルトという名前がよく聞かれるように、酪農が盛んなことで非常に有名なんです

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #33

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #32

          車中泊を終え、今日も元気に車を運転していきます!←鉄道旅行備忘録とは 当初の予定では、5時半に起きて身延山久遠寺(日蓮宗総本山)に向かう予定だったのですが、あいにくの天気が続いていることと、もう少し睡眠を取らないと危険だと身体が言ってきたので、スキップします…… 実は、身延山久遠寺は高校生のときに1度訪れていて、この記事にまとめられているので、もし興味があれば見てみてください! (この記事、実は僕の初投稿の記事です!もうかれこれ1年。ブログを始めてみたら?とオススメし

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #32

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #31

          先週まで韓国に6日間滞在し、無事羽田に帰って参りました。 とは言っても、私が今住んでいる場所は京都府ですので、最終的には京都府に戻るか大学を辞めるかの2択を迫られることになります。 今回は、京都府に戻ることを選択しましたので、実家の埼玉に1週間滞在したのち戻ります。 大学生になってから何往復かこの移動をしていますが、その度に道中の街に滞在しないことを毎回後悔しています。京都に戻るついでと言っては何ですが、静岡・山梨方面の旅行を行うことにしました! 旅のはじまりおはよ

          ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #31