見出し画像

マイヤーレモンの消費方法

冬はレモンのシーズン

例年12月に入ると、親戚からレモンを大量に頂きます。
親戚の家にレモンの木があるのです。

収穫させてもらった🙌


頂くのは「マイヤーレモン」という品種です。
中国が発祥で、レモンとマンダリンオレンジの交雑だそうです。
通常のレモンより酸味は少なく、丸みを帯びています。そして、通常のレモンの1.5倍はあります。

柚子混じってます💦

親戚はスライスしたものをそのまま食べたり、紅茶に浮かべて飲んだりしているそう。
お宅へ訪問した際、スライスした物を頂いた事があります。
通常のレモンより酸味が少ないとはいえ、普通に酸っぱいです😂

私のマイヤーレモンの消費方法

毎年マイヤーレモンを頂くと、「レモンカード」
を作ります。
お気に入りは若山曜子先生のレシピ。
美味しく簡単に作れます。
子供達もお気に入りで、毎朝トーストにはこれ一択です。
酸味が苦手な子供達なのに…。

過去には他にも色々作ってみたのですが、
レモンカード以外は続きませんでした…。

  • 塩レモン→使いこなせず😂

  • 砂糖漬け→使いこなせず😂

  • レモン酒→消費し切れず😂

  • レモンシロップ→消費し切れず😂

  • レモンジャム→手間がかかるので作る気が失せてしまった😅

普段甘い飲み物を飲む習慣がないので、シロップを作っても消費できないんですよね。
私以外の家族が酸味苦手なので、塩レモンも使い切れませんでした😂

あとはレモンポン酢が残っています。
作ってみようかな。

定期的にレモンカードを作っているのですが、
頂いたレモンの量が多すぎて全然消費できていません😂
しばらくはせっせとレモンカード作りに勤しむことになりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?