見出し画像

今でも雑貨天国!ベトナム雑貨のご紹介!

最近は食で注目されているベトナム
しかし、今でも魅力的な雑貨が沢山です。
ここでは会社員時代から雑貨大好きのチャオカフェ店主が、ベトナム雑貨の数々をジャンル別でご紹介します。

★食器
素朴な風合いのベトナム食器、重さはありますが丈夫です。
懐かしい手触りが人気です。

古典的な花柄安南焼きのポット

画像24


こちらは安南焼きの新柄です。

画像25


チャオカフェ実店舗時代は、こちらの魚柄バッチャン焼きを使っていました。

画像1


花柄のランプ

画像28


ベトナムのセラドン焼きは、本場タイよりグリーンが濃いです。

画像25

ベトナム食器は、市場でじっくり探すと掘り出し物が見つかります。

画像15

★リビング系
実はベトナム、アイアン家具が素敵です。

ベトナムホーチミンの雑貨店でひとめぼれしたアイアンミラー

画像20


店主、オシャレなベトナム鉄柵を輸入しようといたんですが、重すぎて断念した事があります。

画像26

ベトナム屋台といえばこれ!
ステンレス製です。

画像27


日本では見られなくなった、レトロなビーズのれん。

画像2


ホーチミン、中華街の市場で見つけました。

画像29

画像3

ベトナム北部、少数民族手刺繍雑貨も素晴らしい!
ミャオ族総刺繍クッション

画像4

花モン族の手織りクッション、これを織るのに3か月必要だそうです。

画像5

ベトナム北部、サバで購入できます。

画像6

ベトナムシルク刺繍も人気です。
使っているのは、ベトナムアオザイ用、ハドンシルクです。

画像13

画像22

こちらも人気!ベトナムランタン

画像7

チャオカフェ実店舗の照明で使っていました。

画像8

ランタンと言えば、ベトナム中部の古都
ホイアンの名産です。

画像9

画像10


ハス柄のランプ!人気です。

画像23


意外と貴重!蓮の花、造花です。

画像19

★目から鱗のチープ雑貨
使ってみると病みつきになります。チープな実用雑貨

チャーハンが最後の一粒まですくえます。
ベトナムステンレススプーン

画像17


麺類が滑らず食べられます。
太めの木箸

画像18


実店舗時代に大活躍!
レトロミニ飾り傘

画像18

画像18

なんと、チャオカフェ1番人気!
竹を削った爪楊枝です。
細いし、折れないので大変使いやすい!

画像29


これも素敵です。
バンブートレイ

画像28

チャオカフェキッチンカーでも、雑貨をお届けできれば!と計画中です。

はじましての方用に、チャオカフェ歴史のまとめです↓
https://note.com/chaocafe/n/n6492767de622






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?