マガジン

  • 勉強

  • movie

  • つぶやき

  • 仕事

  • 海外旅行

最近の記事

初のもくもく会|怒涛の1週間が過ぎたアラサーの9月

恐らく10年ぶりくらいの勢いで図書館で勉強しているRinoです大人になって、こーゆー場所って、ありがたいなって思うよね。カフェだと、コーヒー代もかかるし、トイレ行くときも緊張するし(日本は平気か?)、何にせよ周りの音もうるさいし。 図書館によって、持ち込みPCダメとか、市民・区民じゃなきゃダメとかあるみたいだけど、近所のはなんでもOKな図書館だったので安心。しかし、持ち込みPCを使っていい席が8席しかなく、争奪戦になるだろうと予測。入館したタイミングでちょうど開いていたので

    • 昨日投稿するの忘れてしまっていた。 これが本物の2日坊主?? いえいえ。宿題のバナーは完成させたのと、今朝もセルフブランディングを受講しましたよ(途中までだけど)

      • 初バナートレース|食べすぎ注意のダイエッター

        筋トレしてすぐにきのこの山を食べたRinoです。 もはや悪気もなければ、罪悪感もない。もお、マリオでいう、スター状態。たったたらたーたったたらー♪って。その状態が消えた瞬間に、現実を見ますよね。 本日はWEBデザインの基礎知識のDAY4をしました。バナートレースとやらを行い、実際にあるバナーをそっくりそのまま作ってみましょう、というやつです。 元のデザイン http://bannermatome.com/bn_size/bn1001_119.php ズボラな性格だ出

        • Shelikes初日・成果|頑張りたい日に限ってやってくる『女性の日』

          美容院で髪の毛洗ってもらう時は、めちゃくちゃ握り拳で力を入れちゃうRinoです。 動物の本能でしょうね。 あれって、超無防備じゃないですか。顔も覆われてるし、もちろん髪は濡れてるし。あの時に上から物が落ちてきたら・・・。とか、災害が起きたら・・・。とか、水かけられたら・・・(笑)とか想うと力入れずにはいられない。 余談はさておき。 本日は6時半に目覚ましをセットし、7時半に起きました。目覚ましと言っても、私音が鳴ったら1秒で起きるんで、一瞬で止めちゃうんですよ。ホント

        初のもくもく会|怒涛の1週間が過ぎたアラサーの9月

        • 昨日投稿するの忘れてしまっていた。 これが本物の2日坊主?? いえいえ。宿題のバナーは完成させたのと、今朝もセルフブランディングを受講しましたよ(途中までだけど)

        • 初バナートレース|食べすぎ注意のダイエッター

        • Shelikes初日・成果|頑張りたい日に限ってやってくる『女性の日』

        マガジン

        • 勉強
          2本
        • movie
          0本
        • つぶやき
          1本
        • 仕事
          0本
        • 海外旅行
          0本
        • 海外生活
          0本

        記事

          自分が「何者」か、それは自分で創る。

          ショートヘア―から脱出が出来ないRinoです。 2021年もいつの間にか後半です。 とはいえ、区切りがいい月でも、日でも、タイミングでもありません。 そんなある日にnoteを始めることにしました。 話題がたまるまでは少し過去の話もしていこうかと思っています。 かいつまんでお話すると、 ◆某女子大学中退 ◆海外(セブ島)留学 ◆日本帰国後、海外(シンガポール)に出向 ◆挫折 ◆海外(シンガポール)転職 ◆旅行三昧(24か国かな?) ◆転職(日系企業、ベト

          自分が「何者」か、それは自分で創る。