向き合う事に逃げない

2021年あけましたね!まさか2回目の緊急事態宣言...

2021年、良い年明けを迎えられたでしょうか?

私は年末~年始1週間ぐらいまで、彼氏と喧嘩し、急に襲ってきたコロナの陽性者増加のニュースで不安を覚え、これからの仕事やキャリア、自分の人生等について急に不安になり、非常にしんどい年末年始を送っていました。笑

ある程度ネガティブ面を持ち合わせているのは大事な事ではあるのですが、私は、ネガティブ面が暴走すると自分の領域以外の事にも急に不安になり動悸がおさまらなくなります。(多分HSPの気質を持ち合わせているからでしょう)

この年末年始は自分のこれからの人生等、とことん向き合おうと思っていたのに、ネガティブ面が爆発しメンタルがブレイクしてしまったため、結局向き合う事が出来ませんでした...

この期間で分かった事は、日光にも当たらず人と話す事もしない状態が何日か続くと、思考を止める事を意識しないと永遠と思考を続けさせてしまい、自分のメンタル面に左右され、自分で自分のメンタルをブレイクさせようとしてしまっている悪循環に陥るという事です...

ここでフルリモートは思ったより向いていないのかもしれないと思いました。リモートは週3ぐらいがベストですね...

自分で自分を痛めつけるなんてとんだドMですよね!笑

セロトニンを意識して摂取する事を心掛け、今はなんとか復活致しました。


最近、仕事ってなんだろう?働くってなんだろう?とよく考えます。

私は働く事自体は好きですが、仕事に対してやりがいを感じた事はないです。ある程度要領よくこなせてしまうからなのかもしれないですが、あまり「成功体験」なるものを感じた事がないのです...

また、社内でよく「何でも屋」のような立ち位置にいた事から、どんな仕事をしているの?の質問に一言で答えられない自分の仕事に、ずっと不安を感じています。「人事」や「労務」等、担当がきちんと決まっている同僚が心から羨ましいです。

逆になぜ「担当」がない事について不安になっているのか考えてみました。

・毎日「これをやる」というルーティンワークがない=今日は何をしようかという所から始まることが、社内の周りの目が気になってしまうから

が1番にきました。

お世話になっている社長には、ありがたい事に私はクリエイティブや企画等のアイディアを褒められ、その才能があると言われています。

その面を自分でも伸ばせたらと思い、現在新規事業に携わっておりますがコロナもありなかなか前進できず足止めされております。

1日1日少しでも前に進めたら良いのですが、前進する事が出来ない環境、それに伴い1日の大半は暇な時間を持て余してしまっている現在の環境に、非常に物足りなさを感じています。

特に仕事に関して。

周りが忙しい中で自分だけ暇な状態に陥ってしまい、特に進める作業等もない時。(周りの人達の手伝いも特になしの時)

その暇な時間がありすぎると、思考が止まらなくなり私のネガティブ面が顔を出してきます。そこで病み始めてくるのです。

例え、企画やアイディア等のクリエイティブな才能があったとしても。

そのセンスや才能を活かすためには、自分自身の『メンタルの安定』、『心の健康』は必要不可欠だと思うのです。

自分の『メンタル・心の安定』を作るパーツとして考えてみると

『作業を行う上での方向性、ゴール、目的がはっきりしている事』が重要だと気づきました。
「何のためにこの作業をするのか」という目的はどんなに小さくても私にとって非常に重要なのです。(例 郵便を出す作業(目的:請求書を送付し請求金額を振り込んでもらうためのような形))『目的を意識した作業』が出来るのであれば、途中で方向性やゴールが変化したとしても、適応する事が出来ます。

その上で、『担当制』であり(=会社に属しているという気持ちが満たされる)、行うべき事がある。(ルーティンワーク)という事でした。

現状と比較してみると
『作業を行う上での方向性、ゴール、目的がはっきりしている事』
→方向性も定まらず、ゴール、目的も定まっていない

『担当制』
→担当として割りふる量の仕事量がない(少なすぎる)

『ルーティンワーク』
→毎日10分で終わるメール送信のみ。月1であるシフト作成のみ。

前職も、この3つが満たされていない事から不安が一気にましてしまい、
適応障害を発症してしまいました。

また、現在はお世話になっている社長(=上司)と話すとエネルギーを吸い取られてしまう感覚を覚えており、長文のメールやLINEが届いた際には、
・メールの内容の解読
・内容理解
・求めているものの洗い流し
の3タスクを行わなければならず、これだけで長文の量にもよりますが
2時間はかかってしまいます。

そして、最近ではこの社長とやり取りをする事に非常にストレスを抱えており、話した後は嫌な動悸は不安感が増してしまう事から、適応障害の再発の危機ではと感じています。

やっと回復してきたメンタルを壊す事なく、何とかもう一度自分軸を取り戻し、自分が無理しないで健康的に働ける環境の整備を行っていかなければと感じている所です。

それにはまず、自分自身ともう一度向き合う事。

ここばかりは逃げ出したくでも逃げてはいけないと思います。

世間がなんと言おうと、今の自分にとっての正解を見つける事が重要なのです。と前向きに捉えていきたいと思います。


2021年もどうぞよろしくお願いいたします。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?