見出し画像

思い出作り程度に僕らの記念すべき最初の作品一緒に作りませんか?

僕のやっている「透明」という音楽ユニットの企画が今日
ぬるっと始まりました

先日の放送でも言っていたんですが、
透明のシングル曲
「虫とふりふり」のリリースがこの夏に控えているのですが、そのジャケットをみんなで作ろう!!というやつです!

詳しくは
2日前の放送を聞いていただくか
概要欄のリンクに僕のnoteと
企画の説明をしているページがあるので是非読んでいただきたいのですが

シングル曲のリリースがあるんで、みんなでジャケット作りませんか?

・note

配信リリースシングルのジャケ案を公募!!企画



簡単にざっくり説明すると


爆弾ジョニーというバンドをやっていたボーカルりょーめーと
僕で組んだ「透明」というユニットの初シングルのジャケットを作るにあたって。
画像を生成できるAIアプリを使って、生成した画像を募集して
その画像を集めて、
それを参考に僕ら2人がジャケットを仕上げる


というもの

なんかややこしくてすみません!!


えっとですね
シンプルに「何故わざわざそんなめんどくさい事やるんだ」
と、思われる人もいるかと思うのですが


それに関しては、まず一つ
「思い出作り」です


なんか、「透明」としては割と初めてのシングルっていう
記念すべき作品なんですけど

そこのアートワークになんか自分が生み出したものが、ちょっとでも入ってたらさ嬉しくないっすか?


SpotifyとかApple Musicにもあげるやつでもあるし
この「透明」という
まだ結成して1年ほどの、この先どんな姿になるかわからない二人組の

最初期の作品なので
ほんと!是非とも思い出作り程度に参加して欲しい!笑


なかなかさ、

自分で描いた絵をください!!


っていうのは難しいじゃないですか

絵を描ける人を見つけるって


でも
いまAIの技術がすごくなってきて
誰でも、クオリティーの高い絵が描けるようになった

見てると
結構みんなSNSのアイコンとかに使ってるなーって思うんですけど

もう、いよいよ数年前の
AIアートが出てきた頃みたいな目新しさみたいのは無くなってると思うし

その
AIで生成された画像の価値ってほとんどないと思うのね
みんな作れるから


だったらいっそ
「思い出作りのために使っちゃいますか!」

って感じなんです

いままで
そんなことできなかったじゃん


アーティストの作品にそうやって参加するのって

でも今はできる!


普通に使ってたら
SNSのアイコンくらいにしか使えない、今の生成アプリも
もう、目新しさでバズることも無くなったけど

なんか集めれば
ちょっとした思い出作りになりそうじゃん!笑


という理由が一つで
あとは

コミュニティを拡大したいっていう下心はがっつりあります!笑


僕ら透明ってきっと
始まりが始まりだから、

どかーーーーーーーーーーーん!!!!
ばーーーーーーーん!!!
ろっけんろーーーーー!!!
シャキーーーーーーーーーン!
みたいなかっこいい姿って見せられないような気がして
(↑まず擬音がダサい。笑)


なんか
[ほんと30代男性2人]がケラケラ笑って海とか公園で遊び始めたのが
始まりだったんです

そんな連中がさ
かっこいい、ロックスターみたいなことできないんすよ


ただ僕は個人的には諦めてないですよ?
りょーめーはどうかはわかりませんが
僕は結構ロックスターに憧れてこの世界に足を踏み入れたので
やれって言われたら全然やります!!


日本のバンドだと
毛皮のマリーズっていうバンドをみて育ったので
もう、めっちゃ今でも憧れてますし
向かってます!笑

たださ
そうなりたい!って言ってる男が作る曲がさ
「虫とふりふり」って。。。。wwww

どの角度から見てもカッコ良くはないでしょ。笑


なんか
それなんす、僕って

どっかでふざけちゃうし

心の底からロックスターはやれない

それが僕

(ただ、心の奥にはもの凄い熱いロックスターがいます!)


大事なところでけっこう
するんって気の抜けた表現したりしがち。笑


で、まあ
話を戻すと

そんな姿を面白がってる仲間がたくさんいたらいいなって思うの

なんか
絶対的なカリスマ!もいいけど
どっか人間臭いとこに惹かれることってあるじゃん?


結構、今回の企画って
めっちゃ実験的だし、荒削りだし
ぜんぜん参加者集まらなくて、恥ずかしい感じにもなる可能性のほうが高いし(新しいことってほんとそういうのが怖いよね)


でもまあ、
「なんかあいつら、よくわかんないことやってんなー」

くらいかもしれない、今は。


でも
やるっきゃねーのよ
結局。


失敗したら、その原因を洗い出せばいいし
ネタにすれば良いし。

その姿を見せれば良い。


それこそ
「透明」は『透明の音楽室』っていうオンラインサロンをやってるんだけど
今月から、
【2人のビデオレター】っていうコンテンツを追加したのね

んで、
ちょうどさっきりょーめーから
来月分のビデオレターが届いたんだけど

もう、、それが最高で。。。笑

もう、これぞ!裏側!!
THE裏側!!!って顔してた!笑

疲れてたんだろうね

僕はりょーめーのそういう姿はよく昔から見てたりするんだけど

それこそ
爆弾ジョニーからのファンの方からしたら
あんまり見たことないんじゃないかな?

すごく、「人間!」
って感じがするのね

それがすごい好きなところ。笑

なんか僕のほうがまだ猫かぶってる感じする。笑


それも含め
制作のリアルな裏側を
『透明の音楽室』でどんどん見せていこうと思ってます。

なんかそれこそネタ作り

それが求められていることかは、まだわかりませんが
それも含め実験ということで

ぜひぜひ
気になった方は覗いてみてください


音楽室のページには
誰でも見れる記事もいくつかあるので是非!
読んでみてください


今回の企画はX上で募集しているので
生成AIで描いた絵はXのリプライで写真を貼ってくださいませ!

【透明のXでの企画ポスト】
https://twitter.com/toru_and_ryomei/status/1790583753590681819

今日もありがとうございました!
__________
オンラインサロン「透明の音楽室」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/685868
__________
透のCD通販はコチラ
https://nekogusu.official.ec/
______
📣現在は2ndアルバムを制作中!📣
__________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?