見出し画像

会話力

こんにちわ!ひとみです。

今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

前回「質問力」という記事で

初対面の時の
最初の質問について
書いてきました。

その後、
会話を続ける方法などを
書いていこうと思います。

前回は

最初に
相手の人が

秘密主義なのか
オープンな方なのかを
見分けるような

質問をしました。

会話を続けていくコツは、
相手のことを知りたいという気持ちが
あるかどうか
です。

どうでもいいやとか、
理解する気がなく

自分のことばかり話していては
話は続きません。

仕事のことでも、
そうでないことでも

はじめに質問して
その質問に答えてもらったら、

自分がどの程度そのことについて
知っているのかを
相手に伝える
必要があります。

とある女子大学生と
わたしが話しを
していた時のことです。

画像1

その女子大学生は
経済学部の方でした。

わたし「何学部なの?」

大学生「経済学部です」

わたし「経済学部って
     マクロ経済とか
     ミクロ経済とか

     そういうやつ?」

大学生「そうです!そうです!」

わたし「どんなことを
     勉強しているの?」

大学生「私はマクロ経済の…」

というように
話の水を向けるというか
どの方向に話を

進めていくかを

ある程度
誘導するわけですね。

わたしは
あなたのやっていることについて
この程度知っているけど、

もっと詳しく
知りたいと思っているよ
って。

また、別の学生は

わたし「今日はどこから来たの?」

大学生「〇〇県から」

わたし「遠かったでしょ?
     何で来たの?」

大学生「お母さんの車で」

わたし「え?お母さんが
     運転してきてくれたの?
     今お母さんどうしてるの?」

大学生「そうなんですよ。
      わたしの出身は
      ××県で、

      お母さんは××県から
      〇〇県に来てくれて

      そこで合流して
      ここまで来ました」

わたし「大変だったでしょ?」

その後、
彼女が専門学校に入って
そこから初めて一人暮らしをいして

母親が彼女に対して
いかに面倒を見ていて
そのありがたさが分かったかという話や

画像2

彼女が学んでいる
専門的な分野について

小一時間くらい
話していました。

因みにですが、
わたしの話は
一切していません。

わたしが話していたのは、
あなたの専門分野について

この程度なら知ってるとか
こういうことが分からないとか

自分がどの程度知識があって
どういう話をしてもらいたいかについて

話していただけでした。

自分の話を
熱心に聞いてもらえるのは

誰でも嬉しいものです。

それが
病気で辛かった経験でも
幸せだった話でも。

あまり自慢話とかは
聞く方が辛いので
伺わないですが、

それでも
そういう話をしているときには
かなり幸せホルモンが

分泌されるそうです。

画像3

会話を続けるコツは
相手のことを
知りたいという

欲求だけで
成り立ちます。

自分の話を
するにしても

相手が何を望んでいるのか
察知して

そのことを話したほうが
より会話は続きます。

横道に逸れて
自分の話をしたいときは

相手が興味をもつ話し方を
するように心掛けます。

話す順番も
工夫が必要で

「で?続きは?
 どうなったの?」とか

「なんでそうなったの?」とか

興味を持って
聞いてもらえる工夫をすると
自分の話も

楽しく相手に
聞いてもらえるように
なると思います。

話が下手だと
感じている人は

まず話を聞くことに
集中したほうが
良いと思います。

聞いて、
相手を理解して

分からないことを
質問するだけで、

ちゃんと会話は
成り立ちます。

寧ろ
話を盛って
勝手に違う話を始めたり

自分本位に話す方が

会話は続きません。

会話に限らずですが、
まず、相手のことを
最初に考えることで

人間関係は
成り立ちやすくなる

思います。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

画像4

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

スクリーンショット 2021-05-19 125734

夢分析 アイコン

こちらも絶賛発売中!
よろしくお願いいたします!!

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)